「今日ママは何時まで仕事なの?」
出勤前にパパが聞きました。
「んー、4時間くらいかかるから、お昼はすぎると思うなあ。」
「今日は早く帰って来れるかも。」
「そう。お兄ちゃんはバイトだから遅いかな。でもこの雨じゃねえ。
仕事ないかもね(^^;」(←ゴルフ場)
日曜日だし、みんな揃ってご飯食べられたらいいよね♪
お兄ちゃんにはお弁当、お姉ちゃん達留守番組にはカレーを作って、
仕事に行きました。
暑い中検針回るのも大変だったけど、雨もやっぱり大変だ(*_*)
時間もかかるし、伝票やチラシもビショビショ。
お客さんにも「こんな日は休んだほうがいいんじゃない?」
「雨の中大変ねえ。」なんて言われながらなんとか終了!
かなり寒かったので、夕飯用にしゃぶしゃぶの材料を買って家に帰りました。
録画しておいたYONEX Japan OPEN準決勝と男子ゴルフを見ていると、
お兄ちゃんとパパが帰ってきました。
お兄ちゃんは雨で出勤キャンセルになり、先輩と練習場に行ってきたらしい。
パパが早く帰ってきたのは。。。? とにかく珍しい。
「ママの誕生日が近いから、どこかご飯食べに行こうか!」とパパ。
「しゃぶしゃぶの材料買ってあるんだけどなあ~。」
でも、せっかくそう言ってくれてるんだし、
みんなが揃うことも滅多にないので、外に行くことにしました。
行き先は「ステーキのけん」
ステーキガストには何回か行ったけど、けんにはまだ行ってなかったからね。
(ちなみに、パパはどちらにも行ったことがなかった!!)
誕生会って感じではなかったけど、
とにかく家族揃って、みんなでガッツリ食べた♪
ステーキガストもけんもシステムはほとんど一緒だけど、
けんは「1年生以下」の子どもがいるとお得な感じなので、
我が家的にはステーキガストに一票!って感じですね☆
・・・ってなことで、しゃぶしゃぶは明日です(*^_^*)
応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓

月に2回のジュニアアカデミーのラウンドも、
高校生になってからは部活や試合で休みがち。
私が送ってやれない日には電車やバスを利用し、
降りた駅でお友達パパに拾ってもらってコースまで行くなど、
本人のがんばり+まわりの協力+担当プロの理解があって
なんとか籍を置かせてもらっているけれど・・・
休みがちというより、出席の方が少ないのが現状(。-_-。)
でも・・・・・
今日は午前中高校の授業(オープンスクール)があったのですが、
部活はなく、久しぶりにアカデミーのラウンドに参加できましたo(^▽^)o
バドの練習も仕事もなかったので、送っていく私も余裕~♪
まなくんとつぐちゃんもついてきました。
3時間ほど待たなくてはならないので、
近くのイオンにお買いものに行ったのですが・・・
今日明日は『秦野たばこ祭』をやっているので、
あっちもこっちもすごい人出でした(゜o゜;;
マックでもらったハンバーガー無料券やドリンク無料券、
コーラについていたミスドのドーナツ無料引換券など、
期限のあるものをひととおり引換えておやつタイム♪
夏物処分で半額のさらに半額!の商品をGETしてルンルン♪
いい感じで時間つぶしができました。
ゴルフ場に戻って、最終ホール(Par5)グリーン見学。
ギャラリー(保護者10数名!?)が見守る中、
お兄ちゃんのアプローチ!
柔らかくあげた感じのボールは直接カップイン(((゜Д゜;)))
お兄ちゃんはピンに当たったと言っていたけど、
見てる側からは直接入ったように見えました。
おーーーーー!《どよめき&拍手~!》
え?イーグル?イーグル??
上がってきたお兄ちゃんに「今の何打目?」と聞くと、
「OBあったからね~。5打目でパーだよ(^^;」
「そっかー、ナイスパーだったんだ☆」
終わりよければすべてよし!?
ナイスショットをみんなに見てもらえてよかったね♪
次にアカデミーのラウンドに参加できるのは・・・
12月の閉校式かな(;_;)
応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓


今日は検針と集金のお仕事でした。
長く担当している地区のお客さんとはいろんな話をするし、
いただき物をすることもよくあります。
「ねえ、ナスいらない?」とあるお客さん。
そのお客さんが野菜を作っているというわけではなく、
毎日大量にもらったものがたまって困っているというのです。
「冷蔵庫に入りきらないし、食べきれなくて傷んでくの、嫌じゃない?」
「そうですよね~。」
「いつもくださる方がね、朝ここにおいてってくれるのよ( ´△`)」
食べきれないのに、断るスキもないらしい。
「いただいていいんですか。喜んでいただきます♪」
「いいの~!もらってくれるの~♪悪いわねえ。待っててね!」
しばらくしてもってきてくれたナスは
長ナス、米ナス、青なす、・・・種類もいろいろで、
スーパーのレジ袋(Lサイズ)から溢れそうでした。
「ちょっと待って!これも持ってって。あとこれも!」
ゴーヤ、かぼすもいただきました。
別の場所で、通りがかりのおじさんに「こんにちは」と挨拶すると、
「あー、あんたんとこはこんなの食べるかい?」
自転車のかごの袋の中にはゴーヤがいっぱい(゜ロ゜)
「あー、食べますけど、さっきたくさんもらったところなんです。」
「そうかい。」
通りがかりの人にでももらってもらいたいくらい、余っちゃってたんだね。
せっかくいろいろいただいたので、帰ってきてから早速調理♪
まだまだナスがいっぱいなので、傷まないうちに、
そして飽きないように、いろいろ作らなくちゃね(*^_^*)
応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓


今日、小学校で6時間目終了後にまなくんたち5年生の
「宿泊体験学習説明会」がありました。
10月下旬に市内の宿泊施設に一泊するのです。
説明会が行われる時間、私の予定は空いていたのですが、
前後にいろいろと用事があったので、出席しませんでした。
お兄ちゃんお姉ちゃんの時に同じ説明会行ってるし・・・
まなくんが参加するにあたって心配なことがなかったからね(o^-^)
行けるのに行かなかったのは初めてかもしれない!?
サボりですね(。-_-。)
サボっていた間は洗濯物を取り込んで、
夕飯の支度をしていました。
そして夕方バドの練習に行ったのでした♪
伊右衛門茶のグリーンエスプレッソ、美味しかったです。
和菓子と一緒にどーぞ!って感じですね☆
応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓


今日は子どもたちが学校から帰ってきてから、
電車でお出かけしました♪
行き先は代々木第一体育館、『YONEX OPEN JAPAN 2012』
先週何気なく大会HPを見ていたら、
大会2日目はわりと遅い時間まで試合があり、
5時からのチケットは大人500円と安く、
中学生以下は無料だ!!・・・ということに気づいたのです。
水曜日は学校からの帰りも早いし、
思い切って行ってみるか~と思ったわけです。
4時頃家を出発し、小田急線の駅に車を停め、
電車で明治神宮前駅まで行きました。
乗り換えは2回あったけど、降りたホームの反対側の電車に乗るだけなので楽々♪
出発してから体育館に入るまで1時間15分くらいだったと思います。
タイムテーブルを見たところ、各コート「Not before 5:00 PM」
という試合があり、そのあとにも2試合組まれていました。(5コート有)
5時からチケットを売っているだけのことはありますね。
いろんな試合が見られたけど、お目当ての選手がいないと
アチコチのコートに目がいっしゃいます(°°;)"((;°°)
6時過ぎに田児選手が登場し、その試合をじっくり見て
7時半頃に会場をあとにしました。
夕飯は原宿の「はなまるうどん」へ行きました♪
帰りの電車は結構混んでいたけど、それもまた楽し~という感じでした。
うん十年前、中学生だった頃・・・当時ダブルスを組んでいた友達と
代々木体育館に陣内貴美子選手を見に行って以来のバド観戦。
バド観戦も楽しかったけど、思いつき的な夕方からのお出かけが
楽にできちゃうようになったなんて、子どもたちも成長したんだなあ~☆
・・・と妙に感動してしまったつぐちゃんママなのでした(o^^o)
応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓

昨日の夜、試合から帰ってきたお兄ちゃんが
荷物を片付けながら言いました。
「ねえ~、これ誰のパンツ?」
「ん?まなくんの・・・?ちっちゃいもんねぇ(゜O゜)」
遠征の荷物は自分で荷造りする。
帰ってきたら、疲れていても洗濯物はその日のうちに出す。
これ基本!!
使わなかった予備の衣類にまなくんのパンツが混ざっていました。
この夏は関東大会、全国大会、合宿、そして昨日までの決勝大会と
4回遠征があったのですが、ちょこちょこ忘れ物をしている。
全国の時なんてベルト忘れて、女子の先輩に借りたらしい。
今回は忘れ物もなく、無事終わったと思っていたんだけどね。
「あのさ~。実はママのパンツも混ざってたんだよね(`Δ´)!」
「マジで~!?なんでなんで(((゜Д゜;)))」
3泊の予定だったけど、雨でパンツまで濡れちゃうこともあるし、
予備2枚で合計5枚のパンツを持っていったようだけど・・・
その中の2枚はまなくんのちっちゃいパンツとママのパンツ!?
おばあちゃんが遊びに来て、洗濯物の片付け手伝ってくれた時に
入れる場所を間違えたのか、ママがボケてて入れ間違えたのか??
とにかく、自分のパンツ入れてるところの上から5枚パパッと取って、
確認もしないで持っていったお兄ちゃんが悪い。
予備の2枚が必要になるような天気じゃなくて良かったよね。
今日みたいな急な大雨だったら・・・
どうしていたんでしょうね~(°°;)"((;°°)
応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓

今日は群馬のゴルフ場までお兄ちゃんのお迎えに行きました。
今回の試合は3日間大会。
練習ラウンドはせず、金曜日の夜、パパにゴルフ場に送ってもらい、
ゴルフ場のホテルで1人で3泊頑張ってもらいました。
最終日の今日はせっかくの機会なので、見学することにしました。
お姉ちゃんとまなくんをバドの練習に送り、
つぐちゃんとママとでゴルフ場へ!!
ゴルフ場に着くと、ちょうどお兄ちゃんたちは昼食休憩中で、
なんだかとっても楽しそうにしていました。
(スコアはよくないのにね~(^_^;)。。。。。。)
お兄ちゃんを含む同組の4人、みんな穏やかで話しやすそうな子ばかり。
裏街道のせいもあって、ピリピリしたムードも無くてよかったです。
トンボがたくさんいて、傘にとまってしばらく離れませんでした。
カート道には足跡が!? 何の足跡~(((゜д゜;)))
かなり暑かったけど、つぐちゃんと一緒に木の実拾ったり、
自然観察しながらお散歩できて楽しかったです♪
でも、裏街道はキツイですね。
暑い、風強い、帰りは渋滞に巻き込まれる(-_☆)
次回チャンスがあった時には、表で回れるよう頑張ってもらおう!
帰宅後トップの写真の木の実を図鑑で調べました。
「トチノキ」の実⇒「栃の実」なんですね!!
応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
 |
|
|
|
|
|