さて、横浜ファンをイライラさせ続ける門倉FA問題はもはや泥沼で、とうとう球団側もブチギレた。
横浜 門倉との残留交渉打ち切り
(スポーツニッポンHPより)
…横浜が、FA宣言している門倉との残留交渉を打ち切ることがこの日までに決まった。…
そうかい。まぁ、多くのファンまで敵に回してる状態だし、残ったとしてもろくな事にはならなかっただろうよ。球団の判断は至極妥当と言える。
…球団フロントの1人は「せいぜいあと2年の選手だし、10勝しても10敗するピッチャーはいらない。誰か代わりに1人新しく獲ればいいだけの話」と発言。…
…ちょっと待て。誰だそんなこと言ったフロントは。どこからせいぜいあと2年て数字が出てくるの。「10勝しても10敗するピッチャーはいらない」って、今の横浜は10勝するまでに15敗や20敗するようなピッチャーばっかでしょうが。「誰か代わりに1人新しく獲ればいいだけの話」ってね、それが今までできてないから過去5年間で4回ドベになっとるんじゃないの…orz
門倉も門倉なら球団も球団で、どちらも身の程を知らないと言うか何と言うか…トホホホホ。どうせ出て行かれるんだからこういう捨て台詞的発言になったのだろうが、マスコミに流れちゃうのはまずいだろう。もっとも、マスコミにはいい顔しておいてウラでは…というよりはマシなのか?まぁ、いずれにせよ弱い球団にありがちなオフの出来事ではある。
…先月23日に残留を再度要請した佐々木球団社長も「条件を上げてくれという交渉には今後一切応じるつもりはない。それなら彼はもっと自分の商品価値を高めてからFAを行使すればよかったんだ」と激怒しているという。…
この前私が書いたことと丸かぶりでびっくり。一応残留は要請してたけど、やっぱり社長もそう思ってたんだ(笑)。
さあ、門倉の明日はどっちだ!?…って、巨人入りしかないんだけど、巨人さん、本気?
横浜 門倉との残留交渉打ち切り
(スポーツニッポンHPより)
…横浜が、FA宣言している門倉との残留交渉を打ち切ることがこの日までに決まった。…
そうかい。まぁ、多くのファンまで敵に回してる状態だし、残ったとしてもろくな事にはならなかっただろうよ。球団の判断は至極妥当と言える。
…球団フロントの1人は「せいぜいあと2年の選手だし、10勝しても10敗するピッチャーはいらない。誰か代わりに1人新しく獲ればいいだけの話」と発言。…
…ちょっと待て。誰だそんなこと言ったフロントは。どこからせいぜいあと2年て数字が出てくるの。「10勝しても10敗するピッチャーはいらない」って、今の横浜は10勝するまでに15敗や20敗するようなピッチャーばっかでしょうが。「誰か代わりに1人新しく獲ればいいだけの話」ってね、それが今までできてないから過去5年間で4回ドベになっとるんじゃないの…orz
門倉も門倉なら球団も球団で、どちらも身の程を知らないと言うか何と言うか…トホホホホ。どうせ出て行かれるんだからこういう捨て台詞的発言になったのだろうが、マスコミに流れちゃうのはまずいだろう。もっとも、マスコミにはいい顔しておいてウラでは…というよりはマシなのか?まぁ、いずれにせよ弱い球団にありがちなオフの出来事ではある。
…先月23日に残留を再度要請した佐々木球団社長も「条件を上げてくれという交渉には今後一切応じるつもりはない。それなら彼はもっと自分の商品価値を高めてからFAを行使すればよかったんだ」と激怒しているという。…
この前私が書いたことと丸かぶりでびっくり。一応残留は要請してたけど、やっぱり社長もそう思ってたんだ(笑)。
さあ、門倉の明日はどっちだ!?…って、巨人入りしかないんだけど、巨人さん、本気?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます