![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9f/a13c048f48509f2cde0dbe459b59f7cd.jpg?1615979045)
3月は雛祭りの月ということで、サロンに広島の法友Sさんが毎年のように手作りして送ってくださっていたお雛様を飾って、雛のお茶会を開きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/98/5ba97d4e8a08d17b70ba05bc0d4a7d17.jpg?1615979215)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e2/5702764166b315c1ce48fb8d3db0a7cd.jpg?1615979219)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d2/82c5ead12ac33068650d701bcbc7ef48.jpg?1615979222)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/79/bdccd39eb2ff88eebfd89a508a3c5555.jpg?1615979217)
お菓子は鼓月の花簾、お茶は碧翠園の松の翠をご用意しました。
桜色の綺麗なお菓子を皆さん喜んでくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dd/295d2ac48b9a71cc4980a76df495fa84.jpg?1615994261)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fc/5f57d47b61884e1ce9e38fb05c317a5f.jpg?1615994261)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/60/6431defaa067bc55c66b56512a276dc7.jpg?1615994261)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/30/d691b9352b1ff19b75a168eb2c92d458.jpg?1615994262)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b5/e9c67496989a33c2c2cd3a1b630546a3.jpg?1615994267)
お雛様はどれも丁寧に作られてあって、Sさんのお人柄が感じられます。
皆さんも「作り方を習いたいね」と口々に言っておられました。
Sさん、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/db/f41a156aadab376a3c5c6a89086462ec.jpg?1615994555)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/35/a93e1da9942a1800efd7c0826ef35bfd.jpg?1615994557)
今月のお待たせは
「雛寿司」です。
色が可愛いと褒めていただきました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f9/e1a69d980fdd4edd97e7f897b5d9fc04.jpg?1615996153)
今月も皆さまようこそお参りくださいました