常光寺様常例法座のご縁2日目のはなし 2021年05月18日 21時45分00秒 | ふうわりふわり(坊守日記) 昨日から続いてのご縁です。常光寺様は海に注ぐ川の河口に面したお寺様です。掛けられてあるご法語にも海の字が見られます。「愚禿鸞愛欲の広海に沈没し‥」「同入和合海」海は、阿弥陀さまの広大無辺のおはたらきにたとえられたり凡夫の迷いの深さ、苦悩の深さにたとえられたりします。私の苦悩をまるごと抱えるためには、その深さも広さも同じ海でたとえるしかないのでしょうね‥阿弥陀さまのおはたらきのなかにあっても辛い涙は流れ続けます « 19586日目の空 | トップ | 19587日目の空 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する