月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

キラキラのはなし

2022年08月28日 21時36分17秒 | ふうわりふわり(坊守日記)

沙羅の会で作った芳香消臭剤の材料が余っていたので、いろんな色で作ってみました。

グラデーションの中にキラキラのスパンコールやラメを入れて、色のイメージにあった香りのアロマオイルで整えて、同系色のリボンを結んで。

透かしてみると

キラキラ

キラキラ

キラキラ

キラキラ

とってもきれいです。








8月の沙羅の会〜かわいい消臭剤作り

2022年08月27日 23時56分00秒 | 徳正寺仏教婦人会 沙羅の会


今月も沙羅の会を開きました! 

みなさま、ようこそお参りくださいました。

今月の手しごとは【かわいい消臭剤作り】!

保冷剤の中身の高吸水性ポリマーのジェルは消臭剤としても使えるので、リメイク!

保冷剤のジェルに絵の具で色をつけて瓶に入れ、スパンコールやラメなどでキラキラ飾ります。

仕上げにアロマオイルで香りをつけると、芳香剤としても良いです。

なんだかおままごとをしているようで、みなさん楽しんで作ってくださいました!

(保冷剤のジェルは食べられませんし、排水溝には流せません。取り扱いにご注意ください)

今回は、保冷剤、空き瓶、リボンのリメイクにもなって良かったです!

































リボンのはなし

2022年08月26日 23時06分00秒 | ふうわりふわり(坊守日記)

明日の沙羅の会の作品作りでリボンを使うので、出してみました。

もったいない、もったいないと、お菓子の包みやプレゼントのリボンを捨てずに取っておいたのです。

みなさんが選びやすいように、使いやすいように、アイロンをかけてきれいにのばしておきました。

色も素材もいろいろですが、どれも大切なものを優しくくるんでくれていたリボンです。

新しい使いみちができてよかった!

さて、何になりますやら!!