みんな大きくなあれ♪

4人の子供たちの成長とママのドタバタ日常生活ヾ(^_^;

学習発表会&懇談会

2008年02月29日 17時51分47秒 | 小学校・小学生のこと
今日は長くなりそうです…
今週は小学校の授業参観と懇談会、幼稚園の個人面談がありました
まず最初は火曜日、3年生のお姉ちゃんの授業参観と懇談会でした。
5時間目体育館に集まり、クラスごとにリコーダーや歌の発表をしました
お姉ちゃんは総合学習で取り組んだパネルシアターをやりました。
お姉ちゃんが「語り」、それを手話で表現する子、絵を貼り付ける子、
などに分かれて表現していました。
(イスに座っているのがうちのお姉ちゃん
その後、3時からクラス別で懇談会をしました。
30人のクラスで懇談会出席者は12~13人だったかな。(いつもと同じ。)
1年間の子どもの成長や4年生への準備について先生が話し、
その後「ものの貸し借り」「お手伝い」「お小遣い」などについて
みんなで話し、あっという間に4時半に
いろいろな家庭のいろいろな考え方、悩みなどありましたが、
我が家の場合、兄弟間で小さなトラブルを体験しているので、
今のところ、外で大きなトラブルになることもなく
まぁうまくいっている方かな?と思いました

そして昨日木曜日、お兄ちゃんの授業参観と懇談会がありました。
授業参観はクラス別で、1年間がんばって体験した米作りについて
グループに分かれ発表をしました。
歌で表現するグループ、紙芝居で表現するグループ、
クイズ形式で表現するグループ、ダンスで表現するグループ…いろいろ。
お兄ちゃんのグループは「わら」で作るミサンガの作り方を紹介していました。

そして問題の懇談会…いつも出席者は1ケタなのに、昨日は約20名!
3時~4時の予定でしたが、5時を過ぎても終わる気配はなく、
最後までいたかったけれど、お姉ちゃんのスイミングのお迎えやら
家のことがあったので、5時半に一足先に退席してきました
どうしてそんなに時間がかかったかと言うと、
今、お兄ちゃんたちの学年が荒れているからなのです。
お兄ちゃんたちの2組は平和なのですが、1組と3組が学級崩壊状態なんです
気に入らなくてガラスを割る、教室でボール遊びをしてガラスを割る、
授業中にガムをかむ、立ち歩く、外に行ってしまう、砦を作って教師をしめ出す、
乱暴な言葉使いをする、他のクラスと喧嘩をする…などなど。
先生が数人で立ち向かっても納まらず緊急保護者会が開かれたり、
少しでも大人の目を増やすために、時間のある保護者に自由参観をお願いしたり…。
先生も学級委員さんたちもいろいろ苦労しているようです。
「1クラスの人数が少なくなれば目が行き届き、少しは改善されるのでは?」
という意見もあったようで、学級委員さんたちが各家庭に電話して
それについての賛否を伺っていました。
モチロン我が家にもその電話がかかってきたので、
「反対はしませんが、学校全体で考えると教師の数が増えるわけではないので、
他の学年にしわ寄せが行くのでは?」と答えました。
基本的には1クラス当たり41人になったら、クラス数を増やすことができます。
お兄ちゃんたちの学年は1年生の頃からずっと115~119人だったので
今まで3クラス編成でやってきました。
クラスを担当していない先生がTT(チーム・ティーチング)の先生として
算数など難しい授業に取り組む時にクラスを半分に分けてみてくれたりしていました。
そのTTの先生を担任に回し、クラス数を増やすことも可能…ということで…。
今までは低学年にのみその「少人数学級研究指定校制度」が摘要されていて、
1・2年生は手が掛かるので少人数クラスにしてTTを担任に回す場合があったのですが、
20年度からその制度が全学年に摘要されることになったので、
早速その制度を利用して新6年生を4クラスにしようという話なんです。
TTの先生は3・4年の算数などつまづきはじめるところを指導することが多いので、
そのしわ寄せは3・4年生に来るんじゃないかと私は心配しているんです。
そしてお姉ちゃんのいる3年生も4クラス編成ギリギリの人数で、
来年度は3クラスになってしまうらしい
1クラスの人数が増える上にTTの先生がいなくなるとしたら…大変です。
昨日5年生の保護者あてに「4クラス編成にします。」というお便りが出されたので、
これはほぼ決定事項なんだろうな
4クラス編成にすることで問題そのものが解決するとは思えないんだけど…。
問題のある子たちはあるスポーツをやっている子が中心なんだそうだけど…。
学生の部活とかで問題が起きれば、大会への出場停止処分とかもあるんだから、
もうちょっとさわやかでスポーツマンらしい行動を取って、
そっちで発散してくれたらいいのになと思います。

なんだか重い春になりそうです

応援よろしくお願いします♪
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ

DS退院♪(*^ ・^)ノ⌒☆

2008年02月28日 21時32分10秒 | NEWS?
先週月曜日に入院したDSが、昨日退院してきました。
どんな風になおしてくれるんだろうと楽しみにして箱を開けると…
はずした部品もちゃんと入っていて、きれになおっていました
まなくんのDS(赤)もお兄ちゃんのDS(ターコイズブルー)も
同じ蝶番部分の破損だと思っていたのですが、
よくみるとまなくんのは本体側のプラスチック部分、
お兄ちゃんのは液晶画面側のプラスチック部分を交換してありました。
ベタベタ貼ったシールもスッキリなくなり、ぴかぴかになり、
まなくんもお兄ちゃんもご満悦~

気になる修理代金の方は…



部品代はたったの300円で工賃が1500円、消費税90円。(1890円×2)
購入後1年の保証期間は過ぎていたので、
こちらから修理に出す時の送料は700円くらいかかりましたが、
修理後の送料はニンテンドーさんが負担してくださっているようです。
(購入後1年以内なら、出す時の送料もニンテンドー負担です。)
修理に出す前は「もう新しいの買ったほうがいいのかな?」
くらいに思っていたので、なんだかとっても得した気分です
あ、ちなみに…この修理代はモチロン子どもに請求します
送料はちょっとおまけしてあげて、それぞれから2000円集金予定。
貯金から引いておくからね~
初めてのオンライン修理体験はとっても満足なものでした

※DSライトの蝶番部分が破損した場合はもっと高いようです。


応援よろしくお願いします♪
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ


ステキなランチタイム♪

2008年02月27日 16時18分52秒 | 食べ物の話
今日はお友達とランチを食べに行きました
つぐちゃんが幼稚園に入ってから、ランチに行く時間的余裕はあるけれど、
自分だけの時間を有効に使いたいという気持ちの方が強く、
お友達とのランチには一度も行っていませんでした。
おうちにいれば、残り物やレトルト物で10分くらいで済みますからね。
本当に仲良しでお話したいお友達とならいいのだけど、
そうでもないお友達と適当にだらだら話しているのは時間がもったいないので
で、今日ランチしたのは子どものゴルフを通して仲良くなったお友達で、
しばらくゆっくり話していなかったし、
お互い「今日ならOK」と珍しく予定が合ったので行くことにしたわけです。
お店はお友達にお任せ
お友達のお友達が去年はじめたというカフェに連れて行ってもらいました。
隣の隣のE市にあるalii cafeというお店で、
小さいけどとってもステキなお店でした
(私と同年代(?)の姉妹2人でやっているお店らしい。)
ランチは3種類あって、その中から「豆カレー」のランチを選びました
まず小さいサラダ&小さいスープのプレートが来て、
そのあとメインの「豆カレー」が来て、好きな飲み物がついて850円。
とても美味しかったし、ヘルシーな感じでした
時間があったのでデザート盛り合わせ(300円)も注文しちゃいました
ゴルフの話や小学生の話、食べながらあれこれ話し、
あっという間に2時間がたちました。
そして幼稚園のお迎えにダッシュ~
5分ほど遅刻しちゃいましたが、つぐちゃんもまなくんも文句言わずに
待っていてくれたようです。
たまの贅沢なので許してね~

応援よろしくお願いします♪
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ

内職でもはじめようかな…。

2008年02月26日 12時56分59秒 | 自分のこと
つぐちゃんが幼稚園に行き始めて約3ヶ月が経ちました
最近では園にすっかりなじみ、お友達もたくさんできて楽しそうです
9時ちょっと前に幼稚園に送り出してしまえば、
1時50分のお迎えまでは私1人の時間です。
添削の仕事をやっているけれど、忙しいのは月の初めの一週間くらい。
忙しいと言ってもバドミントン講座にも行けるし、
睡眠時間を削るほどではありません。
もう1つ仕事をしていますが、これは不定期のものなので、
「仕事があった月はラッキー♪」と言う程度。
お兄ちゃんのゴルフにもお金がかかるので仕事を増やしたいところですが、
外に働きに行くほどの時間はありません。
求人広告を見ていると「週2回~、短時間OK」などというものもありますが、
「長期休暇中(夏休みなど)」のことを考えるとやはり無理かな…と思うのです
私が某チェーンレストランで社員として働いていた時、
小さい子どもがいるママさんがご主人帰宅後22時ごろから働きに来ていたので、
そういうのもいいな~なんて思っているのですが、
うちのパパは帰宅時間も休日も不定期なのでやはり厳しいかな…と。
で、数日前の求人広告に「内職者募集」というのがあったので、
今日説明会に行ってきました
DMの封入作業が中心で、単価2円とか3円のものなのですが、
余った時間をなんとか有効に使いたいと思っているので登録してきました。
働き盛り・健康な大人が毎日バッチリ8時間も寝ているのももったいないしね
その説明会を受けた事務所の中に山本五十六語録がはってあり、
なんか気に入ってしまったので載せてみました
これはすべてのことにいえることだな…と。
早ければ来週くらいから仕事がもらえそうな感じです。
「受け取った仕事の」納期さえ守れば、
次の仕事をもらうのももらわないのも自由。
春からは幼稚園の役員もやってみようかなと思っているので、
これから1年くらいは自由のきく3つの仕事掛け持ちでがんばってみます

応援よろしくお願いします♪
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ


入院予約…。

2008年02月25日 11時46分23秒 | 幼稚園・園児のこと
今日は金曜日に行ってきたまなくん定期検診のお話
3歳半健診の時に「低身長」と指摘されてK大学病院に精密検査に行き、
それから半年ごとに身長・体重をはかりに行き、先生のお話を聞いてきました。
今回の計測の結果は身長103.4cm、体重15.4kgで、SD値は-2.66
明日で6歳6ヶ月になるまなくん、やはり相当小さいです
6歳6ヶ月男児の平均身長は116.7cm、標準偏差は5.0なので
(103.4-116.7)÷5.0=-2.66となるわけです。
病気が隠れているとは考えにくいのですが、
低身長の度合いを示すSD値は前回よりも悪くなっていました。
※SD値や低身長については過去の記事を読んでくださいね。
   ↓  ↓  ↓
4歳の頃5歳5歳半6歳

成長ホルモン投与の対象となるSD値は-2.5以下なので、
残念ながらしっかり「対象の範囲」に入ってしまっています。
ただ、-2.5以下なら誰でも投与できるのかと言うとそうではありません。
3日ほど入院して血液検査や成長ホルモンの分泌の検査をして
「成長ホルモンの分泌がイマイチだ」という結果が出なければなりません。
この「イマイチ」な結果のことを「グレーゾーン」と先生は言っていましたが、
病的な要素がなくてもグレーな結果が出れば、
成長ホルモンを投与できるチャンスがあるんだとか

難病で苦しんでいる子どもたちがいることを考えると、
身長を伸ばしたいなんて、とても贅沢な話なのかもしれませんが、
親としてはやはり「大きくなって欲しい。」と思うのです

初診の時から「入学前に一度検査を…。」という話があったのですが、
夏休みには病院側とうちの予定が合わず見送り。
今回はなんとか予定が合ったので、思いきってその話を進めてきました。
3月の末~4月のはじめの3泊4日、入院予約をしました。
先生と私のお話を横で聞いていたまなくんは
大粒の涙をこぼし、「何で?」とベソをかいていましたが、
その時は「大きくなりたいでしょ?」としか言えませんでした。
まだ「小さい」ということにそれほどコンプレックスがあるわけでもなく、
痛いところがあるわけでもなく、
すぐに治療しなくちゃいけない病気があるわけでもないのに、
家族と3日も離れなくてはならないのは6歳の子には辛いよね
でも成長ホルモン投与するとしたら、
低年齢からはじめたほうが効果があるというし…。
入学前最後のチャンスなのでなんとか説得したいと思います
幸いK大学病院は自宅から車で15分、毎日数回行き来することも可能
他の子供をお留守番させてちょいと行くこともできます。
入院中お兄ちゃんの試合もあるけど、なんとK大学病院の隣のゴルフ場
入学祝も兼ねてTDLに行こうなんて考えていたので(←チケットがあるのだ)
検査入院が無事に終わったら、ご褒美に連れて行ってあげたいと思います。
まなくん、がんばろうね

応援よろしくお願いします♪
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ

お姫様ブーム?

2008年02月24日 16時39分25秒 | 育児・子供のこと
昨日、発表会から帰ってきてからお雛様を出しました
お姉ちゃんの初節句の時に買ってもらったお雛様。
お姉ちゃんが満9歳なので出すのは10回目ということになります
買うときに「絶対この顔!」と思っただけのことはあって、
いつ見てもいいお顔です

毎年この時期になるとちょっと憂鬱で、
「出すのがめんどくさいな~。」と思うのですが、
子どもたちはやはり嬉しそうだし、手伝ってもくれるようになったので、
やっぱり出して良かったです。

さて、つぐちゃんは最近とっても「お姫様」好き
おもちゃのビーズアクセサリーをジャラジャラつけて、
お姉ちゃんが作ってくれた冠みたいなのをかぶって、
ピンクの毛布を腰に巻いて、「うふ~ん、ステキでしょ~
なんて言っております。

お気に入りのビデオは「シンデレラ
最近毎日のように見ているな~
「千里の道も」を読みながら横で見ているお兄ちゃんは
ちょっと恥ずかしそうです

今月はスキー、お兄ちゃんの試合、発表会と大事な予定があって、
かなり気が張っていたような気がします。
昨日発表会が終わったら、気が抜けたのか…
急に喉が痛くなって、ちょっとゾクゾクしてきました
来週はお姉ちゃんの授業参観&懇談会、お兄ちゃんの授業参観&懇談会、
まなくんとつぐちゃんの個人面談、自治会の会計の〆、
バドミントン講座、そして珍しく友達とランチのお約束もあるので、
今日は早く寝てしっかり来週に備えたいと思います

応援よろしくお願いします♪
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ


ノリノリ発表会♪

2008年02月23日 15時42分29秒 | 幼稚園・園児のこと
今日はつぐちゃん初めて、まなくん最後の発表会でした
1月末の時点では「みんなと一緒にはまだ無理かもしれない…。」
と先生から言われていたつぐちゃんでしたが、
誰よりもノリノリで楽しそうな演技を見せてくれました
「お子さんが手を振っても振り返さないようにお願いします。」
と開演前に先生から注意があったのですが、
つぐちゃんがあまりにも一生懸命ニコニコ手を振るので、
振り返さずにはいられませんでした
1つ年上の年少さんに混じって一緒に演技ができてよかった。
本当によくがんばりました

うちの子の通う幼稚園の発表会は
みんなが主役で、衣装もありません。
つぐちゃんたち年少さんは全員が「トイストーリー」の
ウッディーになりきり、3つの場面を演じました。
まなくんたち年長さんは4つくらいの役に分かれ、
小道具なども用いながら「秘密の花園」を4場面演じました。
場面によって役も変わるので、演じる方も
見ているほうも大変です
そして年長さんは「歌えバンバン」の楽器演奏、
「ありがとう拍手を」の歌を歌いました
(この歌が結構泣けるんだ~
週の半ばに欠席していたお友達も今日は来ていたようだし、
最後の発表会が無事終わって本当によかったです

まなくん年少さんの発表会の様子

さて…昨日は2月22日で「猫の日」だったんですが、
通院に時間を取られてしまい、
猫の記事をアップすることができませんでした。
もうすぐ14歳になるしんちゃん(写真右→)と
ねねちゃん(写真下↓)、2匹ともとっても元気です













応援よろしくお願いします♪
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ


通院デー(>_<)

2008年02月22日 16時49分05秒 | 自分のこと
今日は朝から病院めぐりです!
午前中はママ久しぶりにマッサージへ☆
健康保険のきくところではありませんが
お兄ちゃん出産後10年以上もお世話になってます。
2年前までは月に一度のペースで通っていましたが
最近は忙しさとお金の無さですっかり足が遠のいていました。

1月からバドミントンとトレーニング室に行き始め、
全体的にはシャキッとしてきたのですが、
アキレス腱と右肩(脇の後ろ側?)が痛みが気になったので
久しぶりに行くことにしたわけです。
マッサージの先生は「こりゃあ重症だね~f^_^;」だって。
中の方の筋肉までカチカチに凝っているようで
ほぐすのにかなり苦労していました。
明日は「もみ返し」でアチコチ痛いだろうな( ̄∇ ̄+)

帰りにかかりつけの診療所に行き、シップと軟膏をもらいました。
なんだかんだ言って、一番医療費を使っているのはママだな~(*u_u)
午後は2時半からはまなくんの定期検診(低身長)のためK大学病院へ (/ ^^)/
予約制でいつもは1時間くらいですべて終わるのに
今日は1時間半以上待ってまだ名前も呼ばれていません。
つぐちゃんもまなくんも待ちくたびれて
待合室のイスで寝ちゃったよ(-.-)zzZ
何時に家に帰れることやら…。
検診の結果はまた明日m(u_u)m


応援よろしくお願いします♪
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ

臨時面談!?

2008年02月21日 15時19分55秒 | 幼稚園・園児のこと
昨日ブログをアップした後電話がなりました
予想通り(?)幼稚園からのお電話で、
「お話があるのでお迎えの時間より少し早くきてください。」とのことでした。
内容はわかっていたので「コチラも早く行ってお話しようと思っていました。」
と返事をして、すぐに幼稚園に行きました
子どもが集団生活に入ってまる8年。呼び出しを食ったのは初めてのこと。
職員室でお話?と思ったら、教室に個人面談の時のように
机がセッティングされていて…ちょっとドキドキ
担任の先生と主任の先生と私とでしばらく話しました。
相手の方から言われたことを話し、私の思うところを話し、
あとはまなくんの言い分を聞いてからまた…ということになりました。
園側は「お呼び立てして申し訳ありません。」とか
「園でのことなのに申し訳ありません。」とか…
ちょっと拍子抜けというか…もし気づいたことがあるなら
もうちょっとビシッと言っていただきたかったな
まあこのご時世ですから、保護者との話って気を遣うんでしょうね。
発表会前だって言うのに余計なお仕事を増やし、こちらこそ申し訳なかったです

夕方まなくんとお話ししたところ、
はじめは「やってないよ。知らないよ。」と言っていましたが、
いろいろ話しているうちに、「○○くんと、○○くんと、○○くんと…。」
と数人の名前があがりました。
どうも数人でつるんでそういったことをしていたらしい。
それなのにまなくんの名前だけがあがってしまったのは…
たぶん、そのお友達がまなくんのことをとても好きで、
まなくんにそうされたことが1番悲しかったからなんだと思うんです。
「まなくんがそうなったら嬉しい?…悲しいでしょ?」
「うん。」
「それならそういうことしちゃダメだよ。そういうことしてるとこ見たら
  注意してあげるくらいじゃなくっちゃ。」
「うん…。」
子どもは正直なのでそう言ってもすべてのお友達と仲良く遊べるかはわかりません。
どのくらい理解してくれたかもよくわかりませんが、
しばらくは様子を見ていきたいと思います。
昨日この件にコメントをくださった方、ありがとうございました
元気出ましたよ

応援よろしくお願いします♪
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ

ちょっとずつ入学準備♪

2008年02月20日 15時15分08秒 | 幼稚園・園児のこと
先週まなくんの入学説明会があったので、少しずつ入学準備を始めました
説明会の時に業者の人が販売に来ていたけど、
外で買ったほうが安いものもあるので、その日は何も買わずに帰り、
時間のある時にアチコチ回って、なるべく安くてよいものを探しました。
お道具箱は紙製のものではなく、プラスチックのもの。
粘土は幼稚園で使っていたもの。
体操着はお姉ちゃんのお古。
そして体操着袋と体育館履き入れと防災ずきんカバー(座布団)は手作りしました
防災ずきんカバーはイスに引っ掛けて使うのですが、
すぐにゴムが伸びてしまって、1年に1回はゴムを交換しています
それが面倒なので今回はバックル(?)を使って長さを調節できるように工夫しました。
低学年と高学年はイスや机のサイズも違うので、
こうやって作っておけばかなり長く使えるでしょう
それから1年生がかぶる黄色い帽子はユニーで買いました。
学校で販売しているものより200円ほど高かったけど、
サイズ調節機能ができるタイプにしました。
どこへ行っても高いな~と思ったものは「赤白帽子」で450円~650円くらい
それから色鉛筆も700円~1200円くらいとかなり高め
この2つは100円ショップで買っちゃいました
1番大事なランドセルはお友達からもらったお古のもの。
現在中学1年生の子が使っていたもので、教科書がA4対応になる前のものなので、
今売られているランドセルより少し小さいんです。
体が小さいまなくんにはちょうどいいかなと思って、
わざわざ去年卒業したお友達に頼んでいただいたんです。
1年間は黄色いランドセルカバーをつけるので新品でなくてもあまり気にならないし、
1年経てばお兄ちゃんが卒業して高級(?)ランドセルのお古が回ってくるからね

これでだいたい準備はできたのですが…。
今日幼稚園のお迎えに行った時にちょっと残念な話がありました
なにやら…まなくんがあるお友達を「仲間はずれ」にしているとか…。
お友達のお母さんもこのことを私に伝えるのは勇気が要っただろうな…。
帰ってきたらまなくんの話をよく聞いて、ちゃんと言い聞かせなくてはいけません。
立派な一年生になれるようにがんばります

応援よろしくお願いします♪
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ