今日は「中休み」の時間につぐちゃんの教室に行きました。
低学年で使用している教材、音読用の詩集「ひばり」
おうちで練習し、先生の前で暗唱できたら合格シールをもらいます。
つぐちゃんもそれなりに頑張っているのですが、
先生に聞いてもらえる時間は主に休み時間のようで、
一生懸命覚えていっても、「今日は先生忙しそうだった。」
「並んだけど、時間が足りなくて順番回ってこなかった。」
などなど、合格シールが増えない日が続いていました。
先日授業参観に行ったとき、休み時間にその様子を見ていて、
「こりゃ~先生も大変だわ・・・σ( ̄∇ ̄;)」と納得。
1学期にここまでは全員に暗唱してもらいたいという目標があるそうですが、
今の状態ではクリアーできそうにありません。
そこでおととい、懇談会の時に提案してみました。
「暗唱の合格判定は、先生じゃなくちゃいけませんか?
休み時間に合わせて学校に来て、私たちが聞きましょうか?」
先生はとても喜んでくださり、賛同&協力してくれる保護者も
すぐに集まりました♪
名づけるとしたら…『ひばりボランティア』??
その第1回目が今日で、中休みに教室に行ったというわけです。
6人のお母さんが教室の後ろに座り、みんながその前に並びました。
暗唱が上手にできたら合格サインをしてあげます。
貴重な休み時間なので、1つ合格して外に遊びに行っちゃう子もいたけど、
3回も4回も並んで、たくさん合格サインをもらう子もいました。
「自分のお母さんの列には並ばないでね!」というルールにしたので、
つぐちゃんの様子は見れなかったけど、2つ合格したと言っていました。
次回は一週間後、またみんなたくさん覚えてきてくれるといいな♪

午後2時、もう一度小学校へ行きました。
学級委員で会議をした後、各クラスの懇談会に出席しました。
今日の参加者は8名。
参観無しの「懇談会」、急な「大雨」の割には…まあまあかな!?
終わったのは5時。
2時からずっとじゃべりっぱなしで…さすがに疲れた(-_☆)
応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓


低学年で使用している教材、音読用の詩集「ひばり」
おうちで練習し、先生の前で暗唱できたら合格シールをもらいます。
つぐちゃんもそれなりに頑張っているのですが、
先生に聞いてもらえる時間は主に休み時間のようで、
一生懸命覚えていっても、「今日は先生忙しそうだった。」
「並んだけど、時間が足りなくて順番回ってこなかった。」
などなど、合格シールが増えない日が続いていました。
先日授業参観に行ったとき、休み時間にその様子を見ていて、
「こりゃ~先生も大変だわ・・・σ( ̄∇ ̄;)」と納得。
1学期にここまでは全員に暗唱してもらいたいという目標があるそうですが、
今の状態ではクリアーできそうにありません。
そこでおととい、懇談会の時に提案してみました。
「暗唱の合格判定は、先生じゃなくちゃいけませんか?
休み時間に合わせて学校に来て、私たちが聞きましょうか?」
先生はとても喜んでくださり、賛同&協力してくれる保護者も
すぐに集まりました♪
名づけるとしたら…『ひばりボランティア』??
その第1回目が今日で、中休みに教室に行ったというわけです。
6人のお母さんが教室の後ろに座り、みんながその前に並びました。
暗唱が上手にできたら合格サインをしてあげます。
貴重な休み時間なので、1つ合格して外に遊びに行っちゃう子もいたけど、
3回も4回も並んで、たくさん合格サインをもらう子もいました。
「自分のお母さんの列には並ばないでね!」というルールにしたので、
つぐちゃんの様子は見れなかったけど、2つ合格したと言っていました。
次回は一週間後、またみんなたくさん覚えてきてくれるといいな♪

午後2時、もう一度小学校へ行きました。
学級委員で会議をした後、各クラスの懇談会に出席しました。
今日の参加者は8名。
参観無しの「懇談会」、急な「大雨」の割には…まあまあかな!?
終わったのは5時。
2時からずっとじゃべりっぱなしで…さすがに疲れた(-_☆)


↓ ↓ ↓


最近増やした我が家のルール。 「水筒は自分で洗いましょう!」 部活、ゴルフ、ジュニアバド、校外学習… ほぼ毎日水筒を持っていきます。それも1リットルサイズ。 夕方流し台のところに大きな水筒が4本並んでると、 それだけでうんざりしちゃう┐('~`;)┌ つぐちゃんにはまだ大変かな?と思ったけど、 ルールなんだってことにしちゃえば、きっとできるようになる! 夏休みは「コップも自分で洗うこと!」にしたいものです(^_^;)。。。。。。 明日あさっては中学校の期末テストです。 それが終わると三者面談があり… いよいよ夏休みがやってくるというわけですね。 夏休み、宿題は放っておいてもやる子たちですが、 読書・お手伝いなど、前もって話して納得させて決めないと…ね☆ ![]() ![]() ↓ ↓ ↓ ![]() ![]()
|