月子日記

思うこと、好きなもの

物思い。

2012-10-26 17:11:49 | 思い
工事日になると、なにも手がつかなくなり、
一日なんやかんやと考えるだけで終わってしまうなあ。

今日は現場からの焦りな電話もまったくなく、
どうしたんだろう。
順調なんかなあ。

やっぱりホシヒメさまはつけるべきだと考えている。
しかし、どのむきに?う~ん。
3畳もある洗面所って広いし、わたしは経験したことがないけど、
でもマッサージチェアを置くなどという計画もあるので
どこに洗濯物をぶら下げるかで悩んでしまうなあ。

天井近くまで引き上げられるらしいけど。

でもどうであれ、絶対つけといてよかったって思うに決まってる。

娘ひとりのときなんか、そとに干していけ、なんて
いえないもんな。
一日留守で洗濯物とんでるかしれんし、あるいは、急な雨もある。

わたしが家にいて、晴れてたら、朝から外に干すけど、
絶対今日は降らない日にしか外には干せない。
バルコニーとかそういうもんもないし。

考えたらいまいるこの家は二階のバルコニーに、物干しを考えた
屋根があるし、横なぐりの雨でなければ干せるもんな。

そういうのつくってないんやから、やっぱりホシヒメさまは必須。

やけど、きっとこの画期的なシステムにはみんな驚くと思う。

いま人気らしいね。
せっかく家のキッチンも洗面台もなにもかもパナソニックだし。

娘も毎日自分のだけ洗濯して勝手に干してそう。
学校のシャツとかだけでも。

は~。

早く自分の家に住みたいな。

キッチン使うのも気をつかう。
さっさとスピード料理しています。

今日は厚揚げとしろなの炒め物と、あさりの酒蒸し、おろしじゃこ
あとはさんまの開き。
簡単やけどヘルシーやんな。
ワンパタやけど。

もう月末までお金ないし、一日千円以上は使えないしな。

とんこのシラミは少しずつ減ってるような・・・
わからないけど。

とんこのシラミもカイカイも治りますように。

しかし、この和室は光も入らなくて陰気。
日光浴させたいけど、リビングには入れられない。
は~。早く家ほしい。とんこをのびのびくらss
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施工日第3回。

2012-10-26 12:00:57 | 思い
今週も3回目の施工日。

あれ、今日は朝から夫から一回も電話がない。

これはいいことなんかなあ。
忙しすぎるか、なんのトラブルもなく進んでるか。

たぶん、先週とちがって、みんな夜勤あけではないので
体力もあって、ちゃっちゃっと進んでるのかな。

そう願いたいんだけどな。

あしたの朝はわたしひとりで田舎へむかう。
家のすすみ具合が楽しみやな。

今朝がた、いやな夢みておきた。

長男が小学生の姿で現れたんだけど、お風呂場で子ども同士のけんか
かなんかで、後頭部から血が吹き出てて、気がついたら
頭が首から切り落とされてて。
その頭が普通に泣いてた。
それを名前を呼びながら、拾い上げようとして目が覚めたんやけど。

すごく気になって、朝長男にメールいれた。
いまはなんにも返事がないけど、携帯はとまってないみたいでほっとした。

妹にきいたら、昨日も普通に妹の長男とスカイプで会話してたって。
どうやら、そのへんには、年末に帰るようなことをいってるみたい。

年末って、
わたしらも年末は家の段取りでべったりだよ。
娘も引っ越すし。
いまの家のしたの部屋はあくので、長男の寝るとこはあるけど、
テレビでゲームをするらしいので、次男はリビングを占領したうえ、
掃除もせずに、スパスパのんきにたばこをすう姿に腹たってくるらしいので
けんかていうか、冷たい戦争みたいな家のなかにならなければよいが。

夢のなかで、長男をやったのは別に次男ってわけではなかったけんど;

いまおいしい豆腐やさんてのがきた。

夫もわたしも豆腐もあげさんも大好きなんで、いってみたかったが、
はっ!いまお金あんまりないわ;;
たいした値段しないだろうけど。
それに、夫から電話があって、合材シートネットでみて写メおくれ
って。
そんなときに豆腐買ってたら怒られるわな^^;

次は合材シート注文しといて、って電話がくるのでは....ーー;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする