月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

11月の沙羅の会〜お念珠作り〜

2017年11月08日 22時43分19秒 | 徳正寺仏教婦人会 沙羅の会


今月の沙羅の会は、報恩講に向けてのお念珠作りをしました。

先月みんなで繋いだお念珠の紐を編んでゆく作業と、パッケージのラベルを作る作業を手分けしてしました。







おかげでラベルは完成!

編みかけのお念珠はお家で編んでくださるとのこと、ありがたいことです

そして、今回のおやつは手作りのアップルパイ





おしゃべりも弾み、楽しくいただきました!

みんなで繋いだお念珠は報恩講で展示販売します!

まあるいこころは合掌から!

徳正寺報恩講は12月16日、17日です

みなさんをお待ちしています!

タイムスリップのはなし

2017年11月08日 00時40分19秒 | ふうわりふわり(坊守日記)


川は流れ

おひさまも進みます

私は

立ち止まったり、歩いたりのゆる散歩

神社に上がる石段に出たので、初めて神社まで上がってみました

神社の境内からまっすぐ向こうにうちのお寺の屋根が見えました

嫁いで26年か‥

この町で暮らしてたんだなぁと

しみじみ思いました


今日は同窓会のご案内のため、小中学校の担任の先生にお電話しました

35年ぶりなのでドキドキしましたが、先生方は皆覚えていてくださっていて、あっという間に生徒に戻りました

50年、生かさせてもらったんだなぁと

しみじみ思いました