トリッカーに乗るようになってからヤマハからのメルマガ登録をしておいた。
バイクだけじゃなくマリンスポーツとかの情報もありけっこう面白かったりする。
ロッシ勝ったね!2戦目カタールGP
BSでモトGP映さなくなったのが痛い!
楽しみにしてたのにー・・・
頼むぅ、モトGPの復活を~!!
FIMモトクロス世界選手権・日本グランプリ
観たいけどね~、うん
YAMAHA OFF-ROAD MEETING × SPORTS MODEL 試乗会
今回のメルマガで一番気になったのがこれ!
スポーツランドSUGOにてヤマハ国内モデルとオフロードのコンペモデルの試乗会があるもよう。
コンペモデルかぁ・・・
怖いような乗ってみたいようなドキドキな感じ。
ただ会場に行っていろんなバイク見て触れただけで楽しいと思える人間なので行けたらいいなぁ~。
でもやっぱりなんてったって試乗会ですからね~。
やっぱり乗りたい・・・なと。
トリッカーユーザーとしてはXT250Xが気になるところです。
電気バイクの試乗も楽しそう。
5月28日か・・・
なにも用事がないことを祈りたい。
バイクだけじゃなくマリンスポーツとかの情報もありけっこう面白かったりする。
ロッシ勝ったね!2戦目カタールGP
BSでモトGP映さなくなったのが痛い!
楽しみにしてたのにー・・・
頼むぅ、モトGPの復活を~!!
FIMモトクロス世界選手権・日本グランプリ
観たいけどね~、うん
YAMAHA OFF-ROAD MEETING × SPORTS MODEL 試乗会
今回のメルマガで一番気になったのがこれ!
スポーツランドSUGOにてヤマハ国内モデルとオフロードのコンペモデルの試乗会があるもよう。
コンペモデルかぁ・・・
怖いような乗ってみたいようなドキドキな感じ。
ただ会場に行っていろんなバイク見て触れただけで楽しいと思える人間なので行けたらいいなぁ~。
でもやっぱりなんてったって試乗会ですからね~。
やっぱり乗りたい・・・なと。
トリッカーユーザーとしてはXT250Xが気になるところです。
電気バイクの試乗も楽しそう。
5月28日か・・・
なにも用事がないことを祈りたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます