月子日記

思うこと、好きなもの

帰ってきた日。

2020-03-16 22:25:01 | 思い
きょうは帰る日のため、朝から夫の晩御飯のカレーをたいて、酒のアテを2品こしらえて、
午後イチ出てきた。

事務所パトロールをして、自宅で仕事するべく必要なものをもちかえり。

きょう、先日の面接の約束をした若いほうのひとから
着信❗
出ると、先程面接してもらったものですが、て❗え、どちらへおかけですか?というと、あ、とだけ言って切ってしまった。
あ、て。
すみませんぐらい、いわんのかい?

そっか、気がかわって別の面接へいくことにしたのか。
でも、それにしたって、辞退の連絡ぐらいするもんでしょう。

しかも、電話かけ間違う、て💦💦

こんなひとは来なくてよかったひとだわ。

真面目なほかの従業員に迷惑をかけるタイプのひとだ。

何回も面接したし、すぐにやめるひとはたくさんいたが、面接したいといってきたときからこんなことするひとははじめてやなあ。

こんなひともいる、てことだ。何事も経験です。

きょうはこちらは雪がまう寒さで、味噌豚鍋でもしよう❗と材料買ってかえったら、次男が仕事からかえり、一昨日、食中毒おこして、ひとりで病院行けそうもないから、救急車呼んだて❗
えー😫💦
薬もらったらおさまってきたが、まだガッツリは食べられないとのことで
しかたなく、うどんをたくだけに変更。

そんなことも男の子はいちいちいってこないからわからんかった。

原因は考えられるとしたら、豚肉の生焼けかなあ、て。

わたしも二十歳ごろ、ひどい食中毒になったことがある。
焼き鯛で。田舎での、姉の結婚式にでた、焼き鯛を、翌日、大阪にもってかえって食べたのです。
レンチンもしたのに。
ほんとに死ぬかとおもったわ、そのときも。
ブルブル震えて。
腐っても鯛というだけあって、おいしくてきれいに骨だけにした。
美味しかったから腐ってることに気づかなかったな。

びっくりすることて、いつ起こるかわからんね。
でもとにかく、次男も、たいしたことなく、きょうは通常どおり仕事へいけたのやから、よかった。

娘も長男も独り暮らししてる。

何事もなく、普通に元気に暮らしてることを祈るばかりです🙏

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする