月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

ハートの空のはなし

2020年05月23日 18時26分00秒 | ふうわりふわり(坊守日記)
3月からずっとステイホームならぬステイガレージの相棒Pちゃん。

久しぶりにPちゃんとご院さんと3人(?)でドライブしてきました。

気持ちいい五月の午後のドライブです。

隣市のダム湖まで走って、湖畔の公園の藤棚の下、ありあわせでこしらえたお弁当を広げての遅めのランチはのんびり、まったり。

見上げるとハートの空!

やさしい風が吹きます。

帰路ではPちゃんもガソリン満タンにしてご馳走さま!

ほんの2時間ほどのお出かけでしたが、身体にも心にも車にもいい時間でした。

ありがとう!












贈り物のはなし

2020年05月22日 18時49分00秒 | ふうわりふわり(坊守日記)
「いつも人にあげる荷物ばかり作ってるから、好きなものを詰めといたよ!」

頼んでいたのもの中に、娘からの贈り物が詰まってました。

もったいないことです。

ありがとう。


トブラローネは大好きなチョコレートです。

父を思い出すチョコレートです。

せつない時、疲れた時に、ひとかけらずつ、いただきます。

贈り物って嬉しいですね。

優しさいっぱいをありがとう!





変化のはなし

2020年05月21日 23時00分00秒 | ふうわりふわり(坊守日記)
時計草が次々と咲きます。

時計草を見ると

時は止まらないよ!

と教えてくれているように感じます。

止まらない時の流れの中で

常住不変なものはない。




サボちゃんズも変化してるはず! 

今日はサボちゃんズがうちに来てから初めてお水をあげました。

よーく観察すると、水分量によってふっくらしたりするらしいのです。

今は全くわからないけど、サボちゃんズの変化がわかるようになりたいなぁと思います!


分散型常例法座③のはなし

2020年05月20日 19時25分00秒 | ふうわりふわり(坊守日記)



今日は仲良しコンビのCちゃんとKちゃんがお参りに来てくださいました。

おしゃべりが第一目的と思いきや、おつとめしたいとこと!

本日も分散型常例法座ということで、お正信偈行譜を三人でおつとめさせていただきました。

おつとめと一言法話の後、Cちゃんが

「あ〜、スッキリした〜」

と仰いました!

「家ではこんなに大きな声でおつとめできんもんね〜!久しぶりに大きい声でお経を読んで、スッとしました!」

のだそうです。

その後はしばらくおしゃべりをして、さよなら!

お供えを品々にいただいたので、お華束のチロルチョコをお下がりに差し上げました!

おしゃべりの間中、ことこと煮込んだ玉葱丸ごとスープもテイクアウトで!
(玉葱はは一昨日Kさん姉妹にいただきました)

分散型常例法座3日目もいいご縁でした。

なんまんだぶつ















よかった探しのはなし

2020年05月19日 22時37分00秒 | ふうわりふわり(坊守日記)


 
今日もいちにち

終わりました

今日であったいいことは

義母の介助で行った病院で、思いがけなくママ友に会ったこと!

義母のことにも優しく手を貸してくださって、ありがたかった〜

病院の後、義母を美容院に連れて行き、久しぶりに綺麗にカットしていただきました。

よほど気に入ったのか、帰ってからも櫛で何度も髪をといているのを見ると、連れて行ってあげてよかったなぁと思いました。

もう一つは

久しぶりを寺子屋さんが遊びにきてくれたこと!

中学の制服姿を見せてくれました!

保育園でのお茶のお稽古で出会って以来

もう8年目!

大きくなったなぁと、改めて嬉しく思いました!

その子が帰り際に、本堂のホワイトボードに

「おばちゃん死なないで」

と書いてくれたことも、うれしかったなぁ


少し冷たい風が、公園の木の葉を揺すります

いろいろあったいちにちでした

さあ、帰ろ!