月子日記

思うこと、好きなもの

わたしの名前はなんでしたか?

2008-11-12 00:42:09 | 思い
思いが伝わらない...

伝わらないのって苦しい。

今日は月一回の生活用品買い物デー。
重い買い物袋を運びながら、どんどん気持ちも
重くなってしまった...

わたし自身のふがいなさに。

頭痛がしてきて着替えたとたん、ベッドに転がったら
そのまま寝てしまった。
帰ってからあまりにひどかったので、制服着たまま
掃除機かけるなどして、ご飯だけたきつけて,,,

でも寝た時点で、頭はそれを考える事をやめて
くれたようで...起きたらずいぶん楽になった。
オーバーヒート。
わたしの頭は単細胞...
考えすぎたら、ヒートアップしてしまって壊れる。
思考停止....
なのに日ごろからたくさんいろんなことを思い悩んでる。
器量を知れ、っての...

娘は朝頭痛で休むといってきた。
パソコン禁止になったので、夜もなんだか機嫌悪い。
しかたないでしょう。

朝妹がわたしなんかもう要らない、生きててもしかたない、
とメールしてきた。
誰もそんなこと望んでないよ。
でもわたしも今朝はそれぐらいに絶望していた。
妹からのそんなメールではっと我にかえる。
先日父に会ったら、妹のうつについて話してた。
以前と違って理解を示してきたようでした。
新聞のコーナー記事に鬱のことが書かれてて
それを毎回読んでるんだって。
こうして接するとか...
あれしろ、これしろ、言うたらあかんらしいからの、
わしはもう言わんようにしたんや
そんなことも話してた。
まわりも少しずつ変わろうとしてる。父のような年齢で
自分のクセを変えるのはたいへんだろう。
だから妹もがんばって、踏ん張って欲しい。
でも、そうなればなったで、こんなに迷惑かけてる自分の
価値を失ってしまうんだろう。
価値?
価値?
価値...それじゃわたしの価値ってなに?
どれだけ働けるか、他人に迷惑をかけていないか?
なにか素晴らしい業績を残したか?
どれだけ他人に好かれてるか?
そんなこと自分でどう評価すればいいの?
それは他人が勝手に感じるもの...
たとえばいつも最高の価値を自分にもってても
他人が最低だと言ってたら、一気に壊れてしまう価値。
でも自分で最高だと思うんなら他人がどう思おうと関係
ないものなんだ。
でも一番難しいのは自分で最高点をつける価値観。
わたしなんて一番自分に甘いくせに
点数だけは辛口。
お前はだめなやつだ!といい続けてるようなもの。
なのに、自分を甘やかす。
それって悪循環。
だから苦しいんだ。
鬱ほどにはなってないとしても....

今日も所長あてにヤバイ電話がかかる。
最初かかってきて、電話くれって言ってくれいわれて、
少ししたらまたかかってきて...

ちゃんと言ってくれましたか?
言いました
電話つながりましたか?
つながりました。
電話くれってほんとに言ってくれましたか?
言いました。
あれ~おかしいなあ、こっちにはかかってこないんですよ
どうしてでしょう
そういわれましてもそこまではわたしにはわかりかねます
何回言ってくれましたか?
2回!
名前ちゃんと言ってくれましたか。わたしの名前はなんでしたか?
まえだ!!!
(そやってさっき名乗ったやん
こんなの相手にするの、ほんとに疲れる。
でも出るまで電話はしつこく鳴る。
たまたまお客さんと喋ってて、かなり長時間無視したら
やっと途絶えた。
はふ。

わたしの名前はなんでしたか?
何回言ってくれましたか?

記憶喪失なのか~~~~~

はふはふはふ。

こんな日もあるかな...
てか、こんな日だらけじゃん

わたしの名前はなんでしたか?
マジ忘れたくなる日もあるっていうのに....


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする