TRITON

自作の不思議な画像とひとりごとと時々ベトナム語のblogです
https://triton2.org

warrior blue

2018年12月02日 23時36分15秒 | ひとりごと
僕が僕であるために勝ち続けなきゃならない♪



負けてもいい、他者には

自分に負けることがなければ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

to be or not to be

2018年12月02日 16時46分09秒 | ひとりごと
問題だらけだ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

detail

2018年12月02日 08時46分44秒 | ひとりごと
昨日も調子よく機械浴をおこなっていた
5人めか6人めの人をお湯につけて
さあ上げようとボタンを押したら
メキメキッと音がして浴槽本体下部が
ふくれあがった
相方の入浴介助の職員が「下が引っ掛かってる!」
みたいなことを叫んだ
とにかく停止ボタンを押して浴槽を止めた

寝たまま入浴するタイプの機械で
寝台ではなく浴槽自体が上下するもの
その浴槽が何らかの原因でうまく下降せず
土台に引っ掛かって外側が歪んでしまっていた
完全に下降しない
つまり入浴している人を出せない状態になった

とっさに思ったのは
自分の手順に間違いがなかったかだけど
普段と同じ手順だ
直前まで何事もなく入浴できていた

怪我は?
中の人も自分も怪我はしてない
どっか挟み込んだら一大事だった

とにかく機械は動かせないので
人を呼び集めて
人力で中の人をかかえあげて外に出した
小さな女性だったからまだよかったけど
大きな男性を入浴させている時だったら
もっと大変だっただろう

設備の人を呼んでみてもらう
なんと内部のローラー?
が曲がってしまっているのだった
そういえば以前から時々バキンという何か引っ掛かっているような音がすることがあった
メーカーに連絡してもらうけど
すぐには修理できそうにない

問題はまだ入浴を待ってる人がいるってことで
っていうか明日も明後日も入浴はあるので
機械が使えないとどうにもならない
他のフロアからシャワー用のストレッチャーを借りてきて
とりあえず体を洗うことだけはできるようにしたが






それにしてもショックだった
よりにもよって自分の時に
原因は機械の老朽化だろうとの事だったが
まいったまいった
人身事故にならなかったのが不幸中の幸いだった
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vietnamese

2018年12月02日 08時02分15秒 | ひとりごと

かえれじのくるなのみちのかくれんぼおにおいかけるまよなかのみち








z

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする