goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎の道草

田舎の道草徒然日記

「殿、利息でござる!」観た?

2016-05-21 | 日記
先週、今話題の映画「殿、利息でござる!」を観て来た。
舞台となった仙台藩吉岡宿は、現在の宮城県黒川郡大和町
吉岡にあり、町を救った男達の実話である。
映像は、町を救うために奔走する一途な姿、自分の事より
相手の事を思い遣る姿を終始一貫して描写する。
事の成り行きが回想されることで解明されていく演出に
やられた。解明される度に、感動に涙してしまった。
今、「殿、利息でござる!を観た?」が県民のトレンドな
合言葉となっている。

国政等を担う者の中に、自分の富を肥やすことに労を
費やし、人を救うために奔走する一途な行動、自分の
事より人の事を思い遣る気持ちに欠如している人がいる。
とくとご覧あれ。

昨日、今日と秋保町湯元「ホテル佐勘」にて主要7カ国
(G7)財務相・中央銀行総裁会議が開催されている。

世界の不穏な動きがある中、日本の警備力からすれば
安心であると確信するも主催地県民の一人として、
願わくは無事終了してほしい。

秋保の美味しいおはぎを買いに行くのは、警備軽減のため
にも慎むべ。

ゴルフの練習に行ってくるベ。