今日は暖かな日差し。
朝が遅いつんちゃは、日が昇りきった時間にようやく日向ぼっこをしに出てきた。

つん:うちはニワトリちゃうねん。朝はゆっくり寝てたいねん。

散歩は夕方、母の用事で出かけるのでその時間でいいかと思っていたところへ
Buddyままから連絡が入った。
用があるのはちょうどBuddy家の近くなので立ち寄ったが
連絡ミスでお留守だった。
「すぐに戻るのでお庭で待ってて」という返事をいただいて
Buddy Gardenに入らせてもらって待つことにした。
Buddy家のミモザが咲き始めていて
つんちゃとよく歩いていた頃、
汽車ぽっぽ公園への途中にあった見事なミモザの木を思い出して
春の散歩のワンシーンが懐かしくよみがえってきた。
今はそんな遠くまで行けないものね。

窓際に見えるBuddyはつんちゃに気づかず眠っていた。
夕方のこの時間、ご近所わんこたちも散歩に出かけ始めたのか、
周りでワンワン吠える声が聞こえると、
Buddyの匂いでいっぱいの庭に安心しておとなしくしていたつんちゃだったが、
黙っていられなくなった。
すると、窓越しのBuddyにつんちゃのサイレンが届いたらしく、
部屋の中から呼応してサイレンの返答が来た。
つんちゃとワタシが庭にいることに気づいたBuddyは
「お庭へ出る~~!」と言っているのだろう。
でも、出してあげられないし~。

さながら、逆ロミオとジュリエットの立ち位置(いや、臥せ位置か。)

つん劇を観劇していたら、Buddyファミリーご帰宅。
つん:スーちゃんにも会えた~♪

めでたしめでたしのロミオとジュリエット。

Buddy:ジュリエットってもっと細身のイメージなんだけど・・・。

Buddy:でも、ボクは見た目で差別をするような心の狭いイヌではアリマセン。

Buddy:スタイル抜群のロシア娘の「あれから40年~」後、マツコのようになったロシアおばちゃんにも
ちゃんと紳士な対応ができるんだ。

Buddy:車まで送るヨ。

そんなイケメンBuddyは芋男なのだ。
Buddyの大好物、”イッキューヒン”の干し芋をいただいた。

”イッキュー”のわんこは、”イッキュー”の味がわかる。
つんちゃにも食べさせてあげたい。

石チャンにも負けない”イッキュー”食レポを披露。

おいしい顔が自然に出るのが”イッキュー”食レポ。
つん:まいう~。

つん:もうひとつ食べたら、ふなっしーバージョンの食レポもできそう・・・。

頂いたマグカップは、つんちゃ号「走月」と同じ色。
そして、スーちゃん一押しのアメリカンジョークが。
「ワン毛が入ってた方がおいしくなるよね!」
普通サイズの200ccと比べてみても格段の差:500ccも入る。

本日の水分摂取量メモ
900cc

にゅ~にゅ~=300cc
朝が遅いつんちゃは、日が昇りきった時間にようやく日向ぼっこをしに出てきた。

つん:うちはニワトリちゃうねん。朝はゆっくり寝てたいねん。

散歩は夕方、母の用事で出かけるのでその時間でいいかと思っていたところへ
Buddyままから連絡が入った。
用があるのはちょうどBuddy家の近くなので立ち寄ったが
連絡ミスでお留守だった。
「すぐに戻るのでお庭で待ってて」という返事をいただいて
Buddy Gardenに入らせてもらって待つことにした。
Buddy家のミモザが咲き始めていて
つんちゃとよく歩いていた頃、
汽車ぽっぽ公園への途中にあった見事なミモザの木を思い出して
春の散歩のワンシーンが懐かしくよみがえってきた。
今はそんな遠くまで行けないものね。

窓際に見えるBuddyはつんちゃに気づかず眠っていた。
夕方のこの時間、ご近所わんこたちも散歩に出かけ始めたのか、
周りでワンワン吠える声が聞こえると、
Buddyの匂いでいっぱいの庭に安心しておとなしくしていたつんちゃだったが、
黙っていられなくなった。
すると、窓越しのBuddyにつんちゃのサイレンが届いたらしく、
部屋の中から呼応してサイレンの返答が来た。
つんちゃとワタシが庭にいることに気づいたBuddyは
「お庭へ出る~~!」と言っているのだろう。
でも、出してあげられないし~。

さながら、逆ロミオとジュリエットの立ち位置(いや、臥せ位置か。)

つん劇を観劇していたら、Buddyファミリーご帰宅。
つん:スーちゃんにも会えた~♪

めでたしめでたしのロミオとジュリエット。

Buddy:ジュリエットってもっと細身のイメージなんだけど・・・。

Buddy:でも、ボクは見た目で差別をするような心の狭いイヌではアリマセン。

Buddy:スタイル抜群のロシア娘の「あれから40年~」後、マツコのようになったロシアおばちゃんにも
ちゃんと紳士な対応ができるんだ。

Buddy:車まで送るヨ。

そんなイケメンBuddyは芋男なのだ。
Buddyの大好物、”イッキューヒン”の干し芋をいただいた。

”イッキュー”のわんこは、”イッキュー”の味がわかる。
つんちゃにも食べさせてあげたい。

石チャンにも負けない”イッキュー”食レポを披露。

おいしい顔が自然に出るのが”イッキュー”食レポ。
つん:まいう~。

つん:もうひとつ食べたら、ふなっしーバージョンの食レポもできそう・・・。

頂いたマグカップは、つんちゃ号「走月」と同じ色。
そして、スーちゃん一押しのアメリカンジョークが。
「ワン毛が入ってた方がおいしくなるよね!」
普通サイズの200ccと比べてみても格段の差:500ccも入る。

本日の水分摂取量メモ
900cc

にゅ~にゅ~=300cc