よつばのクローバーのはなし 2019年07月21日 23時17分34秒 | ふうわりふわり(坊守日記) ウォーキングの途中で よつばのクローバーを見つけました ラッキーって、摘んでしまったけど 残しておけば 他の誰かが見つけて 嬉しい気持ちになったかもしれないなあ、と 摘んでしまったことを、ちょっと後悔しました よつばのクローバーが即幸せにつながるかどうかはわかりませんが あらゆるものは因となり、縁となって 関係し合っているのだから このよつばのクローバーも 大事に押し花にしておきます!
雲の島のはなし 2019年07月20日 23時51分26秒 | ふうわりふわり(坊守日記) 瀬戸内海の島を すっぽりと 雲が覆っていました まるで、雲の島! ものがたりの国へとつながっているような 不思議な景色でした
色々色加味のはなし 2019年07月19日 18時05分57秒 | ふうわりふわり(坊守日記) 私は紙が好きです こんなに薄くて軽いのに 様々な形になり 様々な役割を果たす 紙が好きです 今月の沙羅の会の手しごとの準備で 色々な色やデザインの折紙や和紙を出しました さあ、何ができるでしょう? おたのしみに!
締め切りのはなし 2019年07月18日 21時59分38秒 | ふうわりふわり(坊守日記) 締め切りって 残酷ですね 締め切りを一秒でも過ぎると もう、受け入れてもらえないのです 娑婆世界は時間の世界 時間を使っているはずの私が 時間に囚われている 無量寿の阿弥陀さまの なんとありがたいこと なんまんだぶつ
蝉の幼虫のはなし 2019年07月17日 23時40分26秒 | ふうわりふわり(坊守日記) 夜、グラウンドをウォーキングしていると、足下にまあるいものが‥ 蝉の幼虫が、ごそごそと歩いていました 動いている蝉の幼虫を初めて見ました 何年も地中で過ごした蝉の幼虫 このまあるい目には この世界はどんな風に見えるのかなあ 透き通る体には 空を飛ぶための羽も仕組まれていて なんだか、すごい一生だなあと 感心しきりでした 幼虫の体からすれば広いグラウンド 行くところは定まってるのかなあ それとも、行き当たりばったりなのかなあ と、ごそごそと歩く幼虫の心配もしたり しばらく目が離せませんでした どうか、ご無事で!