テルミンとJAZZ
テルミンやマトリョミンの話。私、こちろうこと相田康一郎のプロフィールは左メニューバーのCATEGORYを。
 



 ロシアでテロが続いているが、今月末からのロシア行きを断念する気には全くならない。せっかく勤続20年のリフレッシュ休暇をとってマトリョミンアンサンブルの演奏を含む旅行に参加するつもりなのだから、このくらいのことで「やめよう」とは思わない。
 そもそも首都の安全度ってどの国にしろ結構怪しいものがある。治安がいいと評判の東京にしたって、過去を振り返れば三菱重工(だったか?)ビルの爆弾事件やオウムのサリン事件があったではないか。
 今後についていえば、東京で大規模なテロに成功すれば国際的な注目度は高く、彼らにとってみれば、虎視眈々と狙っている可能性もある。
 都心で活動している限り、ある程度のリスクはどこにいたってあると思う。ただ、旅行者の場合、どうしたって公共交通機関を使ったり、人の集まる場所に行きたいので、その分普通の生活者よりリスクが高まるということはあるだろう。
 でも、こんな言い訳(?)を考えていること自体、実は深層心理の部分でビビっているのかもしれない。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )