
育ち盛りの子どもたちとガッツリ食べる自分のため(?)
ボリュームのある食事を作ってきたけれど、
パパの健康にもっと気を遣わなくちゃいけないようです。
モチロン今までも気にしていなかったわけではありません。
『中性脂肪を減らすための料理』の本買ってきて、
いろいろ作っていた時期もあります。
でも、朝食抜き、昼は仕事が忙しくて不規則、
健康を考えたメニューでも「コレはいいや~」と食べなかったり、
食事少なめで夜遅くまでつまみ食べながらダラダラ飲んだり…と
体によいとは言えない食生活を送ってきたパパ。
本人もさすがに気をつけなくてはいけないと思ったようなので、
ここで私ももう一度頑張った方が良さそうです(^_^;)。。。。。。
以前母に教えてもらった「けんこうサラダ」
教えてもらった時、私はすごく気に入ったんだけど、
パパも子どもたちもあまり食べなくて、その後作ってなかったんです。
でも子どもたちの味覚も小さい時と変わってきたと思うし、
今だったらみんな食べるような気がして、作ってみることにしました。

【材料】
ひじき、切り干し大根、乾しらす、お茶漬けこんぶ…各1袋
大豆ドライ缶(または袋)…1缶
にんじん…中1本
しょうが…1かけ
いりごま、すし酢…適宜
ひじきと切り干し大根はぬるま湯で戻し、さっと湯がきます。
にんじんとしょうがは千切りにします。

ボールに全ての材料をいれ、すし酢であえれば出来上がり♪
今日はすし酢3分の1(120ml)使いました。
あえたらすぐに食べられます。
もらったレシピには冷蔵庫保管で3日OKと書いてありましたが、
もうちょっともつような気がします。
材料を全部揃えると結構材料費かかるな~って感じですが、
この量を作ると、家族6人で朝晩3日以上食べられます。
ミネラル・食物繊維たっぷりでヘルシーですよ!!
つぐちゃんとまなくんが「ショウガ辛い~!」って言ってたけど、
全部食べてくれました。
コレを機会に料理のレパートリーを増やす努力しなくちゃね(^_^;)
応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓


ボリュームのある食事を作ってきたけれど、
パパの健康にもっと気を遣わなくちゃいけないようです。
モチロン今までも気にしていなかったわけではありません。
『中性脂肪を減らすための料理』の本買ってきて、
いろいろ作っていた時期もあります。
でも、朝食抜き、昼は仕事が忙しくて不規則、
健康を考えたメニューでも「コレはいいや~」と食べなかったり、
食事少なめで夜遅くまでつまみ食べながらダラダラ飲んだり…と
体によいとは言えない食生活を送ってきたパパ。
本人もさすがに気をつけなくてはいけないと思ったようなので、
ここで私ももう一度頑張った方が良さそうです(^_^;)。。。。。。
以前母に教えてもらった「けんこうサラダ」
教えてもらった時、私はすごく気に入ったんだけど、
パパも子どもたちもあまり食べなくて、その後作ってなかったんです。
でも子どもたちの味覚も小さい時と変わってきたと思うし、
今だったらみんな食べるような気がして、作ってみることにしました。

【材料】
ひじき、切り干し大根、乾しらす、お茶漬けこんぶ…各1袋
大豆ドライ缶(または袋)…1缶
にんじん…中1本
しょうが…1かけ
いりごま、すし酢…適宜
ひじきと切り干し大根はぬるま湯で戻し、さっと湯がきます。
にんじんとしょうがは千切りにします。

ボールに全ての材料をいれ、すし酢であえれば出来上がり♪
今日はすし酢3分の1(120ml)使いました。
あえたらすぐに食べられます。
もらったレシピには冷蔵庫保管で3日OKと書いてありましたが、
もうちょっともつような気がします。
材料を全部揃えると結構材料費かかるな~って感じですが、
この量を作ると、家族6人で朝晩3日以上食べられます。
ミネラル・食物繊維たっぷりでヘルシーですよ!!
つぐちゃんとまなくんが「ショウガ辛い~!」って言ってたけど、
全部食べてくれました。
コレを機会に料理のレパートリーを増やす努力しなくちゃね(^_^;)


↓ ↓ ↓


最新の画像[もっと見る]
|
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます