絶対的クローザーであるところのヤスくんが4試合で10失点という絶不調に陥り、「今日は休ませる」とラミレス監督が明言。それだけでも困った状態だというのに、先発の井納がいきなり序盤に4失点。ファンの心は根っこからバキバキに折られようとしていたが、どっこい選手達は負けなかった。終盤の猛攻で逆転に成功すると、9回はヤスくんの代わりにタナケンと三上が2人がかりで締めてくれた。特に三上は先代のクローザーだけに、今のヤスくんの苦労が人一倍わかるだろうね。
昨年までなら、ヤスくんや筒香がダメだと他の選手も意気消沈してズルズル…なんてところがあったけど、今日はみんなでミスをカバーしあって、鮮やかな逆転勝ちにつなげることができた。「誰かに頼り切りにならない」戦い方ができるようになったのは成長点。これをまた、次の試合以降にも続けて欲しいものであるよ。
昨年までなら、ヤスくんや筒香がダメだと他の選手も意気消沈してズルズル…なんてところがあったけど、今日はみんなでミスをカバーしあって、鮮やかな逆転勝ちにつなげることができた。「誰かに頼り切りにならない」戦い方ができるようになったのは成長点。これをまた、次の試合以降にも続けて欲しいものであるよ。