今日は朝から支度をして、掃除などして、
桜が咲き誇る墓地に母は眠ってる。
10時すぎには出発してきた。
着いてから買い物いって
きょうは夫の好きなふぐの鍋にした。
好きなふぐやもいついけるかわからないし。
でも、とらふぐは高いので、しまふぐというふぐ。それでも、ふぐは、河豚。
意外においしかったけど。
この好きなもの作戦は功を奏したのか、夫はきのうまでのうだうだした話をすることはなく、おいしい、おいしいといって、食し、
穏やかに食事は終わった。
お説教の出番はなかった。
高速はいつもに比べてガラガラだった。
すいすい、走れて快適でした。
しかしスーパーは満員。外食できないもんな。みんな買い物にくる。すこし、密でない?
でも、スーパー閉めてもらっちゃ困るけど💦スーパーで蔓延したら最悪やなあ。
ニュースみてたら、どんどん感染者が増えていくし
不安は尽きない。
おかげさまで仕事はいまのところ、毎日あるけど、もう一社はほとんど休んでるので、
今月のその一社分の売上は、いまだかつてない、微小な金額。いくら不景気でも年度末あとでも、こんなことはなかった。
いまやってるM社の現場を請けといてほんとによかったです。
とにかく、いまは、だれもコロナにかからずに、順調にひとつひとつ仕事をこなしていけたらと願うばかりです。
こればかりは、天災みたく、どうしようもない。
移動中の車できいてた、みゆきさんの歌のように、誰のせいでもない。
🎵誰のせいでもない雨が降っている
しかたのない雨が降っている
もう誰ひとり気にしてないよね
早く月日すべての悲しみを癒せ
月日すべての悲しみを癒せ
(誰のせいでもない雨が 中島みゆき)
もう誰ひとり気にしてない日々が
そんなことあったな、というような日が
早く来ますように、と
祈りながら今夜も寝ます。
一昨日はお墓参りをしてきた。
母に、いま世の中はたいへんなことになってるよ。病はいやだよね。でもいまはみんな元気。きっと見守ってくれてるんやね。
ありがとう、わたしは負けないよ、頑張るからね、と。
桜が咲き誇る墓地に母は眠ってる。
お花の好きだった母。
今年もきれいに咲いたね。
ともに移動したきたとんちゃんは
またあごのところをひっかいて、
少し傷になったので、エリザベスカラーをつけるはめに。
今回は小さい傷なので、早く治るといいな。
またすこし辛抱してね😞💦