先ほど、テレビで「コーヒーは健康に良い」てな話をしていた。糖尿病やガン予防に効くらしい。
高校の同級生で、「コーヒーは絶対飲まない」という友人がいた。話を聞くと、お父様を早くに胃ガンで亡くし、そのお父様が大のコーヒー好きだったんだそうだ。で、友人は「父親が胃ガンになったのはコーヒーの飲み過ぎのせいだ」と思ったかららしい。
確かに、昔は「コーヒーは体に悪い」ようなイメージが強かったが、コーヒー好きの人は大概たばこも吸う人で、たばこの害とコーヒーの影響が混同されていたんだそうだ。今は連絡取っていないが、その友人に「コーヒーはむしろ飲んだ方が良い」とぜひ教えてあげたい。
ただし、飲むならブラックで、1日5~6杯が目安らしい。砂糖とミルクをたっぷり入れて飲むのが好きなワタシにはキツいし、5~6杯も飲んだら、夜眠れなくなるはトイレが近くなるはで、逆に大変そうだなぁ。
高校の同級生で、「コーヒーは絶対飲まない」という友人がいた。話を聞くと、お父様を早くに胃ガンで亡くし、そのお父様が大のコーヒー好きだったんだそうだ。で、友人は「父親が胃ガンになったのはコーヒーの飲み過ぎのせいだ」と思ったかららしい。
確かに、昔は「コーヒーは体に悪い」ようなイメージが強かったが、コーヒー好きの人は大概たばこも吸う人で、たばこの害とコーヒーの影響が混同されていたんだそうだ。今は連絡取っていないが、その友人に「コーヒーはむしろ飲んだ方が良い」とぜひ教えてあげたい。
ただし、飲むならブラックで、1日5~6杯が目安らしい。砂糖とミルクをたっぷり入れて飲むのが好きなワタシにはキツいし、5~6杯も飲んだら、夜眠れなくなるはトイレが近くなるはで、逆に大変そうだなぁ。