月子日記

思うこと、好きなもの

とんこ;;

2012-10-24 17:31:01 | 


↑とんこ、皮膚病かな;;

やたら首をかいてるので、みてみたら、かきこわしの傷が多々と。

なんなんかなあ。外猫との接触なんかないのに。
疥癬とか?ネコダニって、そんなんなんでわいたん;;

もしかして、ちびにゃんがもってたのかな。
でもちびにゃんは駆除されてたんだし、いまんとこ、妹んちの
ねこはみんな大丈夫だし。

なんなんかなあ。

でもこのごろ小太郎はわたしのおなかの上とかで寝る。
なんかそれがかわいいのでしばらく我慢してるけど。
夕べは寒くなってきたからか、わたしに添い寝してくれてた^^*
かわいいとんこ。

あした病院いくから、なにかわかるんだけど。
なんだろうな。

とんこは食欲も旺盛で元気だけど。
カイカイだけ;;

かわいそうで、おやつにおねだりまぐろかってきてあげたら
とっても喜んで食べました^^。

早く治るといいなあ、とんこ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日お説教。

2012-10-24 16:38:25 | 思い
は~。

毎日なんらかお説教かい。

静かだったのに、役所からあした現場立会いできませんか?と
いってきた。

いきなりなんは、役所の都合というより、大家さんの
(依頼主)の都合らしい。

で、夫に電話したら、月曜日ならどうですか。って普通気まわすやろ
などと憎たらしいこというし。
でも、緊急に対応できるようにしておいてくださいと
書かれてたから、わたしの一存で断れないと思い、
いったんきいてからと考えた。そういうとき、いちいち夫の心象を悪く
しないように、と、そのことを考えてるのに。
なんもわかっちゃいない。

でも、高速やし、やっぱりあしたの昼はいきなりは抜けれない。

役所に電話すると、はじめは渋ってたが、月曜日ならどの
時間でも、というと、そしたら、また連絡しますとのことだった。
今日の夕方でいきなり明日時間ありますか、っていわれても
ほかにも工事あるから無理やろうってわかるでしょ、むこうも。
けど、緊急に、って書いてるのに、対応できない会社って判断されるんかな。
そんな~。って思うけど、役所の都合ではなく、依頼主の都合があるので
そうなってるんだろう。


なのに、俺が悪者みたいやな、とか。
子どもじみたこと言い出して、しまいにキレよるから、電話切った。

いい加減にしてほしい。

そやし、夜勤しか入れないようにするって自分でいうとったやん。
油断するほうが悪いのに、役所を攻められんやろ。
そういう仕事なんやて。
今日の謝罪訪問もやけど、そういう仕事なんよ。
理解しなくちゃ。

もう来年は入札かけないほうがいいよ。
夫みたいなことばかりいうてるひとは。

昼夜連続勤務も、そんなんでいちいちぶちきれて怒るなら
していらない。
断れ、って思う。
わたしはそのとばっちりをなんでうけなあかんねん。

は~。毎日お説教。
もういやんなる。

今晩も怒ってるんやろうか。
もし、わたしになんかしたら、また何ヶ月も冷たい戦争やーー。
土曜日は夫が仕事いった朝にさっさと帰ってまうわ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になるなあ。

2012-10-24 14:39:34 | 思い
いまごろ、家はどうなったんかなあ。

もうすぐ2週間になってしまう。

今週は土曜日にはひとりでも帰るつもり。

外壁材にがっくりくる、なんてことないのかな。

今日は今朝から税理士さんとこいって、銀行へお金おろしにいって
(また前借り;;夫はやっぱり甘い)
んで、買い物。とんこのご飯がなくなってたし、あとは今晩の。

今日は夜苦情のおばあちゃんちへいくので、もうすでに
ご飯はつくった。めっちゃ簡単なマーボー豆腐と、なめこおろし
そして、寸前に焼くだけのかれい。
またお嫁さんも夕方使うやろしと思って。
息子くんが昼夜勤務やと、実家かえらはるな。
そら、そうやろな。
母子で、ひとり娘で、しかも近くなら、帰ってきてくれたら
お母さんもうれしいだろう。
再婚もしないでひとりで住んではるし。

夫は朝電話してきて、どうも一緒に行くつもりみたいだな。
わたしがメールで猛攻撃したのが効いたみたいだ。
でもわたしは当たり前のこと言ったまでやし、
現場で実際会って話した本人が行って謝るほうが心象がいいに
決まってる。
代理人よこして謝らしても、きっとむこうはうれしくないだろう。
そんなこともわからんのかなあ。
わたしがちくいち言わないと。

今日は仕事をする元気がなく、もんもんとしてる。

役所からも融資の銀行からも、工務店からも
なんにもいってこないし。
静かな日やなあ。
あさってはまた工事やし。
しかし、早く家建たないかな、
もう、あっちで暮らしたいよ~。
だって、テレビもみれない生活は息苦しい。

いまはお嫁さん留守だけど、帰ってきてわたしがで~んと
リビングでテレビみてたら、遠慮して2階からおりて
これないだろう。
ごろごろ転がって、とかリラックスした気分になれなくて。
たぶん、向こうもそうやし、息子君がいないときは気楽な実家へ
帰るんやろね。

早く我が家のリビングで、思い切りリラックスして
テレビをゆったりみてみたい。
なにをしてても気持ちがいいだろう。全部わたしの空間なんだから。

この家ではわたしの空間がない。
この和室が唯一やけど、トイレやお風呂、冷蔵庫などが
あるわけでない。
猫もむこうにとっては害なもので、和室の戸をいちいち
閉めないと、小太郎は向こうへ走ってゆくし、
ひきとめて捕まえてなど、めっちゃ気を使う。

夫はこっちでの仕事があり、こっちでの生活が大半になるだろうから
なんだかかわいそうな気もする。
わたしはたぶん笑う量が増えそうな気がする。
そりゃ、娘といっしょやと、そうなるだろう。
けんかもするけど、笑うほうが大半。
それに、きれいな新しい家で、気分もいいに決まってる。
理想をほとんど叶えた家なんだし。
キッチンにしても、ストーブに堀こたつに、吹き抜けに
ひのき風呂。
とくにキッチンはかなりぜいたく。浄水器の蛇口つき。カランがふたつ
あるってこと。これでつくるお茶がきっとおいしい。
田舎の水は普通でもこっちよりおいしいのに、浄水機能つきやし。
アルカリイオン水が出るらしい。すごいなあ。

て、いま、パナソニックのページみてたら、ホシ姫さまという
室内物干しユニットがあって、
すごくつけたくなってきた。
前の家で一番困ったのは室内物干しなのに、今回はなんでそうしなかったのかな。
小屋に干せばいい、という、夫の意見に同意してしまったが
雨の日に小屋まで必死で走ってゆくのか。
冬は雨や雪の多い気候というのが夫にはわからないんで
そう言ったとは思うが、
つけておけばよかったと思いそう;;
は~。
外の小屋にほしといても、なかなか乾かないし、
せっかくエアコンつけるっていってるし。洗面所に。
洗面所でちょいと干せたらいいのにな。
あ~~~~。
夫の同意を得られるかなあーー;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする