月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

花まつりのはなし

2015年04月08日 23時11分09秒 | ふうわりふわり(坊守日記)


今日はお釈迦さまのお誕生日

《花まつり》です♪


子どもの頃、母と一緒にたんぼの畦道のれんげを摘んで花御堂を飾ったことを思い出しました

母が沸かした甘茶を花御堂のちいさなお釈迦さまにかけて、皆でお参りをしたことを、懐かしく思い出しました

季節のなかで、自然と手を合わせることを教えてもらっていたんだ…って

日が変わろうとするこんな時間に思い出しました

うかうかと過ごしてしまうところでした


今日は、ありがたいことに、茹でた筍をいただいたので、お寿司のかやくを炊きました

5升分くらいのかやくができたので、小分けにして冷凍保存しておきます

こうしておくと、永代経法要や常例法座のご縁などにお参りの方にお寿司のご接待ができますもんね

いつもいつもいただくばかりですから…

ありがとうございます…なんまんだぶつ(^人^)


☆4月常例法座…4月16日(木)朝10時~

☆永代経法要…5月9日(土)昼1時~、夜7時~
講師…恒松見照師

お誘いあわせお参りくださいませ