この時期、プロ野球のキャンプでは紅白戦が行われたりするわけで。
「横浜仁志3ラン、二塁手争いし烈に」
(日刊スポーツHPより)
…横浜の仁志敏久内野手(35)が18日、紅白戦に1番二塁で出場し、3点本塁打を放った。巨人からの「移籍第1号」で、守備でもファインプレーを見せた。種田仁内野手(35)も2安打で、二塁手争いはますます激しくなってきた。…
ほほう、ベテランがいいとこ見せてるねぇ。
横浜は、若手が活気あるチームと呼ばれているが、逆に、ここぞという時チームを締めてくれるベテランがいなかった。投手では工藤公康、野手では仁志が加入して頑張りを見せているだけに、今年はそのあたりの心配はなくなるかな。
ただ、打ったからと言って手放しに喜ぶわけにはいかない。なぜならば、
紅白戦ということは、打たれたヤツも味方の選手だからだ。
(ちなみに、打たれたのは2年目の三橋直樹だった)
まぁ、抑えられたら抑えられたで
「ウチのへっぽこ投手陣も打てないようじゃ期待はずれだな」
とか言うのが自分でわかってるのだが(爆)。
ファンは勝手なのだ(;´∀`)
「横浜仁志3ラン、二塁手争いし烈に」
(日刊スポーツHPより)
…横浜の仁志敏久内野手(35)が18日、紅白戦に1番二塁で出場し、3点本塁打を放った。巨人からの「移籍第1号」で、守備でもファインプレーを見せた。種田仁内野手(35)も2安打で、二塁手争いはますます激しくなってきた。…
ほほう、ベテランがいいとこ見せてるねぇ。
横浜は、若手が活気あるチームと呼ばれているが、逆に、ここぞという時チームを締めてくれるベテランがいなかった。投手では工藤公康、野手では仁志が加入して頑張りを見せているだけに、今年はそのあたりの心配はなくなるかな。
ただ、打ったからと言って手放しに喜ぶわけにはいかない。なぜならば、
紅白戦ということは、打たれたヤツも味方の選手だからだ。
(ちなみに、打たれたのは2年目の三橋直樹だった)
まぁ、抑えられたら抑えられたで
「ウチのへっぽこ投手陣も打てないようじゃ期待はずれだな」
とか言うのが自分でわかってるのだが(爆)。
ファンは勝手なのだ(;´∀`)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます