月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

形見のお念珠のはなし

2015年03月28日 23時03分01秒 | ふうわりふわり(坊守日記)


数日前のこと…

ご主人の一周忌をひとつき後に控え、奥様がいろいろと相談のためにお寺にお参りされました

在りし日のご主人との思い出話や、ご主人亡きあとのご苦労話など、本堂でしばらくの間聞かせていただきました

話しながらも、まだまだ涙されます

涙を拭って、また笑顔を見せて…

涙を拭って、また笑顔を見せて…


ご主人が使われていたお念珠が切れたままだったので繋いでほしいとのこと…

奥様が使えるように、紐の色を奥様に選んでいただいて、早速繋ぎました

今日、改めてお参りに来られたので、お念珠を手渡すと…

優しく両手でお念珠を包み込み、「よかった…」と喜んでくださいました

慈しむように、尊ぶように、愛するように…ご主人の手を想うように…

お念珠を持たれるお姿が、とっても印象的でした