今日でゴールデンウィーク前半は終わりです!
小学校の行事、友だちと集まる、バドの練習で
3日間はあっという間に終わりました。
9連休なんて人もいると思うけど、
平日2日挟んでるから普通は学校ありますよね!?
高校は普通通り、中学校は1日開校記念日でお休み、
小学校は凧上げ集会の代休を2日に取るそうです。
休みがみんな一緒なら楽なんだけどね~(^_^;)。。。。。。
連休後半の初日、子どもたちはパパ実家にバイトに行きます。
庭仕事など手伝って、おじいちゃんからお小遣いをもらうみたいです♪
私は私でその日は「時給のお仕事」頑張ります。
次の日はバドミントンの試合です。
まなくん&つぐちゃんで試合に出るのを楽しみにしていたのですが、
3年生以上じゃないとダメとかで、つぐちゃんは断られてしまいました。
残念です(;_;)
こどもの日と連休最終日はバドの練習です。
コーチが仕事で忙しいようなので、代わりに体育館のカギ開けや
子どもたちの面倒を見る予定です。
お兄ちゃんが中学生だった3年間はゴルフのキャンプに参加させていたけど、
今年はアレコレ出費が多くて行かせてあげられませんでした。
先輩たちはキャディのバイトをしながらラウンドしてるみたいですが、
バイト希望の申し出をきちんとしてなくて間に合いませんでした。
来年はゴルフで充実した連休にしてあげたいです。
(…というか、自分で充実させて欲しいです!)
話は変わりますが、インフルエンザってまだ流行っているんですね(☆o☆)
昨日うちに遊びに来た友だちの子ども、そう…
部活で残念ながら我が家に来れなかったT君が昨夜から熱を出し、
病院で診てもらったらB型インフルだったそうなんです。
お兄ちゃんにその話をしたら「うちの学校でも流行ってるよ。」とのこと。
明日から5月だって言うのにビックリですね。
お兄ちゃんも来週再来週と大事な試合が続くので、
気をつけるように言わなくっちゃ。
みなさんも気をつけて、楽しい連休後半をお過ごしくださいね♪
応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓


小学校の行事、友だちと集まる、バドの練習で
3日間はあっという間に終わりました。
9連休なんて人もいると思うけど、
平日2日挟んでるから普通は学校ありますよね!?
高校は普通通り、中学校は1日開校記念日でお休み、
小学校は凧上げ集会の代休を2日に取るそうです。
休みがみんな一緒なら楽なんだけどね~(^_^;)。。。。。。
連休後半の初日、子どもたちはパパ実家にバイトに行きます。
庭仕事など手伝って、おじいちゃんからお小遣いをもらうみたいです♪
私は私でその日は「時給のお仕事」頑張ります。
次の日はバドミントンの試合です。
まなくん&つぐちゃんで試合に出るのを楽しみにしていたのですが、
3年生以上じゃないとダメとかで、つぐちゃんは断られてしまいました。
残念です(;_;)
こどもの日と連休最終日はバドの練習です。
コーチが仕事で忙しいようなので、代わりに体育館のカギ開けや
子どもたちの面倒を見る予定です。
お兄ちゃんが中学生だった3年間はゴルフのキャンプに参加させていたけど、
今年はアレコレ出費が多くて行かせてあげられませんでした。
先輩たちはキャディのバイトをしながらラウンドしてるみたいですが、
バイト希望の申し出をきちんとしてなくて間に合いませんでした。
来年はゴルフで充実した連休にしてあげたいです。
(…というか、自分で充実させて欲しいです!)
話は変わりますが、インフルエンザってまだ流行っているんですね(☆o☆)
昨日うちに遊びに来た友だちの子ども、そう…
部活で残念ながら我が家に来れなかったT君が昨夜から熱を出し、
病院で診てもらったらB型インフルだったそうなんです。
お兄ちゃんにその話をしたら「うちの学校でも流行ってるよ。」とのこと。
明日から5月だって言うのにビックリですね。
お兄ちゃんも来週再来週と大事な試合が続くので、
気をつけるように言わなくっちゃ。
みなさんも気をつけて、楽しい連休後半をお過ごしくださいね♪


↓ ↓ ↓


今日は大学時代の友だちが子連れで我が家に遊びに来てくれました! 子どもたちの中で一番大きい高3の男の子は部活が忙しくて来れなかったけど、 うちのお兄ちゃんや中学生3人を含む8人が集まれたのはすごいかも!? ママたち4人を入れると12人。 子どもたちの食べる量も増えてきて作るのも大変なので、 朝一のコストコに集合して、みんなで食べるものを買い込みました。 昨日お誕生日だった子、来週お誕生日の子、 そのほかにも5月生まれが2人いたので、 まとめてお祝いしようということで大きなケーキを買いました。 48人前って書いてあったけど、食べ盛りの子どもたちたくさんいるし、 残ったら明日のおやつにすればいいよね~♪ でも…家に持ち帰ってよくよく見てみると、ホントにデカイ( ̄□ ̄;)!! 広いコストコの店内で見ると、小さく見えちゃうのよ。 他の商品も大きいものばかりだし…。 本当に48等分(6×8)に切り分けるくらいがちょうどいいみたい。 ご馳走を食べた後のケーキだったので、お代わりする人もいなくて、 残ったのは「明日の我が家のおやつ」という量ではありませんでした。 切り分けてお土産に持ち帰ってもらいました。(ノルマ!!) レシートを見たら、このケーキ『ハーフシートチョコレートケーキ』 って印字されていました。(値段は2280円)←安い!! ハーフってことは、コレが半分のサイズなわけ?? それとも意味が違う?? まあ、とにかくびっくりサイズでした(^_^;)。。。。。。 (味は見た目のイメージより甘過ぎず、普通~のチョコケーキでした♪) 明日も頑張って食べまーす! ![]() ![]() ↓ ↓ ↓ ![]() ![]()
|