春になったことだしテンプレートを変えてみようかと思って、「ボウリング」の柄にしてみた。
そういえばここ10年ほどボウリングをやっていない。久々にやりたいと思っているのだが、一人でやるのもつまらないし、近所にあった某有名ボウリング場は昨年閉鎖されてしまった。かつて、ドラマ「ゴールデンボウル」に使われたこともあったりして、歴史のあるボウリング場だったんだけどなぁ。やっぱり、ボウリング人気は落ちているのか。
母が若い頃はボウリング全盛時代で、独身時代は毎朝近所のボウリング場で1ゲームやってから会社へ通うのが日課だったという。今の「運動すると、元気になるどころかかえって具合が悪くなる」とほざく母からは考えられない行動である。
父もやはりボウリング好きだったようで、未だに物置にマイボールがしまってあるらしい。
私もその血を受け継いだようで、メチャメチャ大ハマりした時期があり、経堂ボウルで友人と10ゲーム連投したことがある。その時の9ゲーム目で出した172が今のところのベストスコアだ。
ああ~、腕がうずく!そうだ、目黒区民センターがあるじゃないか!あそこなら1ゲーム300円でできて手頃だし、誰かを誘って…と思って調べたら、「先月いっぱいで廃止」…またしても「人生のタイミングをことごとく外し続ける」という「うえぽんの法則」が発動してしまったのだった…ウキー!!
そういえばここ10年ほどボウリングをやっていない。久々にやりたいと思っているのだが、一人でやるのもつまらないし、近所にあった某有名ボウリング場は昨年閉鎖されてしまった。かつて、ドラマ「ゴールデンボウル」に使われたこともあったりして、歴史のあるボウリング場だったんだけどなぁ。やっぱり、ボウリング人気は落ちているのか。
母が若い頃はボウリング全盛時代で、独身時代は毎朝近所のボウリング場で1ゲームやってから会社へ通うのが日課だったという。今の「運動すると、元気になるどころかかえって具合が悪くなる」とほざく母からは考えられない行動である。
父もやはりボウリング好きだったようで、未だに物置にマイボールがしまってあるらしい。
私もその血を受け継いだようで、メチャメチャ大ハマりした時期があり、経堂ボウルで友人と10ゲーム連投したことがある。その時の9ゲーム目で出した172が今のところのベストスコアだ。
ああ~、腕がうずく!そうだ、目黒区民センターがあるじゃないか!あそこなら1ゲーム300円でできて手頃だし、誰かを誘って…と思って調べたら、「先月いっぱいで廃止」…またしても「人生のタイミングをことごとく外し続ける」という「うえぽんの法則」が発動してしまったのだった…ウキー!!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます