![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/82/911c32745f464c87ef0e70abbddc6b47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2b/2bb4065be27b129994804bd89d9d24ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ce/67c2301fc9ed2ddb388ef5b804fed3c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3b/b1642dbbb2822c73884298edc95c2cb5.jpg)
「白い想い」 黒御影石 大理石
今朝もいい天気です。
ウオーキングに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a1/cbacb8e158e1072a0ba2b667ecf08209.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/42/0637e49f67058cf447749b414b04c3b7.jpg)
途中で見かけた花 名前は分かりません(・・;)
帰ってくると 隣のご主人と立ち話。
隣のご主人から 採れたての野菜を頂いてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/25/34a6978e5571058dc1e59455a6937e33.jpg)
頂いたほうれん草と二十日大根、新鮮で美味しそうです 右端はウオーキング中に見つけたワラビです
昨日のヤフーのブログで書いたように 私は「極少食」あるいは、「食べない」を目指しています。
ですから 食べ物は ほんの少しでいいのです。
そこで 人から食べ物を頂く時には 「少しだけで結構です」と 言っています。
少しで 充分満足し、感謝できます。
最近 庭の野菜作りに身が入らないのも そのへんが影響しているようです。
こぼれ種で出てくる野菜たちでかなり満足できるものですから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/82/8f42a313a586cf82f858099796d1d7ce.jpg)
これは数日前の お庭の恵みです。それだけでも 食べきれないくらいです
最近 又 大食いに近づいていたので要注意なんですが・・・