月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

念仏あられのはなし

2014年12月13日 22時56分27秒 | ふうわりふわり(坊守日記)


寒い1日でした

午前9時

時折ミゾレ雨が降るのを窓に見ながら…

今日は、念仏あられを作りました

私が子どもの頃は、曾祖母が七輪であられを煎っていましたが…

時間に追われているので、文明の利器、オーブンで煎ります

220℃で15分

目を離すことができないので、キッチンのお掃除をしながら……煎るだけで8時間かかりました~



次は味付けです

同量のお砂糖とお醤油を煮立たせてあられに絡めていきます

形が壊れないように、丁寧にしなければなりません

味がしっかりついている方が人気なので、今年はたっぷりと絡ませました



午後9時…やっとできあがりです♪

明日は袋詰めです♪