今年もあと数時間で終わろうとしています。
大晦日の今日、みなさんはどんなふうにすごしましたか?
我が家では…
まずパパがいつもより早く、6時台に仕事に行きました。
いつもの事だけど、年末年始のお休みは1月2日のみ!
本当にお疲れ様です…┐('~`;)┌
お兄ちゃんは7時前に起きて、部屋で漢字の勉強をしてました。
(本当にえらいであります~。)
朝食後は掃除・洗濯・おせち作り♪
お兄ちゃんはその間、ジョギングに行ってました。
チビたちは近所の子たちと遊んでいました。
10時半、やらなくちゃいけないこともひと段落。
よし!エレクトーン弾いちゃうぞ♪
普段全然弾いていないので、指が動きませんが、やっぱり楽しい♪
ホントに今日は大晦日なんだろうか…?
お昼にみんなが帰ってくるまでずっと練習してました。
お昼ごはんは残りご飯と家にある材料でケチャップチャーハン(^ε^)♪
ご飯のあとはお兄ちゃんを練習場に連れて行き、
一旦帰宅し、迎えにいく時間までエレクトーン弾いてました。
こんなに余裕のある大晦日って、初めてかも!?
きっと、みんなが成長したからなんでしょうね♪
それから、パパが年末年始休みで家にいたら、
こんなに勝手なことはしてないだろうな(^_^;)。。。。。。
子どものこと、家のこと、何でも私だけでやらなくちゃいけないけど、
その分、自由もたくさんあるというものです。
毎年、年末に我が家の10大ニュースをまとめてるんですが、
ベスト10にするほど項目が思い浮かびません┐(-。-;)┌
というわけで、ひとりひとりの出来事を思い出してみることにしました。
2009年を振り返る!(我が家の出来事編)
パパ…また仕事が忙しくなり、
ほとんど休めない人になってしまいました。
休みは月に2回…あったかな~!?
去年トレーニング室で鍛えた筋肉も落ちちゃったかも…。
ママ…添削の仕事をやめた分、ちょっと時間に余裕ができて、
バドミントンに行く回数が増えました。(月10回程度)
試合にも挑戦して、3位1回、2位1回賞状をもらいました。
来年は「1位」になって、上のクラスに入れるよう頑張ります~♪
お兄ちゃん…中学生になりました!
陸上部に入り、中学生生活を楽しんでいます。
ゴルフもモチロン頑張ってますよ!
試合に出る回数はかなり少なくなっていますが、
地元の大会などで入賞3回!「優勝」も1回あり、メダルももらいました♪
身長はまだママより低いけど、靴のサイズとかけっこの速さは抜かされました。
勉強はまだしばらく教えてあげられそうだけどね(^_^;)。。。。。。
お姉ちゃん…スイミングでバタフライ合格しました!
我が家では他にバタフライができる人がいないので、
ホントにすごいな~と思います。
来年は「年女(寅)」です。
小学生最後の一年を有意義に過ごして欲しいです。
まなくん…小学校生活楽しそうです!
帰宅後も近所の子と外でよく遊ぶようになって、
靴や服の傷みが激しくなってきました。
ゴルフもちょっとやる気が出てきました。
来年はもうちょっとコースに行けるようにしてあげたいです。
つぐちゃん…幼稚園がとっても楽しそう♪
帰宅後はお姉ちゃんや近所の小学生と夕方まで遊び、
ママがお買い物に行くとか、夕方集金の仕事に行くといっても
ついてくることがなくなりました。
いやー、すっかり楽になったものです(^_^;)。。。。。。
年長さんになったら、何か習い事をさせてみたいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
ねね・しん(猫)…15歳と9ヶ月!
外にもほとんど出なくなったし、動きも鈍くなったし…
よく食べてるけど…年取ったな~。
2009年、家族揃っての思い出は…
1月末からお友だち家族と一緒に行った「スキー」、
それから8月に行った「選挙」、
それから…「インフルエンザ騒動」くらいですかね・・・σ( ̄∇ ̄;)
来年は是非、家族旅行を計画したい(して欲しい)ものです。
それでは皆さん、よいお年をヾ(≧∇≦*)ゝ
2009年はあと6時間!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
↓ ↓ ↓
![にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ](http://baby.blogmura.com/manybaby/img/manybaby88_31.gif)
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby88_31_lightred_2.gif)
大晦日の今日、みなさんはどんなふうにすごしましたか?
我が家では…
まずパパがいつもより早く、6時台に仕事に行きました。
いつもの事だけど、年末年始のお休みは1月2日のみ!
本当にお疲れ様です…┐('~`;)┌
お兄ちゃんは7時前に起きて、部屋で漢字の勉強をしてました。
(本当にえらいであります~。)
朝食後は掃除・洗濯・おせち作り♪
お兄ちゃんはその間、ジョギングに行ってました。
チビたちは近所の子たちと遊んでいました。
10時半、やらなくちゃいけないこともひと段落。
よし!エレクトーン弾いちゃうぞ♪
普段全然弾いていないので、指が動きませんが、やっぱり楽しい♪
ホントに今日は大晦日なんだろうか…?
お昼にみんなが帰ってくるまでずっと練習してました。
お昼ごはんは残りご飯と家にある材料でケチャップチャーハン(^ε^)♪
ご飯のあとはお兄ちゃんを練習場に連れて行き、
一旦帰宅し、迎えにいく時間までエレクトーン弾いてました。
こんなに余裕のある大晦日って、初めてかも!?
きっと、みんなが成長したからなんでしょうね♪
それから、パパが年末年始休みで家にいたら、
こんなに勝手なことはしてないだろうな(^_^;)。。。。。。
子どものこと、家のこと、何でも私だけでやらなくちゃいけないけど、
その分、自由もたくさんあるというものです。
毎年、年末に我が家の10大ニュースをまとめてるんですが、
ベスト10にするほど項目が思い浮かびません┐(-。-;)┌
というわけで、ひとりひとりの出来事を思い出してみることにしました。
2009年を振り返る!(我が家の出来事編)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ne.gif)
ほとんど休めない人になってしまいました。
休みは月に2回…あったかな~!?
去年トレーニング室で鍛えた筋肉も落ちちゃったかも…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
バドミントンに行く回数が増えました。(月10回程度)
試合にも挑戦して、3位1回、2位1回賞状をもらいました。
来年は「1位」になって、上のクラスに入れるよう頑張ります~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
陸上部に入り、中学生生活を楽しんでいます。
ゴルフもモチロン頑張ってますよ!
試合に出る回数はかなり少なくなっていますが、
地元の大会などで入賞3回!「優勝」も1回あり、メダルももらいました♪
身長はまだママより低いけど、靴のサイズとかけっこの速さは抜かされました。
勉強はまだしばらく教えてあげられそうだけどね(^_^;)。。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
我が家では他にバタフライができる人がいないので、
ホントにすごいな~と思います。
来年は「年女(寅)」です。
小学生最後の一年を有意義に過ごして欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
帰宅後も近所の子と外でよく遊ぶようになって、
靴や服の傷みが激しくなってきました。
ゴルフもちょっとやる気が出てきました。
来年はもうちょっとコースに行けるようにしてあげたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
帰宅後はお姉ちゃんや近所の小学生と夕方まで遊び、
ママがお買い物に行くとか、夕方集金の仕事に行くといっても
ついてくることがなくなりました。
いやー、すっかり楽になったものです(^_^;)。。。。。。
年長さんになったら、何か習い事をさせてみたいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
外にもほとんど出なくなったし、動きも鈍くなったし…
よく食べてるけど…年取ったな~。
2009年、家族揃っての思い出は…
1月末からお友だち家族と一緒に行った「スキー」、
それから8月に行った「選挙」、
それから…「インフルエンザ騒動」くらいですかね・・・σ( ̄∇ ̄;)
来年は是非、家族旅行を計画したい(して欲しい)ものです。
それでは皆さん、よいお年をヾ(≧∇≦*)ゝ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
↓ ↓ ↓
![にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ](http://baby.blogmura.com/manybaby/img/manybaby88_31.gif)
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby88_31_lightred_2.gif)
今日もいいお天気で、大掃除がはかどりました♪ やることがないくらいどこもかしこもピッカピカってわけではないけど、 やろうと思っていたことはだいたい終わり、 お正月飾りをつけ、お餅も飾ることができました。 玄関周りを掃除していた時に、もう誰も履けない靴が何足か出てきたので、 夕方お兄ちゃんが練習場にいる間にリサイクルショップに持っていきまいした。 リサイクルショップは大混雑Σ(゜∇゜|||) 不用品を売りに来ている人がたくさんいて、 計算を待っている間に店内商品を見ているお客さんでにぎわっていました。 私が持ち込んだ靴と本、合計で1300円で売れました。 そのお金でまなくんのズボン(350円×2)と エレクトーンの楽譜(105円×2)を買いました。 大掃除はほとんど終わってしまって、 あとは料理をした後にガス台、流し台の掃除をするくらいです。 おせち料理の「たつくり」は電子レンジのみのやり方で初挑戦! 黒豆も煮ている最中です。 明日は外でバドミントンの素振りをしたり、 エレクトーンの練習をしたり、TVをゆっくり見たり… 優雅な大晦日を過ごしたいと思います♪ ![]() ![]() ↓ ↓ ↓ ![]() ![]()
|