今日もお仕事だったのですが、今日はもう
月末事務処理から解放されたから、次の月末締め請求書の
準備だけしたら、定時で帰ろうと思ってはいました。
今日も所長は出かけがちだったけど、
伝票や元帳をみたりはすんなりしてくれたので、
わたしの仕事もスムーズに運びました。
もみちゃんを明日二回目の虫下しのみに連れていかなければ
ならなかったのですが、妹から明日は病院休みってきいて。
今月から日曜も休みになるんだって。
で、定時で帰るので、妹んちもネコさんを新しく
もらったので、虫がいないかとかみてもらいに
行くっていうので、娘ともみちゃんを会社まで連れて
きてもらって、いったん家に帰る時間をロスできました。
しかし、定時で帰るつもりがバタバタとし、5時半まで娘を
車で待たせてました。
ところが、もみちゃんの元気がないの....
タオルにくるまれて眠ったまま...
昨日までめっちゃ元気だったのに...
まさか虫が湧きすぎて...なんて気持ち悪い想像を
してしまったけど...
診てもらうと...
お熱を測られたら、39.8分のお熱!!!!
ぐったりしています...
こんなときは虫下しの強い薬は飲ませられないので、
延期。今日はお注射をぷすっと打たれたもみちゃん。
その後車でひざにのせてたんだけど、お熱のある子を
抱いてるのとまったく同じ。だんだん汗っぽく
熱く湿ってくるのがわかる。
でもお注射が効いたか、夜にはちょっとじゃれるように
なったし、ご飯も口にしました。
よかった、よかった。
風邪が治ったら、また、虫下しにいかなきゃならないけど。
でも注射して、診てもらって1300円って、絶対安い。
人間でも保険きいても風邪でかかるとそれぐらいは
要るよね。
あの動物病院の先生はほんとに動物が好きなんやなって思う。
優しいしね。
妹んちで保護した下半身不随の子猫を一週間検査して
治療して、家で飼えるようになるまで預かって...
すべて無料でしてくださった先生です。
その後大切に育ててもらえるのなら...って。
動物病院のお医者さんも利益目的の人は多いけど。
この病院はさいきんできたので、いままではちょっと遠い
とこまで行ってたけど。避妊手術くらいで、3件たらいまわしに
かけまわったこともある。最後にはもう腐りかけててね...
かわいそうなことしました。そんなこともあったけど、
いまは、あの先生の病院が最寄にあって、安心です。
しかし、ネコさんを連れてきてるのはあまりみないなあ。
高級な犬さんばっかり....
雑種の犬さんも滅多に見なくなったなあ、このごろ....
さて今夜はもう寝ます。
明日あさってとお休み。
ん、明日長男帰ると連絡あり....
なんだ、なんだ?
栄養とり目的なら大歓迎だが...
学校行きの話はもうきかないよ。
迎えにくるときスピッツのMD車にもってきて~と脳天気っぽいメール。
ふむ。
もみちゃん明日は元気になりますように...
ちゃとらんもちょっと元気ないけど、
しっかりご飯も食べるし、大人ねこさんなので
大丈夫かな。ご飯食べてるかぎり。
だって、ちゃとらんさあ。早朝から寒風ふきすさぶ
中、釣り人の足元にぴったり寄り添ってさあ!
同情の余地なし!
たべたい欲求がそうさせてるんなら、元気、大丈夫って
ことでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
月末事務処理から解放されたから、次の月末締め請求書の
準備だけしたら、定時で帰ろうと思ってはいました。
今日も所長は出かけがちだったけど、
伝票や元帳をみたりはすんなりしてくれたので、
わたしの仕事もスムーズに運びました。
もみちゃんを明日二回目の虫下しのみに連れていかなければ
ならなかったのですが、妹から明日は病院休みってきいて。
今月から日曜も休みになるんだって。
で、定時で帰るので、妹んちもネコさんを新しく
もらったので、虫がいないかとかみてもらいに
行くっていうので、娘ともみちゃんを会社まで連れて
きてもらって、いったん家に帰る時間をロスできました。
しかし、定時で帰るつもりがバタバタとし、5時半まで娘を
車で待たせてました。
ところが、もみちゃんの元気がないの....
タオルにくるまれて眠ったまま...
昨日までめっちゃ元気だったのに...
まさか虫が湧きすぎて...なんて気持ち悪い想像を
してしまったけど...
診てもらうと...
お熱を測られたら、39.8分のお熱!!!!
ぐったりしています...
こんなときは虫下しの強い薬は飲ませられないので、
延期。今日はお注射をぷすっと打たれたもみちゃん。
その後車でひざにのせてたんだけど、お熱のある子を
抱いてるのとまったく同じ。だんだん汗っぽく
熱く湿ってくるのがわかる。
でもお注射が効いたか、夜にはちょっとじゃれるように
なったし、ご飯も口にしました。
よかった、よかった。
風邪が治ったら、また、虫下しにいかなきゃならないけど。
でも注射して、診てもらって1300円って、絶対安い。
人間でも保険きいても風邪でかかるとそれぐらいは
要るよね。
あの動物病院の先生はほんとに動物が好きなんやなって思う。
優しいしね。
妹んちで保護した下半身不随の子猫を一週間検査して
治療して、家で飼えるようになるまで預かって...
すべて無料でしてくださった先生です。
その後大切に育ててもらえるのなら...って。
動物病院のお医者さんも利益目的の人は多いけど。
この病院はさいきんできたので、いままではちょっと遠い
とこまで行ってたけど。避妊手術くらいで、3件たらいまわしに
かけまわったこともある。最後にはもう腐りかけててね...
かわいそうなことしました。そんなこともあったけど、
いまは、あの先生の病院が最寄にあって、安心です。
しかし、ネコさんを連れてきてるのはあまりみないなあ。
高級な犬さんばっかり....
雑種の犬さんも滅多に見なくなったなあ、このごろ....
さて今夜はもう寝ます。
明日あさってとお休み。
ん、明日長男帰ると連絡あり....
なんだ、なんだ?
栄養とり目的なら大歓迎だが...
学校行きの話はもうきかないよ。
迎えにくるときスピッツのMD車にもってきて~と脳天気っぽいメール。
ふむ。
もみちゃん明日は元気になりますように...
ちゃとらんもちょっと元気ないけど、
しっかりご飯も食べるし、大人ねこさんなので
大丈夫かな。ご飯食べてるかぎり。
だって、ちゃとらんさあ。早朝から寒風ふきすさぶ
中、釣り人の足元にぴったり寄り添ってさあ!
同情の余地なし!
たべたい欲求がそうさせてるんなら、元気、大丈夫って
ことでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)