月子日記

思うこと、好きなもの

悪夢の日々

2020-03-11 22:35:00 | 思い
最近、悪夢ばかりみてうなされてる。

一昨日は、不気味なハゲ散らかした頭のじいさんが近づいてきて。
せむしな上に、異様に長い腕をぶら下げるように歩いてきて、これまた異様に大きな手のひらをこちらに近づけてきたかとおもうと、一気に押し倒されて、冷たい手のひらをわたしの心臓の辺りに押し付けられた。
少し前を歩いていた妹に、助けをもとめて、助けて‼️と声をあげたら、ほんとうにはっきりと声に出して目が覚めた。

そしたらその声でおきた夫が、怖い夢みたんか、日頃の行いが悪いからやろ、て言い放ち、すぐに、三秒もかからずに、また、かーっと、鼾をかきだした。
ムカッ❗としたが、言葉を返す、元気もなかった。こちとら、怖くて心臓が踊ってるに。
なんてやつ。

その前は、お皿によそったまぐろの刺身にコバエが何びきもとんできて、ウジを産み落としていったので、わたしは悲鳴をあげながら、キッチンのシンクにそれをすてて、水でザーザー流してた。
気持ち悪い夢。

きのうは、見失った、とんちゃんをさがして、おかしなアパートに入り込んだら、不気味なアトリエがあって、そこに、鼬のような小動物が死にそうにもがいていたかとおもったら、その部屋のすみで、傷だらけで血まみれの、とんちゃんがぐったり横たわってて。
ゆめのなかで、ありえん、これは夢だから❗
目をわざと覚まして、その衝撃から抜け出した。ほんとに究極にいやな夢。

夢でよかったけど。
とんちゃんをそんな目に遭わせるやつは、夢でも許しがたい!



なかなかすっきりなおらなくて、まだカラーをはずせません😞💧

悩みすぎの落ち込みすぎで
うなされまくってるんだな。
悪夢をみるときは精神的に追い詰められているとき…

きのうは、午前中は部屋で仕事して、銀行へ支払いにいって、午後は、夫と神戸の現場の下見にいって、夕方は夫の病院いきに付き添って。
夫は、検査でひかかったことはいわないのだし。ただ、血液検査の結果は悪いものではなかった。最近ほんとによくのむのに、肝臓の数値がよいのは、なんで⁉️糖尿の薬のせいかな?
糖を出して、コレステロールも下げてると、肝臓にもよいの?
まえはずっと肝機能の数値は悪かったのに。

夜は、妹を誘って烏帽子へ。
夫がホワイトデーのお返しがわりに、ごちそうしたいと。











烏帽子はおいしいけど。

でもコロナのせいか、いつも満員のお店ががらがらでした。

夫は先に帰ったので、妹とカラオケいってきた。
でもあまり元気に歌えなかったな。
ただ気を使わずに好きな歌をうたったので、すこしは発散できたのかなあ。
発散というより、その時はいやなことをわすれていられるだけのことだ。

きょうは歯医者。
検査をされてまた一本、虫歯治療でなくて、歯槽膿漏の予防のために、歯の隙間をなくすための治療をしましょうといわれた。
ずっと自分の歯でいたいし、去年のような痛みはもうごめんなので、こうして、なおしたり、掃除したり、ずっとケアしていこうとおもってる。

待合で、小さい子を三人つれた若い母親をみて
たいへんだなあ、と、
わたしもそんなんだったなあ、と思い出した。早く大きくなってくれて、楽になりたいとおもってたのに。
いまは、やり直せるなら、戻りたいと
思ったりもする。
なんともしゃあないね…(涙)

ふう。
今夜はいい夢みたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする