せっかく最近アクセス数が上昇中だというのに(皆様ありがとうございます)、今日はどうもグッと来るネタがなかったのである。つーか、それどころじゃなかったんだ!
横浜-巨人の中継にかじりついていたのだ。先発のベバリンがイマイチで完全に劣勢だったのを、終盤に驚異的な粘りで追いついた。さあここからサヨナラ行くべ!!と思いきや、横浜迷物「神風特攻隊打線」、(塁に)出るばっかりで帰ってこない。ことごとくチャンスを潰し、最終回も一死満塁という絶好のチャンスで、小池見逃し三振に石井キャッチャーゴロてアンタ!こういう試合を取れないのが今の成績に出てるんだね…orz
もっとも、今日は巨人の先発はエース・上原。負け覚悟のところを粘ったし、不調だった川村・加藤・木塚・高宮といった中継ぎ陣も揃って無失点といい結果を出した。まぁ、チームの状況としては、とりあえずどん底は脱したかな?
あとは、かみ合わせの悪い打線だねぇ。チャンスでことごとく相手との相性や調子の悪いヤツに回るってのはどういう事なんだ一体!牛島組長…じゃなかった、監督!「4番佐伯」はもう勘弁して下せぇ。我々、そろそろ胃潰瘍を発症してもおかしくないんですが…グハッ(吐血)!
横浜-巨人の中継にかじりついていたのだ。先発のベバリンがイマイチで完全に劣勢だったのを、終盤に驚異的な粘りで追いついた。さあここからサヨナラ行くべ!!と思いきや、横浜迷物「神風特攻隊打線」、(塁に)出るばっかりで帰ってこない。ことごとくチャンスを潰し、最終回も一死満塁という絶好のチャンスで、小池見逃し三振に石井キャッチャーゴロてアンタ!こういう試合を取れないのが今の成績に出てるんだね…orz
もっとも、今日は巨人の先発はエース・上原。負け覚悟のところを粘ったし、不調だった川村・加藤・木塚・高宮といった中継ぎ陣も揃って無失点といい結果を出した。まぁ、チームの状況としては、とりあえずどん底は脱したかな?
あとは、かみ合わせの悪い打線だねぇ。チャンスでことごとく相手との相性や調子の悪いヤツに回るってのはどういう事なんだ一体!牛島組長…じゃなかった、監督!「4番佐伯」はもう勘弁して下せぇ。我々、そろそろ胃潰瘍を発症してもおかしくないんですが…グハッ(吐血)!
5時間超えの大決戦だったよーで。
もっとも引き分けでしたが。
今年の巨人は強い!・・・と思いたい(笑)
選手時代から大好きだった原監督に期待大!
阪神戦で勝てれば、本当に本物のような。
パリーグでは西武強いよね~。
k-suke氏、大喜びじゃないかな?
まぁ両チームともお疲れちゃ~ん!ということで。
巨人はやっぱ原監督になってから選手のやる気が俄然違いますな。あとは起用した選手がきちんと結果を出していること。横浜なんか、何人「AOS(自動アウトシステム)」が作動してるんだっ!?て話ですよ(爆)。
それでも、上原相手に負けなかったんだから、それなりに価値ある引き分けではありましたが。