![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2f/30ff6f9bec055d7336108218feae3198.jpg)
千葉県我孫子市の真栄寺様にお参りさせていただきました。
初めての関東での布教のご縁に緊張しましたが、島根生まれで愛媛在住の私の方言にも親しみを感じてくださったようで、ご法座後の茶話会の折に、ご門徒の皆さまが各々の故郷のことを嬉しそうに話してくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/71/04181089127c18b69fe010e04e5bfce4.jpg)
真栄寺様は住宅地にあるのですが、境内は緑豊かで、樹々の葉の間から心地よい風が本堂に吹き込んできて、外陣に座っているととても居心地がいいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0f/c28d94f88c94b5eade4ed46fba148d00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cc/21315059eed7c40049df04a3a1f4a996.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0e/e99b306d5b9174e4d22cc61d7ba049f5.jpg)
境内の樹々の向こうにそれぞれの故郷を思えるような、そんなお寺様でした。
風が語りかける、それは、昔、故郷で聞いたお念仏やお正信偈のおつとめの声なのかもしれません。
地方の過疎地である私の自坊は都会に出ていかれるご門徒さまを見送る側ですが、都市部であたたかく迎えてくださるお寺様があることは有難いことです。
それぞれの故郷を思い、そして、かえりゆくお浄土を真栄寺様の美しく整えられたお内陣のお荘厳に仰がれるご門徒様のお姿は、有難いものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ce/e7edee7470b2b3f06cd55f9faff2d23d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/82/d5fe0764dc2169d61e114edaa51bc213.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/12/92b0245ad277b174c002f9ff89d4e500.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5f/b2d1a612ff1c85649323c970e4138767.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/55/a973b5abfb0394862871a290dae9bb56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fa/dcd5c54a8396c66f1e85032d20cb32ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/14/e106e57f6eb48e5e9c1ef4405b383807.jpg)
嬉しいご縁をいただきました。
真栄寺様、ありがとうございました。
なんまんだぶつ(^人^)