いつも深夜に書き込みしとるのに
自宅のPCの調子が2~3日前からおかしい。
で、事務所に出てから書いてます。
別に書く必要はないんじゃけど日記じゃけぇの?
他でも書いたんじゃが、日経新聞に最近異変?
というのが、今までチラシなんか入ることが少なかった日経に
最近、ウィークデーでもチラシが入るようになった。
しかもスーパーのチラシが何枚かある。なんで?
コロナの影響で人々の生活習慣や買い物にも変化?
それとも働く女性が増えて仕事帰りに買い物する人が増えた?
スーパーの営業時間もけっこう遅くまでやっとるもんね?
時代と共に何もかも少しずつ変わるのは理解できるが
今の時代、そのスピードが早過ぎませんか?
また少しずつではなく大きく変わっとる。
山や川や海の景色は自然界でも少しずつ変化するけど
今の時代、あっという間に大きく変化する。
変化させとる人間がついて行ける?