今日は幼稚園の体育クラブの体験に行ってきました!
このクラブは幼稚園の保育時間が終了したあとの課外活動で、
お兄ちゃん、お姉ちゃん、まなくんは幼稚園入園と同時に入り、
卒園までやっていたクラブです。
つぐちゃんが年少さんになった時にも入れようか…と思ったのですが、
ちょうどPTAの活動でバタバタしていて入れそびれ、
つぐちゃんには何の習い事もさせずに今日まで過ごしてきました。
今年度も本部の委員をしていますが、
もう会長ではないので、忙しさもたいしたことなく、
ようやく腰が上がったと言うわけです。
ほとんど入会は決めていましたが、
今日つぐちゃんが楽しそうに体験している姿を見て、
帰りに入会申込書を出してきました!
そして今年度からはもう1つ「英語遊び」の課外活動が増えました。
こちらは初めてなので、どんな感じなのかわかりませんが、
連休明けからお願いすることにしました。
どちらのクラブも3時~4時で、
保育時間終了後、そのまま園にいて活動に入ってくれるので、
週に2回はお迎えに行くのも4時でよいということになります。
今まで仕事のある日に延長保育に預け、
その分の延長保育料を払っていましたが、
延長保育料を習い事の月謝に当てることになるので、
一石二鳥というわけです♪
曜日は小学生が6時間で下校が遅い日を選びました。
仕事がなければ、ママも4時まで自由ってこと!?
うれしいなぁ~♪
応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓


このクラブは幼稚園の保育時間が終了したあとの課外活動で、
お兄ちゃん、お姉ちゃん、まなくんは幼稚園入園と同時に入り、
卒園までやっていたクラブです。
つぐちゃんが年少さんになった時にも入れようか…と思ったのですが、
ちょうどPTAの活動でバタバタしていて入れそびれ、
つぐちゃんには何の習い事もさせずに今日まで過ごしてきました。
今年度も本部の委員をしていますが、
もう会長ではないので、忙しさもたいしたことなく、
ようやく腰が上がったと言うわけです。
ほとんど入会は決めていましたが、
今日つぐちゃんが楽しそうに体験している姿を見て、
帰りに入会申込書を出してきました!
そして今年度からはもう1つ「英語遊び」の課外活動が増えました。
こちらは初めてなので、どんな感じなのかわかりませんが、
連休明けからお願いすることにしました。
どちらのクラブも3時~4時で、
保育時間終了後、そのまま園にいて活動に入ってくれるので、
週に2回はお迎えに行くのも4時でよいということになります。
今まで仕事のある日に延長保育に預け、
その分の延長保育料を払っていましたが、
延長保育料を習い事の月謝に当てることになるので、
一石二鳥というわけです♪
曜日は小学生が6時間で下校が遅い日を選びました。
仕事がなければ、ママも4時まで自由ってこと!?
うれしいなぁ~♪


↓ ↓ ↓


今日はゴルフのお友だちパパさんのお誘いで、 東京西部のゴルフ場に行きました。 こんな天気のいい日、それも祭日にジュニア特別料金で ラウンドさせてもらえるなんて、超~幸せなお話♪ パパは仕事なので、いつものように4人を連れて出発! ゴルフ場で一緒に回るお友だちと合流してご挨拶。 他の3人はプレイするジュニアだけを連れていましたが、 うちはチビがいるので、お兄ちゃんの事をお願いして時間を潰しに出かけました。 行き先は…日の出イオンモール。 お姉ちゃんと私だけだったら、延々とお店を見て回っていたと思うけど、 まなくんはすぐぐずぐず言うし、つぐちゃんはまなくんと喧嘩するし(-"-;) 結局買ったのは…g.u.(ユニクロのもうちょっと安い版?)で衣料品3点。 携帯のバッテリーがかなり弱っていて、すぐに充電が切れちゃうので、 携帯ショップを見つけるたびに寄って、アレコレ見てみるものの…。 欲しい機種は2つくらいに絞られているんですが、 他の店に行ったら、もうちょっと安いかな?特典あるかな?なんて考えちゃって、 「やっぱり家の近くで買おう!」と結局買わずに帰ってきてしまいました。 お昼はフードコートで食べました。 ものすごくたくさんお店があるんだけど、 まなくんとつぐちゃんはマック、お姉ちゃんは幸楽苑のラーメン、 ママはリンガーハットの皿うどんを食べました。 ![]() どこへ行っても安心できるのがチェーン店の強みなんだけど、 まんまとそれにはまっているよなあ~(^_^;)。。。。。。 ココからが今日の本題。 ご飯を食べてしばらくした時… つぐちゃんのたまごっちが無いことにお姉ちゃんが気づきました。 でもママはその時、服を見たりしていたんです。 お姉ちゃんはつぐちゃんとまなくんを通路のベンチに座らせ、 つぐちゃんが入ったトイレや食事をしたテーブルに探しに行ったようです。 ママも事情を聞いて、追いかけて行きましたが、 サービスカウンターに着いた時… すでにお姉ちゃんがサービスカウンターの人とお話していて、 「○○のサービスコーナーでそれらしきもののお預かりがあるようですので そちらに行ってみてください。」と説明を受けていました。 そして、「行ってくる!」とさっさとその方向へ走って行き、 つぐちゃんのたまごっちを持って帰ってきたんです。 名前も書いてないし、人気のオモチャだし… 帰ってこなくても仕方ないと思っていたのに、ちゃんと戻ってきました。 届けてくれた人に感謝!それからお姉ちゃんの行動力にも感激しました♪ お兄ちゃんもしっかり者と言われているけど、 きっとこの場にいても何もできなかっただろうな~・・・σ( ̄∇ ̄;) そんなことでバタバタしていた時に、お友だちママからメールが来ました。 「まだまだ時間かかりそうだから、帰りはお兄ちゃんも一緒につれて帰るよ。」 なんともありがたい! お言葉に甘えて、ゴルフ場には寄らずに家に帰ることにしました。 帰り道市内に入ってから、集金の仕事もしながら家に戻りました。 普段留守がちで集金しにくいお客さんが家にいてくれて、 明日やらなくちゃ…と思っていた仕事も片付いてしまいました♪ ホントに助かりました。 あとはお友だちから連絡が入るのを待って、 お兄ちゃんを指定場所までお迎えに行くだけでーす! ![]() ![]() ↓ ↓ ↓ ![]() ![]()
|