VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

VoT版紳士録 Part 9: タッチ

2011-08-17 | VoT紳士録
黒柴系ペンギン型 タッチ・ちゃち・クン (男の子) -つんちゃ球場の友


-2002年7月29日 生まれ

つんちゃにとってまさに竹馬の友といえるタッチは、
お誕生日が20日しか違わない。
つんちゃの子犬時代はほぼ毎朝、タッチと「犬っコロ遊び」に興じた。
最近はお互い会うことがなくなってきるが、
つんちゃ球場に来れば、つんちゃが登場する方向にじっと目を凝らしているという。


性格的特徴:
ワン友中、一番の甘ったれ。
つんちゃファンクラブ会員登録番号No.1(会員数は把握していないが。。。)
ヘタレ度はかなり上級で、専守防衛を基本としているが、
過去にはジェラシーによる威嚇射撃を試みたことも何度かある。



体格的特徴:
黒の衣装で丸みのある顔立ちはSUICAペンギンを連想する。
走る姿はペンギンの水中活動のようで、意外(失礼!)と速い。


特技:
甘え声の発声はピカいち。
クンでもなくフンでもない鼻にかかった声は
ダイエット中でもおやつをゲットできる最終兵器。
ただし、つんちゃへの鼻声作戦はあまり効果はないようである。

つっきーとの関係: 
ペットショップ出身のつんちゃは、同胎犬との遊びをほとんど経験できなかったが、
わずか20日違いの生まれであるタッチと早くに知り合えて遊ぶことができたのは、
つんちゃのツキを示すかのよう。
竹馬の友と言うより、乳兄弟のような相手。


from つんちゃ

ちゃっち君やっぱりヘタレやわぁ・・・。
さすがうちの幼馴染みや~。


タッチ:つんちゃ、久しぶりだねー。


つん:ちゃっちくん、相変わらず後ろにくっついてるねんな。


つん:9年経っても変わらんな。
タッチ:歳はとったけどね。


タッチ:クンクンつんちゃ~、遊ぼうよ~~~
つん:その声はうちには通用せえへんねん。


タッチ:昔っからこーだよねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VoT版紳士録 Part 8: サリー

2011-08-12 | VoT紳士録
魔法は使えない。所属はピーナッツ (Peanuts) サリー・ブラウン・バブエット (女の子)-つんちゃ球場の友

2000年6月生まれ


幼少期のつんちゃが毎朝接した2つ年上のお姉さんラブラドール。
引っ込み思案の大人しい性格だが、
ひよっ子つんちゃに犬社会の上下を毎度のマウンティングで教え込んだ体育会系。
中央公園の池がお気に入りのスイマー。


性格的特徴:

お父さんによる脚側歩行訓練を従順にこなし、
ラブラドールやんちゃ時代からすでにベビーカーでも自転車でも
見事に速度調整して歩ける優等生。
小さい子供の手荒な遊びにも忍の一字で耐え抜く忍耐力を持つ。

体格的特徴:

お父さんの自転車散歩によって鍛えられた基礎体力を持ち、
バランスの取れた体型を維持する。

特技:

飛び込み。
中央公園の池はスルーできない大のお気に入り。
海水ラブラドール・つんちゃに対して
淡水ラブラドールサリー。




つん:久しぶりに会ってうれしいよぉ~~~ん。うぉぉぉぉ~~~ん!


サリー:つん、うるさいよっ!
つん:シュン・・・。
ラテ(特別出演):あ、怒られてる・・・。



つっきーとの関係:

お散歩を始めた頃からの顔なじみ。
2つ年上のサリーにはいつまでたっても頭が上がらない。
さすがにマウンティングはされなくなったが、
今でも年長者としての存在は変わらず。
滅多に会わなくなった昨今、
久しぶりの再会は同窓会で何年かぶりに会う旧友同士のような雰囲気が覗える。

from つっきー

いくつになっても歳では追いつかれへん。
子供のころの遊び方はお互い無理やけど、
香華関係はそのままやん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VoT版紳士録 Part 7: ゴン

2009-07-14 | VoT紳士録
血中ラブラドール濃度 200% ゴン・ごん・GHOSN (男の子)-海友



ワンクリックでんちゃとツーショット>

ラブラドールの素の魅力満載のやんちゃ系。
”草食系イケメン”ラブラドールBuddyと対照をなす、野性的な魅力の持主。
”犬毛海岸公園”を縦横無尽に走り回り、
数々の伝説を作った男。
お父さん曰く、つっきーから教わったんだという、
みんなは卒業したドブ川遊びの伝統を不屈の精神で今も守り続ける。



性格的特徴:

これぞラブラドールの見本とも言うべき、
めっちゃ明るい奴。
どんなに怒られようとも、立ち直りはかなり早い。
(と言うか、聞いて無い


体格的特徴:
これまた、やんちゃ系ラブラドールの見本体型。
毎朝、お父さん+(時々)伯父さんで、
早朝2時間の散歩をこなすマッチョ。
しかも動きっぱなしで、つんちゃのようにジッとしている時間はなしの2時間。
鍛え上げた脚力で、おやつGETに自信あり。
(参考)

特技:
水浴び。
つんちゃ球場にある水道の蛇口を上手にくぐり、
全身に水を浴びる。
この技は特許申請中だが、だれも利用予定がないのでボツ・・・か?

ゴン:オレの~~~蛇口


ゴン:パオパオパオ~~~ン


ゴン:んまいぜっ!


ゴン:ゴンですけど。ナ・ニ・カ?


ゴン:弾けるぜっ


ゴン:おっ つんもやるか
つん:うち、見学組


<以上、本日撮れたて採れたてゴンごんの写真を掲載>

つっきーとの関係:
片や「お地蔵系ラブラドール」
片や「ビュンビュン系ラブラドール」
つんちゃはゴンが来ると近づいて行こうとするが、
お父さんのくれるおやつ目当てなのか?
ゴンはつんちゃより「わかりやすく」おやつにまっしぐら
それでも幼い頃は取っ組み合いのじゃれっこもした仲である。
今でも「行く道」は違っても、幼馴染みの仲は変わらない。

from つっきー
ノーテンキな奴かと思ったら、雷が怖い繊細な心の持主やねんて?
ひとりで我慢するんはかわいそーやなあ。
”垂れ耳ヘッドホン”は雷の防音効果、低いからな。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VoT版紳士録 Part 6: ルーカス

2008-08-04 | VoT紳士録
おとぼけ るかぁーっす・ぼん・ルーカス (男の子) -海友

ワンクリックでんちゃと競演>
2001年5月1日生まれ

おとぼけ系ラブラドール。
普段はのんびり屋だが、
いざとなったらピューマの如く疾走する俊敏さで、
追いかけるお父さんを振り切る。
背後に聞こえる「こらっ待てっルーカスっ!
るかぁぁぁぁぁぁ~~~っす
をBGMのように聞き流し、目標:猫のえさに向かって一目散。

性格的特徴:

ぼんぼん育ちののんびり屋さん。
決して争いごとを起こさない平和主義の見本のような優しい性格。
以前つんちゃ球場を訪れた際、球場のギャング「リュウ一家」に襲われ、
5匹の激しい威嚇攻撃にされされたときも、
専守防衛に徹し、亀型の防御態勢によって非暴力主義を貫いた。

体格的特徴:

西の正横綱月の海に対し、東の正横綱であったが、
最近引退し、その座を部屋の後輩クロの岩に譲って、
マゲじゃなかった、体重を落とした。

特技:
ポーカーフェイスによるフェイント。
お父さんは今でもひっかかる。
勝手にドッグランで談笑中のお父さんの足元でまったりしていたかと思うと、
そろりそろりと何気なく距離を取り、
猛然とダッシュしてお父さんの追撃を振り切る。
行き先は、事前調査で目をつけておいた猫ごはん設置場所。
公園を一周する間に、頭の中に猫ごはん設置場所の地図が完成していると思われる。
恐るべし記憶力と実行力!

つっきーとの関係:
犬毛海岸水泳チームの先輩。
夏の風物詩となっているルーカス父さんの海パン姿を定着させたのは、
ルーカスがお父さんとでないと泳がないからである。
結構、甘ったれなところがある。
そのお父さんを従えると沖までどんどん泳ぐルーカスに、
時々同行させてもらうつっきー。
楽しそうに並んで泳ぐアザラシ姿は微笑ましい。

from つっきー
ルカぼんのとーさん、夏だけじゃなくもっと海に入ってくれへんかなぁ・・。
ウェットスーツなら秋でも寒くないやん。
うちもルカぼんともっと泳ぎたいんや~。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VoT版 紳士録 Part:5 バディ

2008-01-09 | VoT紳士録
イケメン ばでぃちゃん・バディ・Buddy (男の子) -海友

ワンクリックで、んちゃ、交渉中>
2001年10月17日生まれ

脚長イケメン系ラブラドール。
ハイパーブラックが多いラブラドールの中で、
紳士然とした穏やかさを持つが、
お父さんの付けたキャッチフレーズは「体力の無いラブラドール」。
自転車による引き運動には5分でウルトラマン・タイマーがピコピコするらしい。

性格的特徴:
争いごとを好まぬラブラドールの性質を正統に受け継ぐ穏やかな性格は、
柴犬に対峙した際に石のように固まり、石と間違えられて?おしっこをかけられるほど。
女の子が多い勝手にドッグランで”よそ者ワンコ”が群に近づくと、
紳士たるもの、一番の危険を背負うという英国ジェントルマンの血が騒ぐのか、
(後方から)吠えることもある・・・

体格的特徴:

バディの外見=脚長というほどラブ仲間で1番のビジュアル系。
”ショードッグ系”(「勝手にドッグラン」で言う<ほんちゃん>)ラブとは一線を画す。
赤頭巾ちゃんのオオカミのような大きな口も特徴。
やんちゃ盛りの頃、ボールを呑んで切腹の経験から、今は「お利口バディちゃん」に変身。痛かったのはバディちゃんだけじゃなく、お父さんの懐も・・・。

特技:

「勝手にドッグラン」広場では、どこからともなく大きな枝を見つけて来る。
いづれ、見つけて来る対象が「札束」となるよう、バディ家のみならず、
そのおこぼれに与かろうとする「勝手にドッグラン」仲間が期待している。
バディ自身が札束の匂いを嗅いだことも、見たこともない(らしい)ことが、
唯一の懸案事項である。

つっきーとの関係:
幼犬時代からお相撲ごっこの相手としていつも取り組みを行っている。
バディの赤いまわし(首輪)がお気に入りのつんちゃ。
首輪に喰い付いては投げを打つが、脚長バディはなかなか倒れない。
その長い脚を利用して逆に上から首元をロックされる。

from つっきー:
バディちゃんが黒やったなんて、知らんかったわぁ
今度はうちもやるからクリスマスには誘ってや
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つっきーの木