goo blog サービス終了のお知らせ 

みんな大きくなあれ♪

4人の子供たちの成長とママのドタバタ日常生活ヾ(^_^;

夏休み最終日(>_<)

2009年08月31日 13時54分41秒 | お出掛け♪
今日で長かった夏休みも終わりです!
朝早くおばあちゃんが我が家に来てくれて、
お兄ちゃんの試合(箱根)に一緒に行きました。
天気予報では箱根は「くもり」!?
台風も来ているから、雨支度もしていたけど
ゴルフ場につくと予想をはるかに上回るひどい雨。
それも気温17~18℃(-。-、)さぶっ…。

パター練習しただけでびしょびしょ〓( ̄口 ̄)

お兄ちゃんのスタート後は、約束していた「水族館」に行きました。
この水族館には何度か来たことがあるけど、
水中ショーやアザラシのショーを見たのは初めてでした!

雨でも遊べるところがあってよかった~♪

昼を過ぎても強い雨と風( ̄□ ̄;)!!
それでもお兄ちゃんたちは後半スタートしていきました。

この続きはまた明日(^-^)ノ~~

応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ


選挙へGO!

2009年08月30日 20時56分39秒 | 今日のできごと
今日はパパがお休みでした。
この夏休み、パパのお休みは何日あったんだっけ…!?
4日くらいだったかな~(*´Д`)=з
連休はモチロンないし、休みとわかるのも全て前日でした。

家族揃って何かしたのは…

ラーメンを食べに行ったのと、パパ実家に行ったこと。
実家で一緒に一泊したけど、行き帰りはパパと別行動でした。

そして今日…
パパが仕事だったら、ママと子どもで箱根行っちゃおうかと思っていましたが、
「お休み」だというので、泊まりで箱根に行くのはやめて自宅で過ごしました。

午前中ママは集金のお仕事、パパはお留守番。
お昼ごはんの前に家族揃って選挙に行きました。

お昼ごはんはパパが作った和風パスタ♪

ひと休みして、2時からはTVでゴルフ観戦!
また遼くん勝っちゃうのかな~と思ってみていたけど、
意外や意外!
池田勇太さん今季2勝目おめでとうございます~♪
それから@くん、お疲れ様でした!
10月の試合は「うちわ」持って応援に行くからね~!!
(ジャニーズか(^_^;)。。。。。。)

それにしてもTV、遼くん映しすぎ┐(-。-;)┌
LIVEならともかく、編集して映してるんだから、
もうちょっと優勝した選手のプレイを映して欲しいよね。
なーんて思っているのは私だけ?

台風来てるけど、夏休み最終日の明日、
ゴルフ&レジャー楽しんできます!


応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ

夏休み、残り2日です。

2009年08月29日 17時48分40秒 | 育児・子供のこと
今日も午前中バドミントンの練習がありました。
「一緒に行く?隣は公園だよ!」と言っても、誰もついてきません。
4人で留守番していると、いろいろもめごともあるようですが、
ママがいなくて困ることはないようです(^_^;)。。。。。。
この夏、海や山には連れて行ってあげられなかったけど、
みんなよく外で遊んで、真っ黒になったね!

夏休みはあと2日…。
実家以外の「お泊り」が1回もないのがちょっとさみしいな。
31日に「温泉地」でお兄ちゃんの試合があるので、
前泊したいと考えていますが、パパの予定はまだわからず(*´Д`)=з
どうなる??夏休み最終日!?って感じです。

宿は空いているようなので、明日になって、ママと子どもだけで
急に「行こう!」ってことにしちゃうかも(^_^;)。。。。。。

さて、今日のバドミントンの練習ですが…
仕事の都合でちょっと遅刻していったんです。
着いた時にはみんな基礎打ちをしていて、
人数も偶数で余っている人がいなかったので、
コーチが相手をしてくれました♪
めったにないことなので、すごくうれしかったですヾ(≧∇≦*)ゝ

でも股関節の痛みがあるので、思うようには動けませんでした。
去年まではお兄ちゃんとジョギングしたり、かけっこ競争したり、
飛んだり跳ねたりできたのに…
なんか、体が重くなってあちこちガタがきて、気も重いです。


帰宅して昼食を食べた後は、すぐに買い物と夕飯の準備。
夕方は4時からはTVの前でゴロゴロしながらゴルフ観戦。
@くん、予選通過おめでとう~"8(^∇^8)(8^∇^)8"
明日はもうちょっとTVに映して欲しいなあ~!


夕飯早めに食べて…
夜は集金の仕事、ひとまわりしてきま~す!


応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ

行け行け「@」!

2009年08月28日 21時23分33秒 | ゴルフ
今日は午前中バドミントンの練習がありました。
つぐちゃんが半日保育だったので、
11時20分という中途半端な時間にお迎え┐(-。-;)┌
ゲーム練習ができないので、やだな~と思っていました。


「そうだ!幼稚園のお迎えはお兄ちゃんにお願いしよう♪」
兄弟のお迎えは中学生以上ならOKと聞いていたので、
お兄ちゃんに頼んでみたところ、快く引き受けてくれました。
先生にもそのことを伝えましたが、
つぐちゃんには「やだ」といわれると困るので、内緒にしておきました。

まなくんとお姉ちゃんは近所のお友だちと一緒に
自転車でプールへ行きました。
まなくんが自転車で学区外へ出かけるのも初めてのことだったので、
そっちも気になりましたが、
「お姉ちゃんの言うことよく聞くのよ。車には気をつけて!」と
よくよく行って聞かせ、送り出しました。

12時まで練習して帰ってくると、
自転車で帰宅中のお姉ちゃんとまなくんに会いました。
無事帰ってこれたね(^_^;)。。。。。。

自宅に入ると、つぐちゃんとおにいちゃんがお留守番しててくれました。
幼稚園で使ったコップとお皿は洗い場に出してあったし!
パパがお迎えに行くより、ちゃんとしてるわ~・・・σ( ̄∇ ̄;)

さて、今週はジュニアゴルフの大きな大会が行われています。
(お兄ちゃんは残念な結果だったんですが…。)
組み合わせを見た時に「あれ??あの子がいない!?」
そう思った彼は、なんとプロの試合の方に出ていました。
私が最近、その子のファンであることは書きましたが、
今回はなんとしても予選を通過してもらいたいと思っています。
そしてTVでその姿を見たいな~と思っているんです。
今日は天気が悪かったらしく、2ndラウンドの途中までしか
できなかったようですが、行けそうな位置にいるみたい♪
行け行け「@」、がんばれ~「@」ヾ(≧∇≦*)ゝ


応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ

ひまわり畑

2009年08月27日 21時08分55秒 | お出掛け♪
昨日の夕方、まなくんのお誕生日ケーキを買いに行った帰り、
ひまわり畑に寄ってみました。(自宅から3~4km)
車で相模川を渡る時に遠目では見ていたのですが、
やっぱり近くで見るのがいいですね♪
ひまわりを見ているとすごく元気が出るような気がします。



「お花買って行こうか♪」(←3本100円)
「うん!」
張り切ってテントのところまで行ったのですが、
そこでキーンコーンカーンコーンと5時のチャイムがなりました。
「すいません。ひまわり欲しいんですけど。」
「もう5時だから終わりなんだよ。」
「…………。」
「明日もやってるからまた来てよ。」

そこにあるひまわりを3本切るだけなのに…。
ちょっと残念…というか、むっ(`ε´)としたけど、
せっかくのいい気分を壊しちゃいけないと思って、
「残念だね。でもひまわり見れたからいいよね♪」
子どもたちも納得してくれたので、おとなしく帰りました。

今満開になっている畑の横に、
もうちょっとで満開の畑もありました。
もうしばらくは楽しめそうです♪

応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ

バースデイカード(^o^;)

2009年08月26日 16時03分55秒 | 育児・子供のこと
今日はまなくんの8歳のお誕生日です!

仕事&同僚の結婚式出席のため一緒にすごせないパパが
昨日PCでなにやら作っていました。

「お誕生日おめでとう! でも今日は…。」
この絵じゃ、飲み会行くみたいだよね~(^_^;)。。。。。。

お誕生日に欲しいものは…
はじめはDSテレビなんて言ってたんですが、
あまり人気のない商品みたいだし、
わざわざ小さな画面でTV見て、充電が切れちゃうのもなんなので、
「他のにした方がいいんじゃない?」とみんなで説得し、
『ポケモン 空の探検隊(DSソフト)』にしました。

今日一緒に買いに行こうと思っていましたが、
ネットで買った方が安いみたいなので、
「今日は手に入らないけど、そっちの方が安いから…。」
と数日我慢してもらうことにしました。
もうちょっと早く手配してあげていればよかったです。

体は相変わらず小さく、もうすぐつぐちゃんに抜かされそうだけど、
中身はしっかり8歳に育ってます!

これから挑戦したいことは、ゴルフの試合に出ること。
まあ、本人のやる気しだいだけどね(^_^;)。。。。。。
がんばりまーす(〃゜ー゜)ゞ⌒☆


話は変わりますが、
幼稚園のニワトリ小屋に新しい仲間が増えました♪

普段は卵を見つけると、取っちゃうんだけど、
先生方が夏休みの間に、生まれちゃったんだって!
赤ちゃんはやっぱりかわいいね♪

応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ

夏休みも終盤!

2009年08月25日 14時40分42秒 | 育児・子供のこと
今日から幼稚園の夏期授業が始まりました。
半日授業が4日間。
来週月曜日はお休みで火曜日は始業式なので、
もう夏休みも終わったに等しい感じです。
幼稚園が始まると、ママの会長業務?も再開します。
2学期もいろいろ行事があるので、頑張らなくちゃね~♪

小学生は宿題も終わって、近所の友だちと毎日遊びまくっています。

お兄ちゃんは…モチロン宿題はとっくに終わっていますが、
「夏のゴルフ」の方も昨日終わってしまいました。
昨日行われた大きな試合の選考会(予選)、
2打及ばず本戦に進むことができなかったんです(/_;)/~~

つぐちゃんの幼稚園もあったし、通過するのは難しいと思っていたので、
ゴルフ場への送迎とかもあまり考えていなかったんですけどね。
それでもやっぱり残念で、お兄ちゃんもかなり落ち込んでいました。
「予選通っちゃったからさ、部活休むよ。」と友だちに電話するのを
楽しみ?にしていたようですが、先ほど部活に出かけていきました。

学校が始まると、また部活と勉強モードになっちゃうんでしょうけど、
ゴルフのモチベーションが下がらないよう、
小さな試合などを探して、挑戦していきたいと思います。

本戦に進んだ皆さん、頑張ってくださいね!!
来年こそはお兄ちゃんも行くよーーーー(〃゜ー゜)ゞ⌒☆


トップの写真(↑)は今日のお昼ご飯。
30cmのフライパンで作った特大お好み焼き!


うまくひっくり返せるか…???







なんとか成功です(^_^;)。。。。。。

応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ

カンガルーキック!

2009年08月24日 12時01分29秒 | お出掛け♪
今日はお兄ちゃんの試合のため、富士裾野に来ています!
ゴルフ場の天気は晴れ、暑くなりそうな感じでしたが、
富士サファリパークに向かう途中に雨が降り出し、
車の温度計はドンドン下がって19℃\(゜□゜)/
さみしいくらいに涼しいです。

雨の中マイカーでサファリゾーン見学。
雨が上がってからふれあいゾーンで遊びました。
サファリパークと言うと、入園料が高いというイメージがありますが
今日は「車一台につき一名無料」と
まなくんの「お誕生日月無料」を利用。
サファリクラブ会員は割引もあるので、
すごく安くあがりました(^o^;)

もう少し遊んでからゴルフ場に戻ります!

応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ

どうやって使いますぅ??・・・σ( ̄∇ ̄;)

2009年08月23日 20時58分25秒 | ゴルフ
今日は日曜日♪
パパもようやく休みが取れたんですが、
ママは仕事に行かなくてはならなかったし、
お兄ちゃんとまなくんはゴルフのレッスンがあったので、
結局家族一緒に行動することはできませんでした。

ママの仕事は順調に片付き、午後3時過ぎには帰宅できました。
4時から女子ゴルフの放送があったので、
TVの前にどっかり座って観戦"8(^∇^8)(8^∇^)8"
ママはさくらちゃんを応援しているのですが、今回は残念。
諸見里さんは最近生まれ変わったように強い女(?)になってしまって、
ちょっとつまんないデス(-"-;)

それにしても4勝はやっぱりすごいですね!!
そしてすごいと言えば、今日の副賞…(↑)
女子の副賞で「車のキー」がもらえるのって珍しい~?と思ったら、
ショベルカーのキーじゃありませんか!!

※キャットレディースのキャットがキャタピラーのCATだって
今日の放送を見て初めて知りましたよ・・・σ( ̄∇ ̄;)


「あれはさ、江連プロがショートコースとか作るのに使うんだよ!きっと。」
なーんてお兄ちゃんと盛り上がっていまいした(^_^;)。。。。。。


いやー、ホントにあのショベルカーの行方、気になるなあ…。
さて、明日はお兄ちゃんの試合です。
お兄ちゃんが回ったコースの中で、最も長く、最も苦手なコース。
どんな一日になるんでしょうかね~(*´Д`)=з


応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ


保険証の裏が…。

2009年08月22日 21時48分26秒 | NEWS?
「保険証が新しくなるから、古いの出しといて!」
数日前にパパに言われ…
昨日新しい保険証が手元に来ました。

カードの色、変わったね~なんて言いながら、ひっくり返すと…
なんと裏は臓器移植意思表示カードになってるじゃありませんか!?

まだ記入していないけど、記入した後は、
個人情報保護シールで隠せるようになっています。
15歳未満の子どもが書いた場合は無効みたいだけど、
自分の分くらいはしっかり書いておこうと思います。


さて、昨日はもう1つびっくりなことが…(((゜д゜;)))
夕方「ヒツウチ」の電話がかかってきました。
「お忙しいところスミマセン。N○K世論調査の…。
選挙についての質問にいくつかお答えいただきたいのですが…。」
おーーーーーーー\(゜□゜)/
いつもニュースで見ているアレだね!!
「無作為に」選ばれちゃいました。
今まで、選挙には行ったり行かなかったりでしたが、
今回は絶対行こうと思っています。
だからその電話での世論調査にも答えました。
日曜日は子どもたちと一緒に、投票に行くよ~(・ω・)/


応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ