つんちゃがいなくなった後、
モノの紛失が相次いだ。
普段から整理整頓していないからだろう、
とはゴモットモなご意見過ぎて反論の余地ナシなのだが、
それらはふとした拍子にどこかから出てくる。
なぁんだー、ここにあったのかぁ、と。
それが、整理整頓の出来ていない証拠だけど。
間違って捨ててしまったのか、
ほぼ1年過ぎても出てきてくれないものがいくつかある。
つんちゃが記念品として持っていったのか、
いたずらして隠しているのか。
子供の頃からのワタシのあこがれは、
シャーロック・ホームズで、
母がどんなに注意をしようが
整理整頓する人間には成長しなかった。
雑然とした部屋の中で、
ワトソンに的確に必要なものの所在を示す、
というあの整理法?に心酔していた。
でも、そんなの科学的且つ天才的な推理能力を持つ
ホームズだからかっこいいのだ。
ワタシは探し物に費やす時間を惜しまなければならないことに
漸く気付かされた。
ホームズのようにはいかない。
捨ててはいないはずのハサミは
いつから行方不明なのだろう。
デコパージュ工作をしていた時には使っていたはずだ。
あれから見かけない。
ずっと捜索中だけれど、別の部屋からハサミの臨時雇いもそろそろ面倒になってきたところ、
駅前スーパーの商品券が出てきて、
コレ使ってしまわないと〜、
と神のお告げか、つんちゃの助言か?
GW開けに閉店するスーパーでハサミを買った。
最後の一丁。¥1,780-
(失くさないように)10%OFFになっていた。
サヨナラ記念に、この先(失くさないように)ずっと使っていくからね。

支払いでレジに行くとワタシに「こっちダヨ」って手招きするモノが...。
つんちゃに似てる!

「何をされても痛みに耐えて吠えない訓練は
一切行っていません。」
そりゃそうだよね。痛い時は痛いって言いなさいね。
つんちゃはいつも"びっくり"してたな〜。

アンバーとウォルトはアイメイト協会の出身だけれど、
こちらは全国盲導犬施設連合会の小冊子だった。

ブログを卒業したら、ホームズの部屋からの卒業を企画している。
モノの紛失が相次いだ。
普段から整理整頓していないからだろう、
とはゴモットモなご意見過ぎて反論の余地ナシなのだが、
それらはふとした拍子にどこかから出てくる。
なぁんだー、ここにあったのかぁ、と。
それが、整理整頓の出来ていない証拠だけど。
間違って捨ててしまったのか、
ほぼ1年過ぎても出てきてくれないものがいくつかある。
つんちゃが記念品として持っていったのか、
いたずらして隠しているのか。
子供の頃からのワタシのあこがれは、
シャーロック・ホームズで、
母がどんなに注意をしようが
整理整頓する人間には成長しなかった。
雑然とした部屋の中で、
ワトソンに的確に必要なものの所在を示す、
というあの整理法?に心酔していた。
でも、そんなの科学的且つ天才的な推理能力を持つ
ホームズだからかっこいいのだ。
ワタシは探し物に費やす時間を惜しまなければならないことに
漸く気付かされた。
ホームズのようにはいかない。
捨ててはいないはずのハサミは
いつから行方不明なのだろう。
デコパージュ工作をしていた時には使っていたはずだ。
あれから見かけない。
ずっと捜索中だけれど、別の部屋からハサミの臨時雇いもそろそろ面倒になってきたところ、
駅前スーパーの商品券が出てきて、
コレ使ってしまわないと〜、
と神のお告げか、つんちゃの助言か?
GW開けに閉店するスーパーでハサミを買った。
最後の一丁。¥1,780-
(失くさないように)10%OFFになっていた。
サヨナラ記念に、この先(失くさないように)ずっと使っていくからね。

支払いでレジに行くとワタシに「こっちダヨ」って手招きするモノが...。
つんちゃに似てる!

「何をされても痛みに耐えて吠えない訓練は
一切行っていません。」
そりゃそうだよね。痛い時は痛いって言いなさいね。
つんちゃはいつも"びっくり"してたな〜。

アンバーとウォルトはアイメイト協会の出身だけれど、
こちらは全国盲導犬施設連合会の小冊子だった。

ブログを卒業したら、ホームズの部屋からの卒業を企画している。