月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

無花果のはなし

2014年08月25日 20時30分39秒 | ふうわりふわり(坊守日記)


お供えに無花果をいただきました

無花果、大好きです


子どもの頃、玄関のすぐ前に無花果の木があり、実が熟す頃には木に登って食べたものです

実をもぐとお乳のような液が出て、口の周りがかぶれてしまったりして

それでも、甘くて、柔らかい食感が好きで、木の上でいくつもいくつも食べました

やまももの木にもよく登って実を採りました

おてんばな女の子でした


空に少し近づいて頬張る無花果の味を思い出しながら、お下がりさんをいただきました