テルミンとJAZZ
テルミンやマトリョミンの話。私、こちろうこと相田康一郎のプロフィールは左メニューバーのCATEGORYを。
 



みんなのマトリョミン・マトリョミンアンサンブルクラス(東急セミナーBE渋谷)が6月30日で1年半経過した。この7月から7クール目に入る(これまで3か月6回が1クール)。

半数以上の方が初回から継続受講していただいている。月に1回から多い時は3回、ずーっと続けてこられて、家でも練習したり、200名近いお客さんの前での緊張の演奏場面を経験したりして、皆さん、随分と上達されてきた。

これからもアンサンブル作りもだが、お一人お一人がさらなる上達を目指していけるような講座にしていきたいと思っている。


と、いうようなまじめな話だとおもしろくないので、今はやりのルー語変換でもしてみる。・・・

みんなのマトリョミン・マトリョミンアンサンブルクラス(東急セミナーBE渋谷)が6月30日で1年半パッセージした。この7月から7クール目に入る(これまで3か月6回が1クール)。

半数以上の方がファーストタイムから継続受講していただいている。月に1回からメニーな時は3回、ずーっとコンティニューしてこられて、家でもプラクティスしたり、200名ニヤーなお客さんの前での緊張の演奏場面をエクスペリエンスしたりして、エブリバディ、随分とプログレスされてきた。

これからもアンサンブル作りもだが、お一人お一人がさらなるプログレスを目指していけるようなチェアーにしていきたいと思っている。


・・・「いまいち」面白くなかった。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )