Kizu-darakeのにっきC

みんなに笑顔が戻るといいな。がんばれ!東北(とおほぐ)!

作業風景その3 <ひとまず完成>

2007-05-04 00:49:03 | トリッカー

<その1>
<その2>の続き。

フォークの突き出し量は2センチに決定、
後はフロントフェンダー取り付けて今日の作業は一段落というところまできた。

取り付けるフロントフェンダーはACERBISのツーピースフロントフェンダー。
ベースは黒、フェンダーは青を注文していた。
去年手に入れようとして入荷しなくてキャンセルした商品をリベンジ!
手に入れてわかった。
イメージしてたよりでかい。
(トリッカーが小さいだけか・・・)

取り付けにホーンが邪魔になるので・・・え~と、どこがいいだろう。

う、う~ん・・・

フェンダーの取り付け加工をがんばってくれたタカトシさんのアイデアで
フロントのサイドカバーのところに移設。
ステー部分を丸く削りまるで純正?と見間違えるように違和感ない出来栄え!

この位置、気に入っちゃってます。

フォークブーツも付けてフェンダーも付けて。

フロントフェンダー取り付けに黒いベースがエキパイに干渉するので
ちょうどいいぐらいに切ってもらいました。
あとベースとフェンダー部分の合わせ目がかなりきついらしく
「ふぐっ!ぬおおおおっ!!」
かなりの力仕事となりました。
ここはお湯かけたりしてから作業すべきなのかな。


取り付けはステンレス板を3本のボルトで固定、そして4本のボルトでフェンダーを固定。
家に帰ってからバリを削り黒く塗装して補強と位置を修正してみた。
<後で掲載>

外国製オフロード車をイメージして(あえて言わない・・・)
黄色と青のツートーンな外観をと・・・

最初違和感バリバリで

「これは失敗したかなぁぁ・・・」とか思ったけど本人も慣れてきて
今ではすっかり。

エボドリさんの正しいトリッカーとkizu-Dの歪んだトリッカー。
仲良く記念撮影。

同じ車両なのにずいぶんとオーナーの好みによってこんなに違う。

というか自分のトリッカーが変な方向に道を踏み外してる感じがするんだけど。

まぁ気にしなぁ~~い

後姿、う~ん、マフラーがねぇ~。
でも近所のことやツーリングにて荷物を護るでっかいヒートガードの安心感とか
ノーマルマフラーが便利でいいんだよな。

カッコイイ社外品は大体3諭吉ぐらいで買えるっポイけどまぁ当分このままで。


外したパーツやセローパーツは今度車で来店したときに持っていくことにしてある。
ただしGW中は48号がえらい混雑するんで普通の土日の休日に行くことにしよう。

ほんと今回の作業、集まってくれた方々に感謝です。
いろいろ見て聞いて触って勉強になりました。
ほんとにありがとうございました!

昼ごはんとして吉野家牛丼大盛り6つを運んだのが新生トリッカーの初仕事でありました。
作業時間は10時より開始して飯も食べずに午後2時。
4時間しかかからなかったんだ。
もっと夕方までかかると思ってたもんだから早いなぁ。

んじゃ、3時で帰ろうか・・・
エボドリさんと共に山形に帰るのでした。

途中何度も車体気にしながらの走行となりましたが何の不具合もなく。
フロントフォークに傷があるよ!とのことでしたが
「どこ?」
「ここ」
「えっわからないです・・・」
「ここ」
「う、う~~ん(汗;ストロークする場所じゃないし別にいいか)」
実際乗ってみたけど普通になんともないのでひとまずはこれでいい。
「タイヤぶれてない?」
「う、う~~ん、(ぶれてるようなぶれてないような・・・よくわからないな)」

後で面倒みてくれるっぽい店とか探そう。
ひとまずアクセル開けて様子見ても色々気にしてみたが悪い兆候はでない。
これでいいことにしよう。

フロントフェンダーは風でビロビロッとなることはないようだ。
がっちり固定されてる。
ひとまず安心。

家に帰ったら再点検!
ボルトゆるんでないか、干渉してる場所はないか確認。

作業風景その4<家で再点検>につづく


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 作業風景その2 <試験走行> | トップ | GWは »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
セロッカー?トリロー? (forestcub)
2007-05-04 19:43:58
青いくちばしがなんとも言えんけど、すっきりまとまってカッコよろしいやん。
また、インプレよろしく。
当方2日間、兵庫県北部の林道三昧。派手目の転倒1回。誰にも見られてないのでナイショ! 肩肘腰のプロテクタがあっても今ごろから打ち身が痛くなってきましたで。
返信する
セリッロー? (kizu-もっと低速にふるべき?管理人)
2007-05-04 22:36:10
私も今日は名もない林道に迷い込みました。
今日はすごい暑い日でプロテクターはしたくないなぁなんて思いましたけどやはりすべきでしょうね。
返信する

コメントを投稿

トリッカー」カテゴリの最新記事