テルミンとJAZZ
テルミンやマトリョミンの話。私、こちろうこと相田康一郎のプロフィールは左メニューバーのCATEGORYを。
 



私へのインタビュー部分はカット必至だけれど、勤務先事務所内の様子とかにチラリと映っている可能性アリ。

その番組は

テレビ東京 「ニュースモーニングサテライト
毎週月~金 朝5:45~6:40放送中

「ベンチャーキャピタル新潮流」1/24(火)朝放送予定

この日の朝6:30頃(番組最後のほうの少し)に私の勤務先および私が担当した投資先の紹介がなされる予定。ただし、ホリエモン関連とかでいろいろ動きがあったりして延期となる可能性もある。

(ほんとにホリエモンのせいで延期になってしまった。・・・23日夜連絡入った。)

3分半程度のVTR中、勤務先会社および投資先企業のパートは2分弱になるとのことで、まさにあっという間だ。
それでも取材時間はウチの会社で1時間少し、翌日に投資先企業に行って2時間少しと大変な労力。トータルで1時間くらい撮影した映像を2分くらいにまとめてしまうのだ。スゴイというかエライというかお疲れ様である。

名古屋、大阪、福岡、北海道などでもこの番組を流しているテレビ局があるほか、BSジャパンでも見られるそうだ。

テルミンやマトリョミンをポヨンびよ~んいわせてるだけの毎日ではないことも見て(あるいは「察して」)いただければありがたい。
実は本業を(も?)しっかりやっているのであ~る。

ベンチャーキャピタルとはなんぞや?と、ご興味ある方はご覧いただきたい。

そうそう、執務室内にさりげなくマトリョミンを置いておく目論見だったのだが、忘れていた。

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )