Kizu-darakeのにっきC

みんなに笑顔が戻るといいな。がんばれ!東北(とおほぐ)!

ヤマハ試乗会おまけ

2006-05-29 23:13:07 | バイクな一日
「運転するにゃ!」
カッシパパんちのチビ、今にも死にそうな捨て猫がこんなにも元気になりました。

もう誰彼かまわず甘えまくりでかわいいです。


さて試乗は雨にたたられましてバイクたち寒そうです。
本サーキットコースではなくカートコースを使っての試乗だったのですが
私にとっては初のサーキットだったわけで・・・
天気がニクイ。


トリッカー、セロー250、XT250Xの3兄弟がメインっぽい試乗会みたいな感じ(^^)
乗りたかったのはXTだったし・・・
うん! 乗ったら欲しくなった!
そんな感じ・・・


トリッカーの新色「銀色のトリッカー
タンクカバー、フレームはもちろん、スイングアームまで銀色で素敵。
あっ、フロントサスのアウターまで銀色だ。
新色出るたびにセンスがよくなる。
今度は何色?
グラフィック入り?
トリッカーはロングセールスしちゃうんじゃなかろうか?
いや、してほしい。


今回お世話になったブルー。
ロードタイヤ履くとこうも違うんだね。
でも林道には入れなくなりそう。だけど良かった・・・
う~ん

もし、私の友達連中が、ありえないけど「バイク乗りたい!」って言い出したらさ、
間違いなくこれを薦める。
XT250Xをね。


セロー250の新色?かな。
うちの車の色と似ているかも。
セローはなんとなく悔しい。
だってあの装備やいろいろ準備されたパーツはトリッカーにも欲しい。


今回の大型ネイキッドで唯一のXJR1300
今回じゃなかったけど一度試乗させてもらったことがある。
大きく重いのに乗りやすくて驚いた記憶がある。
(大型初心者んときだな、あれは)
もひとつ驚いたのは止まるとスゴイ熱気がくるので蒸し○ン○ンが出来そう。
でっかい空冷エンジンだもんね。
あんときはすげぇと思ったな。

今回会って話をした兄さんはXJR400を試したかったらしい。
あれば良かったね。


ドラッグスター
晴れたら乗りたかった。
乗ったことないし・・・


こんなスクーターも出てたんだ!
VOX
名前の通りでっかい収納ケースが便利そうなスクーターだね。
他にもマジェスティー、MAXAMとかも試乗車があり
尾花沢から来たというおじさんはスクーター目当てで試乗に参加してた。
同じおバカさんがいたぁ~、なんかうれしい。

MAXAMが見た目にすごいです。
大型バイクかと思った。


SR400はサーキットを見つめてました・・・

なるほど、エンジンかけたときのドッドッドッって感じとデザイン。
ファンが多いのわかったような気がする。
ちょっと気になったバイク。


酒田から御一行!
うわぁこの人たち列組んでここまで走ってきたんだ!
一度バイク数十台ほど並んで走ったことあるが周りの車が怖がってた。
うん、族じゃないんだけど威圧感あるからね。

バイクも色々で見てて面白い。
一気に賑やかになった。


そうそう!
XTだけじゃなくもう一台乗ったんだ!
この電動バイク、ポッケだっけ?
(追記 EC-02というらしいです)
スクーターと同じ操作で誰でもすぐに乗れちゃうよ。
それでこれが普通の原付並みにスピード出るらしい。
くるくると走って静かで面白かったね。
これは免許はいるんだろうか?

帰りはまた48号通って山形に帰ってきたが吹っ飛ばされそうな強風も無く
山形は雨が上がり道路も乾いてた。
レインスーツを脱いでメッシュジャケで走ってみたけど・・・
まだやっぱり寒いね。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマハの試乗会行ってきた。 | トップ | おまけ2 冷やしたぬきそば »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめましてー (マコ)
2006-07-22 21:09:41
はじめまして。マコと申します。

XT250Xの画像があったので、コメントしました。



あっ、ウチは5月に念願の中免を取って、今は愛車のXT250Xに乗ってバイクライフを楽しんでる三十路前の少年です(笑

初心ライダーなんで、いろんなサイトで勉強したり情報収集させて頂いてます。



ではー。
返信する
こちらこそ (kizu-管理人)
2006-07-23 00:20:07
こんなところで良かったらみてくださいね(笑

XT250Xかぁ、うんいいバイクです。

それではお互い白黒の自動車とかに気をつけながら

バイクライフ楽しみましょう!



返信する
白黒 (マコ)
2006-07-23 08:20:03
お返事ありがとうございます!



>それではお互い白黒の自動車とかに気をつけながら

白いバイクのほうが厄介です(笑
返信する
白いバイク (kizu-管理人)
2006-07-23 23:07:52
あれに襲われたら諦めるしかないね~(笑

マークされた時あったけど

すぐ気づいて法定速度でじっと耐えた・・・

諦めてくれたので良かったけど

すんごくドキドキしたぁ~運よかった・・・

返信する

コメントを投稿

バイクな一日」カテゴリの最新記事