彫刻家の独り言

北海道出身の彫刻家 黒田栄一のブログです。Yahoo!ブログ「彫刻家 黒田栄一 山のアトリエ」も見てください。

地デジ工事

2011年01月09日 07時19分09秒 | 日記
昨日 ガス料金を支払いました

又しても 首の皮1枚といったところです

今後は自動引き落としに出来るようにお願いしておきました


屋根工事会社の人が地デジ工事の値段の見積もりをしてくれました

ナ、ナント 7~8万円(ゲッ!!!) とのこと

ビックリして思わず叫びました

「高い!!!」

(以前に何件かの電気屋さんに問い合わせたところ4~6万円位の見積もりでした)

それを聞いた業者の方はたくさん言い訳してました

それを聞きながら

「高い!高い!」を連発

以前の話の中で安くしてくれるような口ぶりだった人に

思わず怒りをぶっつけちゃいました(かなり激烈に・・・)

でも、すぐに反省

今度は「ゴメンナサイ」を連発

感情的になったことを詫びて1件落着のはずでした・・・

その後 しばらくしてその方がやってきて

「会社に連絡してサ-ビスでやらせていただくことになりました。無料です」

これにはビックリ!

ケガの功名とはこのことです

(でも、なんだか心がチクチクしますが・・・)


ちなみに今はケーブルテレビが入っていて地デジが見られる状態なんですが

ケ-ブルテレビ料金が家庭経済を圧迫するので アンテナ工事が終わったらやめるつもりです

我が国のように赤字財政では早晩破綻してしまいますからね(ちょっと皮肉)

映画好きの私にとってはケーブルテレビはありがたかったのですが

これからは映画やドラマが見たい時にレンタルDVDを利用するつもりです

年に何回かは映画館に行くのも良いかも知れません

昔はよく映画館に足を運びましたからね~


今日も又屋根工事業者の検査部門の方が夕方に足場の検査に来ます

明日からは本格的な工事に突入です

明後日は国交省の方が地盤検査に来るとのこと

何かと気ぜわしい毎日が続きそうです



「残月」 大理石、白川石