昨日の午後から空模様が怪しく、
今日も予報によると、雨が降るかも…とのことでした。
小学校ではじめての「遠足」を控えていたつぐちゃんが
いろいろ心配していたせいか、
私までイロイロ気になってしまい、よく眠れませんでした。
朝起きると曇。
朝御飯を食べ終わって、登校するころには晴れ間も見え、
1日雨が降ることはありませんでした。
遠足の行き先は『ズーラシア』
家族でも何回か行ったことがある場所ですが、
学校のお友だちと一緒だと、また違って感じるんでしょうね。
たくさん歩いて、はしゃいで疲れたのか、
帰りのバスではちょっとお昼寝したと言っていました(^_^;)。。。。。。
月曜日は子どもたち4人がほぼ同時に帰ってきます。
全員帰ってきたらお兄ちゃんをゴルフ練習場に連れて行く…
お兄ちゃんが小学校6年生の頃からずっとそうしていました。
でも帰って来てすぐ、「練習場行ってくる。」とチャリでお出かけ。
おーーーー、なんか暇になっちゃったねえ。
送り迎えの時に買い物寄ったりしてたけど、
わざわざ買い物に出かけなくちゃ~だよ・・・σ( ̄∇ ̄;)
おとといいただいた「大きなかぶ」を料理するために
他の材料をGETしにスーパーへ行きました。

COOK PADに載っていた「かぶとひき肉のあんかけ煮」
それからちくわにチーズを詰めて、磯部揚げにしました。
まなくん「このチクワのやつ、作ったの?すごい!」って。
そこ、カンドーするところじゃないよねえ┐('~`;)┌
応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓


今日も予報によると、雨が降るかも…とのことでした。
小学校ではじめての「遠足」を控えていたつぐちゃんが
いろいろ心配していたせいか、
私までイロイロ気になってしまい、よく眠れませんでした。
朝起きると曇。
朝御飯を食べ終わって、登校するころには晴れ間も見え、
1日雨が降ることはありませんでした。
遠足の行き先は『ズーラシア』
家族でも何回か行ったことがある場所ですが、
学校のお友だちと一緒だと、また違って感じるんでしょうね。
たくさん歩いて、はしゃいで疲れたのか、
帰りのバスではちょっとお昼寝したと言っていました(^_^;)。。。。。。
月曜日は子どもたち4人がほぼ同時に帰ってきます。
全員帰ってきたらお兄ちゃんをゴルフ練習場に連れて行く…
お兄ちゃんが小学校6年生の頃からずっとそうしていました。
でも帰って来てすぐ、「練習場行ってくる。」とチャリでお出かけ。
おーーーー、なんか暇になっちゃったねえ。
送り迎えの時に買い物寄ったりしてたけど、
わざわざ買い物に出かけなくちゃ~だよ・・・σ( ̄∇ ̄;)
おとといいただいた「大きなかぶ」を料理するために
他の材料をGETしにスーパーへ行きました。

COOK PADに載っていた「かぶとひき肉のあんかけ煮」
それからちくわにチーズを詰めて、磯部揚げにしました。
まなくん「このチクワのやつ、作ったの?すごい!」って。
そこ、カンドーするところじゃないよねえ┐('~`;)┌


↓ ↓ ↓


今日は午前中ジュニアバドの練習に行き、 マックでお昼を食べて、市内にある大きな公園に向かいました。 その公園はこの週末、子どもたちの図工作品を展示する 「風っ子展」というイベントの会場になっていたのです。 お兄ちゃんが小学校に入学した年からずっと、 それについてのお便りなどをもらってきていたのですが、 実は一度も見に行ったことがなかったのです。 ![]() 焼き物 ![]() 給食の牛乳パックで作った作品 ![]() 針金と紙粘土の作品 ![]() 木の枝や木の実、自然のものを使った作品 ![]() つぐちゃんたちの小学校、1年生はペットボトルで作った『エコ風鈴』 風鈴の下で同じクラスのお友だちにも会えました♪ ![]() コレはどこかの中学生の作品。 紙粘土で作った野菜たち♪ ![]() シーサーのお面。小学生の作品なんてびっくり! ![]() お姉ちゃんたちの中学校のブース。 1年生と2年生の作品が並んでいました。 ![]() コースター。この中にお姉ちゃんのもあります♪ ![]() 同じ小学校の3年生の作品。みんな上手ヾ(≧∇≦*)ゝ ![]() 海の生き物の風鈴を作っている学校もありました。 出口付近ですごい作品発見! コレは高校生か大学生の作品でしょうね☆ ![]() もっとゆっくり見たかったけど、雨が降ってきたので帰ることにしました。 子どもの作品が展示される時はまた見に来たいな~と思いました♪ ![]() ![]() ↓ ↓ ↓ ![]() ![]()
|