複合型老人福祉施設 上田大手門

介護福祉の総合サービスを提供する社会福祉法人大志会「複合型老人福祉施設 上田大手門」のスタッフブログ

★グレードアップ昼食(有料)

2022年09月29日 | 日記

こんにちは

 

今月は有料のみ、

グレードアップ昼食2回ありましたのでご紹介します😄

 

9月29日お昼

メニューは、

温かいかけそば

かきあげ

きのこおろし

さつま芋の味噌マヨネーズサラダ

三色寒天

です

 

 

かきあげの具材は、

さつまいもかぼちゃ玉ねぎ三つ葉みょうが

たっぷり入って少し大きめでした

 

そばが苦手な方はうどん、

麺類が食べられない方のご飯は、菜飯でした

 

 

「私は天ぷらが大好きなの。」

「おそば美味しいよ。」

「今まで麺類は週に一回は食べてたの。麺好きだから嬉しいよ。」

「かきあげ大きいねー。」

 

喜んでいただけたようで、

美味しいと感想をくださる方が多かったです

 

普段はお食事を残される方も、完食してくださいました😊

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月大手門の家活動報告②

2022年09月28日 | 日記

こんにちは 

敬老の日にご家族からお花のプレゼントがありました

 

素敵なお花喜ばれていました

 

 

そして先日畑の大豆を収穫してきましたよ

  

皆でせっせと殻剥きをしました 皆さんで育てた大豆沢山収穫出来ました

 

さて、グループホームでの九月後半の活動を紹介します

9月23日(金)🍣寿司ランチ🍣

この日のテイクアウトメニューはやっぱりお寿司

  

お寿司🍣にトマトのマリネ味噌汁です

トマトのマリネにはミニトマト、紫玉ねぎ、ピーマン、人参と具沢山人参以外は全部屋上で収穫した野菜ですこのミニトマトが甘くておいしい

味噌汁にも屋上で採れたやさいをたっぷりと使いました 

 

そしておやつには、秋のお彼岸とゆう事で…

 

おはぎ

ごまとあんこの二種類です 

皆様お腹いっぱいに召し上がって下さいました

 

 

そしてハロウィン🎃に向けてグループホームを模様替え👻

  

また10月には屋上のカボチャを使ってハロウィンパーティーを計画中です

お楽しみに🎃

 

 

それでは…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月まとめ ~有料5階~

2022年09月27日 | 日記

こんにちは😮

朝夕の気温も下がり少しずつ秋の訪れを感じる季節になってきましたね🌛

さて、今回は9月に行われたイベントをお知らせします

 

9月14日・敬老会

 

長寿のお祝いと日頃の感謝の気持ちを込めて入居者様にプレゼントをお渡ししました

また、5階からは1名の方が百寿を迎えられ所長より表彰が行われました。

百寿を迎えられおめでとうございます

これからも笑顔でお元気にお過ごしください

 

9月22日・おやつ

この日はおやつに焼き鳥をご用意しました 

皆様に見守られながらホットプレートで焼きました🔥

「焼き鳥なんて久しぶり!」「今日はいい日だね」と喜んでいただけました😁

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★令和4年9月グレードアップ食(グループホーム・有料)

2022年09月26日 | 日記

こんにちは

グループホームと有料では、

9月8日にグレードアップ昼食

9月26日にグレードアップおやつを実施しました😊

 

まとめてご紹介します

 

 

 

9月8日のグレードアップ昼食のメニューは、

ご飯が進む麦とろご飯でした

おかずは、

鮭の粕漬け焼き

花麩のすまし汁

ほうれん草の胡麻和え

ピーチゼリー

です☺

 

 

 

 

「麦ごはんは珍しくていいね。」

「とろろ好きだよ。」

「鮭もおいしいよ。」

「麦とろご飯もう1杯食べたいな。」

 

全体量がいつもより少し多かったのですが、

完食される方も多く、喜んでいただけました

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

9月26日はグレードアップおやつを実施しました

果物がお好きな方が多いので、

フルーツロールケーキを作りました

 

ブルーベリーキウイと、

たっぷりの生クリームで巻いてあります

 

ミキサーも色彩良く盛り付けしました

 

 

「すごいねー!おいしそう。」

「甘さも丁度よくておいしい。」

「ほっぺがどっか行っちゃうよ。」

「もったいなくて食べられないね!」

 

見た目も良く、目でも楽しんでいただけたようです🤗

ふわっと厚みのあるケーキでしたが、

皆様あっという間に召し上がっていました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年10月、面会対応日程のお知らせ。

2022年09月22日 | 日記

日頃から当施設の運営にご理解とご協力を頂き、ありがとうございます。

標記について、上田圏域コロナウィルス感染警戒レベルが4に引き下げられましたことから、下記表の日程で面会対応を再開させて頂きますので、面会を希望されてる方々につきましては、事前に電話にて空き時間をご確認頂き、面会のご予約をお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★令和4年9月21日 敬老の日献立

2022年09月21日 | 日記

こんにちは😊

急に寒くなりましたね

 

9月21日のお昼とおやつは、

敬老の日献立を実施しました

 

本来の敬老の日は9月19日なので、

少し遅れての行事食です😉

 

 

皆様が楽しみにされていたのは、

お赤飯茶碗蒸しです

 

お粥も綺麗に色がつきました

 

ミキサー粥とミキサーの茶碗蒸しです

 

 

 

「お赤飯久しぶりに食べるね。」

「茶碗蒸しとーーーってもおいしいです。」

「茶碗蒸しは何が入っているの?」

「最高の味でした。」

 

ご満足いただけて良かったです

特に茶碗蒸しが大人気でした

 

茶碗蒸しの具材は、

えび銀杏えのきみつば

たっぷり入ってました

 

 

15時のおやつは練りきりです😊

 

動物が見えますか??

鶴と亀がいるんです

 

「言ってよー!もう食べちゃったー!」

「あんこかな?おいしいのが入っているよ。」

 

あったかい緑茶と、

召し上がっていただきました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月大手門の家活動報告①

2022年09月20日 | 日記

こんにちは 

厳しい残暑が続きましたが、台風が過ぎ一気に肌寒くなってしまいましたね

気温の変化が大きいので皆様も体調にはお気を付けください

 

9月に入り屋上の畑でカボチャの収穫をしました

 

大きなカボチャがたーくさん収穫出来ましたよ

 

さてグループホームでの9月の活動を紹介します

 

9月5日(月) 10月お誕生日会

 

81歳のお誕生日を迎えられた入居者様のお誕生日会を行いました

 

この日のメニューは、煮蒸かしカボチャコロッケスパゲティサラダ味噌汁です

屋上で採れたカボチャや野菜をたくさん使いました。あの、面白い形のカボチャ…とっても甘くてホクホクして美味しいんです

 

大きなコロッケでしたが、皆様完食してくださいました

 

 

おやつにはフルーツたっぷりズコットケーキでお誕生日をお祝いしました

 

恒例のハッピーバースデーの歌を皆さんと歌いました

 

ご健康で幸多き一年になりますようにお祈り申し上げます

 

それでは…

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老会

2022年09月14日 | 日記

 こんにちは4階です。

今日14日、上田大手門ではちょっと早いですが敬老会を行いました。

コロナ前は1階で入居者様ほぼ全員集まってお祝いをしましたが、

現在は各階を所長が回り表彰して行くスタイルになっています。

今回4階は2名の方がめでたく米寿を迎えられました。   

                  

「あなたはめでたく米寿をむかえられました。」

「ここに皆様と共にお慶び申し上げます。」

「敬老の日にあたり」

「長い間地域の発展のために尽くされたことに対し

深く感謝いたします。」

表彰者を代表して一言頂きました。

「米寿って言われたけど、私は二十歳だと思っています。」

お二人おめでとうございました。

これからもお元気でお過ごしください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテン植え替え

2022年09月13日 | 日記

こんにちは、4階です。

今回は、「サボテンの植え替えをしたい」と入居者様より

お願いされていてやっとお手伝い出来ましたのでその様子です。

         手伝いと言っても鉢を運んで最後の片づけくらいですが。

平成30年に入居され、その際家から持ってこられたサボテンで

入居者様と一緒に4年住まわれその間にちょっとづつ増えています

 

手慣れた感で鉢から外されて土を落とします。

作業は進む。

見てるだけですが、

一番大きいの親サボテン1個終了

 

残りはミドルサイズの子サボテンです。

たくさんありますが土を落として根を少し切り

寄せ植えしました。

 

 

 

数日は生育のため、ベランダでちょっと植物園状態です。

 

 

↑小さい玉の子サボテンは直置きで根が出るまで整列中

「増えちゃって困るけどかわいそうで捨てる訳にもいかないから

欲しい人いないかなー」との事ですので

 

欲しい方は鉢と土持参で4階サボテン里親探し係まで

よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★令和4年9月 松尾町希望献立

2022年09月06日 | 日記

9月6日のお昼とおやつは、

松尾町ユニットの希望献立を実施しました

 

松尾町の皆様が希望されたメニューから、

組み合わせた献立です

 

ちらし寿司

すまし汁

じゃが芋の煮物

ぶどう缶

 

 

主食がお粥の方も、

常食と同じように盛り付けしました

 

 

 

「わー綺麗、おいしそう。」

「桜でんぶおいしいよね。」

「じゃが芋の煮物が好きなのよ。」

 

普段お食事を少し残される方も、

「今日は全部食べたよ。美味しかったよ。」

と仰ってくださいました

 

15時のおやつは、

カステラです

カステラはどのユニットでも人気のおやつです

 

写真左はミキサー食です

 

 

 

「カステラ美味しいよね。」

「わー美味しそう。」

「カステラといえば長崎だよね。」

 

カステラはとても喜んでいただき、

長崎に旅行された時のお話も

聞かせていただきました

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼが

2022年09月03日 | 日記

こんにちは4階です。

 

更新をちょっとさぼっていたらもう9月になっていました。

ベランダの野菜もミニトマトも出来その都度食べてしまっているので

なかなか写真に収める事ができてません

その代わりオクラの写真は撮りました。

そして期待の田んぼの方はと言うと

穂が出始めました

 

豊作を信じて入居者様に毎日見守って頂いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★屋上の畑で収穫したじゃがいもを使用しました!

2022年09月02日 | 日記

こんにちは

 

タイトルの通り…

9月2日のお昼は、

グループホームの皆様が屋上の畑で収穫してくださったじゃが芋

 

大切に育ててくださったじゃがいもを、

肉じゃがにして入居者様全員に提供しました

 

 

 

「良い匂いがする。」

「じゃが芋の味がしっかりしておいしい。」

「ホクホクでおいしいね。」

「色が黄色で見た目もいいね。」

 

皆様に好評でした

グループホーム以外の入居者様に、

「屋上で収穫してくれたじゃが芋です。」とお伝えすると、

とても喜ばれていました

 

 

たくさん収穫してくださいました

ありがとうございました

 

 

今月の玄関飾りの担当は海野町の皆様です

コスモスをイメージして作成したそうです

秋らしくなりました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★令和4年9月1日 防災の日

2022年09月01日 | 日記

こんにちは

 

9月1日は防災の日です

防災の日は、

「台風、高潮、津波、地震等の災害について認識を深め、

これに対処する心構えを準備する」

という日です。

 

大手門では災害時に備えて、

3日分の非常食を準備しています。

 

こちらの非常食は日頃から献立に組み込み、

消費しながら備蓄しています

 

普段から非常食の味に慣れていることが、

もしもの時に役立ちます

 

本日は備蓄している非常食から、

カレーみかん缶を使用した献立を提供しました。

 

副菜は

コンソメスープ

夏野菜のサラダ

です😉

ユニット職員が手際よく盛り付けしまして…

 

こちらは常食です

 

極キザミ食です

 

ミキサー食です

 

備蓄しているカレーは、

普段のカレーより少し辛くなっています

 

 

「カレーは辛い方が好きだよ。」

「おいしいよ。」

「ちょっと辛くてピリピリする。」

 

辛い物が苦手な方には不評でした

すみません

 

 

15時のおやつは非常食のようかんです🙂

 

「このようかんおいしい。」

「いい味だね。」

「見た目より柔らかいね。」

 

非常食用のようかんですが、

普段の物とほとんど味も変わらず、好評のようでした

 

 

災害時に備えて、非常食の管理を続けていきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする