テルミンとJAZZ
テルミンやマトリョミンの話。私、こちろうこと相田康一郎のプロフィールは左メニューバーのCATEGORYを。
 



前回のエントリー「聞いた年表」へのテルオさんのコメントで気付いた。
直接に生演奏は聞いてなくても、いろいろ聞いているんだなー。

・2001.09.06 NHK「トップランナー」
この番組はビデオにもとってあるはず。映画テルミンを見た後、まだ、やの雪氏のレッスンを受け始める前のことだ。このとき既にテルミン式奏法(手首から手前の腕は動かさず、手首と指の決まった形で1オクターブ内は音程を決める奏法)を目で見て頭に残像的にインプットされていたのかもしれない、と、今思った。
この時期は、自分がこの楽器を自ら所有して演奏するようになるとはまだまだ決意していなかった。
映画「テルミン」は2001年7月か8月に恵比寿ガーデンシネマで見ているはず。その映画をどうして知ったのか、については全く思い出せない。しかし映画の前売り券を買うとついてくる8㎝CDが欲しくて、わざわざ恵比寿に行ったので、その時点で相当強い興味を持っていたことは間違いない。

・2003.07.19 TBS系列「世界ふしぎ発見」
竹内氏のレッスンに何度か申込を試み、都度満員で入れないということを繰り返していた時期。
TBSは最初はサンクトペテルブルグをテーマに番組作ろうとしていたが、テルミンおよびテルミン博士の話があまりに面白く、全部がテルミンの番組になってしまったという話を後に聞いた。
竹内氏の演奏はほんの少し。テルミンを所有しているという黒柳徹子に「ちょうちょ」か何かの演奏を指導していらした。

・2004.09.26 NHKラジオ国際放送(ロシア向け)
 「ラジオジャパン」
竹内先生に連れられて行ったロシア演奏旅行の直前の放送。と、すると、私や佐藤沙恵さんも混じって演奏したマーブルの歌や、竹内氏に関する私のインタビューも流れていたはず(たしか)。たぶんそうだ。収録はロシアに行く前、東京で初めてのグレードテストが行われたときに合わせて行われた。マーブルのリハもやったんだった。関係ないけど、賃貸人格のマトリョミンコスプレに度肝を抜かされたのもこのグレードテストのときだった。

・2005.03.31 NHK「お昼ですよ!ふれあいホール」
これは我が家に導入されたハードディスクレコーダーで保存。年度末の平日で、怖くて会社休めなかった。結果的には、やはり当日は忙しくて大変な日だったのでしょうがない。
この番組について書いたエントリー(こちら)が、実は当ブログの最大のアクセス数を集めている。意図したわけではないが、表題の「新聞 テレビ欄」の検索で結構上位に表示されてしまうようだ。
この番組にゲストで出ていたサンプラザ中野を先週末、オーガニックフェスタで見かけた。

・2005.06.06 NHK教育「ロシア語会話」
竹内氏のホームページそのまま書いているが、これは6月7日ではないかな。なぜなら「私の誕生日に放送されるんだ!」と喜んだ記憶があるから。竹内ご夫妻と佐藤沙恵さんと4人でマトリョミンアンサンブル演奏で参加させていただく。観客いなくても独特の緊張感だった(全面ブルーバック)。でも、面白かった。収録直前に短髪にしたのも思い出。
当ブログのこちらのエントリーには他のブロガーからの反応へのリンクもあり。
そういえば、この番組の収録の日にニチェボー!のピアニストであり作・編曲家でもある橋本裕子さんと渋谷のカフェでお話したのははるか昔のことのようだが、まだたったの1年前か。

・2005.10.31 日本テレビ系列「世界まる見え!テレビ特捜部」
ふざけた扱いにはならず、きちんとしていた。
本ブログでもまとめている。こちら

メディア出演にしろ、コンサートなどのライブにしろ、師はたまに、「今日の演奏はひどかった」と自らの演奏について評価されることがあったりするが、そばで聞いていて全くそんなことはなく、たとえばテレビでその演奏を録画しているときはそれを見返しても全然気付かず、自らの演奏の完成度に対する要求レベルが天と地ほど違うことを思い知る。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )