Pranava. Yoga+Ayurveda.

ゆるりヨーガとアーユルヴェーダな暮らし

tryambakam

2013-03-22 | いつものこととか
木曜日 朝のヨーガレッスンが終わった後



たまき先生が主催されるKyoto Yoga Houseへ サンスクリット語とマントラの勉強に行って来ました



前回に引き続き キャサリン先生のSri ganesa storamのレクチャーとチャンティング



サンスクリット語の美しい響きと マントラの深淵なる意味に触れるだけでも 心が澄み渡るようです



そして キャサリン先生のマントラの美しさといったら 素晴らしい



たまき先生のマントラも そうなんだけれど とても力強くて安定した響き



とても深いところから リラックスして発せられている



あ~ 私も こんな風にチャンティング出来たら もっと この素晴らしさをレッスンを通じて伝えられることが出来るのに



やはり 毎日毎日繰り返して練習あるのみです



この日は お勉強の後にマハ・ムリチュンジャヤのトラヤンバカンを108回チャンティング そしてメディテーション



このトラヤンバカンはヒンドゥーでは旅の無事を祈ったり 誕生日を祝ったり 健康や長寿を願ったりする時に唱えられるマントラ



インドで共に学んだヨーガ友達も それぞれにレッスンをしたり 新しく仕事を展開したり アッと驚く決断をしたり



また 帰国後に事故にあって 入院していたり



それぞれの新しい生活をスタートさせています



チャンティングの最中は そんなみんなの事を想いながら唱えました



自分でも驚くぐらい 気持ち良く唱えられることが出来たし 安定した落ち着きを感じました



マントラを唱えるごとに どんどん 自分が満たされて みんなへの想いが溢れ出してくるのが 感じられました



本当に 幸せを感じる時間



この機会を与えて下さっている たまき先生に感謝します







みんな みんな 全てがうまく行きますように



みんな みんな 健康で幸せで ありますように



みんな みんな 自由でありますように



みんな みんな 心が平和てありますように




ヨガ友へ 友人へ 家族へ



全てのグルへ



愛と感謝を込めて















Om tryambakam yajamahe
Sugandhim pusti vardhanam


Urvarukamiva bandhanan
Mrtyor muksiya ma mrtat


Om santih santih santih




オーム 三つ目の者 


すべてを照らし 抱き育む者


蔓の束縛から切り離された 果実のように


私達を死と執着から解き放ち


永遠へと導いてください



オーム 平和であれ 平和であれ 平和であれ

3月21日(木)のつぶやき

2013-03-22 | いつものこととか

午前中のヨーガレッスン終了~木曜日のクラスは残席僅かです☆桜の蕾がウキウキな 明るい楽しい日の光空気はスッと冷たいけど… instagr.am/p/RT_gPcjg7z/


京都でサンスクリット語とマントラのお勉強♪今日はマハ・ムリチュンジャヤ108回チャンティング~&メディテーションヨガハウスでもこんな事が出来るようになりたい instagr.am/p/XHMF_Ljg-o/